先月に引き続き、介護つき有料老人ホームへ
音楽体操のレクリエーションのお手伝いに行って来ました。
12月、クリスマスも近いという事で、
今日のテーマは“クリスマス”
「これに着替えてね~!」と渡されたのは…
なんと!サンタ衣装!
赤いミニワンピースです…サイズ大丈夫か?とちょっと心配しましたが、
なんとか無事に着用完了(^^ゞ
あっ、もちろん、ミニワンピースの下にはズボン着用です…
職場でもこんなコスプレ?はしないので初体験です。
(トナカイのカチューシャはありますが…)
この衣装で、あるご婦人の傍らへ「こんにちは」とごあいさつに行くと
「まあ。なんて可愛いの!」と言われ、まんざらでもない気分…
実は今日はミニ音楽会も兼ねていて、私はハンドベルのパートを任されていて…
お昼に初めて音あわせをしましたが、
もともと楽器系は苦手な私…かなり緊張していたらしい…( ̄▽ ̄;)
指導する先生に「大丈夫?」と聞かれる始末…
でも、私は本番に強いタイプらしい!?
ハンドベルを鳴らしながら、利用者様たちのお顔を見る余裕が…
他の二人は必死で楽譜を見ていたらしい…
まあ、私は楽譜苦手だし、失敗も笑顔でごまかせ!で挑んだので、
かえってそれが良かったのかもしれませんね~。
ホームの利用者様は皆さん、とても喜んでくださり
私も今回も楽しい時間となりました。(*^^*)
来月は、土曜休みが取れなかったので参加できませんが
今後も活動に関わって行きたいなぁと思っています。
夕方からは、この音楽体操に関わる方々との忘年会へ。
昼間の訪問で顔を会わせた方の他にも
今日初めてお会いする方も…皆さん、講座の受講生です。
私の後に既に二期の卒業生がいて…
今日は6名の方々とお話をして、いろいろと刺激を受け
有意義な時間でした…
今年初めに参加した講座から、ご縁が広がり
仕事にも役立てながら、何より自分が楽しんいる…
この資格に出会えたことに感謝するとともに
来年もスキルアップして行きたいと改めて決意した今日でしたo(^o^)o
音楽体操のレクリエーションのお手伝いに行って来ました。
12月、クリスマスも近いという事で、
今日のテーマは“クリスマス”
「これに着替えてね~!」と渡されたのは…
なんと!サンタ衣装!
赤いミニワンピースです…サイズ大丈夫か?とちょっと心配しましたが、
なんとか無事に着用完了(^^ゞ
あっ、もちろん、ミニワンピースの下にはズボン着用です…
職場でもこんなコスプレ?はしないので初体験です。
(トナカイのカチューシャはありますが…)
この衣装で、あるご婦人の傍らへ「こんにちは」とごあいさつに行くと
「まあ。なんて可愛いの!」と言われ、まんざらでもない気分…
実は今日はミニ音楽会も兼ねていて、私はハンドベルのパートを任されていて…
お昼に初めて音あわせをしましたが、
もともと楽器系は苦手な私…かなり緊張していたらしい…( ̄▽ ̄;)
指導する先生に「大丈夫?」と聞かれる始末…
でも、私は本番に強いタイプらしい!?
ハンドベルを鳴らしながら、利用者様たちのお顔を見る余裕が…
他の二人は必死で楽譜を見ていたらしい…
まあ、私は楽譜苦手だし、失敗も笑顔でごまかせ!で挑んだので、
かえってそれが良かったのかもしれませんね~。
ホームの利用者様は皆さん、とても喜んでくださり
私も今回も楽しい時間となりました。(*^^*)
来月は、土曜休みが取れなかったので参加できませんが
今後も活動に関わって行きたいなぁと思っています。
夕方からは、この音楽体操に関わる方々との忘年会へ。
昼間の訪問で顔を会わせた方の他にも
今日初めてお会いする方も…皆さん、講座の受講生です。
私の後に既に二期の卒業生がいて…
今日は6名の方々とお話をして、いろいろと刺激を受け
有意義な時間でした…
今年初めに参加した講座から、ご縁が広がり
仕事にも役立てながら、何より自分が楽しんいる…
この資格に出会えたことに感謝するとともに
来年もスキルアップして行きたいと改めて決意した今日でしたo(^o^)o