ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

かいちゃんとずんちゃん

2020-02-07 23:30:44 | 舞台、映画観賞
忘れないうちに…備忘録であります。

東京での休日初日、先ずは池袋へ。
クィーンサンシャイン号に再び乗船するため。
この日は、前楽。そして、マイ楽でした。

マチネの公演の観劇でしたが、この日は娘と一緒に…
先日は入らなかった劇場のカフェで、コラボメニューを。

並んだのが遅かったので、コラボグッズはなくなるかも…と言われて並んだのですが、
なんと!最後のひとつのコースターをゲットできました~(*^-^*)


で、「RED & BEAR クィーンサンシャイン号殺人事件」本編は、
前楽日という事で、かいちゃんこと七海ひろきさんも、西岡徳馬さんも、
他の俳優さん方も力入ってましたね~。
この日で3回目の観劇でしたが、端っこですが、今までで一番前よりの席。
オペラグラスなしでも、REDに扮するかいちゃんの表情がしっかり観えて、
ナイスな探偵さんに目が釘付けでした…
西岡徳馬さんとの息も日を増す毎に、ぴったり度が増して
観ていて楽しかったですね~。
この日は、イタコさんに、あざらし降臨…
REDさんのかわいいキュ~、キュ~、が聞けました~( 〃▽〃)

退団後初めての舞台、座長と、大変なこともあったと思うのですが、
かいちゃんが楽しんで仕事をされているのが伝わってきて…
なんだか自分の事のように嬉しかった…
そして、そんなかいちゃんから私がいっぱいパワーをいただきました!
初見の娘と、観劇後の会話を楽しみながら、御徒町で食事をして、
日比谷へ移動。その足で、この日の宿、レム日比谷さんにチェックイン。

シャンテ内のキャトルを少し見てから、向かったのは…
ずんちゃんこと桜木みなとさんのお茶会会場。

私はムラこと宝塚についでの参加。3回目のずん茶です。
今回も握手タイムありました。
インフルはもちろん、新型肺炎も騒がれていて、握手はないだろうと思っていたのですが…
握手前にはしっかりアルコール消毒ありました!
いつも思うのですが、ずんちゃんはひとりひとりファンの方の目をしっかり見てくださいます。
本当に手を離す瞬間、身体がずんちゃんの前を離れる瞬間まで…
しっかり目を合わせて微笑んでくださいます…
あの笑顔に会う度に、ずんちゃん沼にも嵌まりかけております…

宝塚、宝塚OG含めて、一番のご贔屓はかいちゃんこと七海ひろきさんなんですが、
もともと宝塚の観劇を再開した頃に最初に意識したのがかいちゃんで、
(しばらくはかいちゃんの組移動さえ知らずの土素人でしたが)
その続きで、宙組さをを観に行き、ずんちゃんのかわいさの残る笑顔と爽やかさに
気になる為る存在に…
で、おふたりは宙組で先輩後輩で、
かいちゃんの退団後はずんちゃんがかいちゃんのイベントやコンサートに足を運んでみえて…
ずんちゃんの写真集ではかいちゃんと対談があったり…
奇しくも、私の好きなお二人が仲良くしてみえるのは、
私にとっては運命というか、嬉しい出来事で…
ずんちゃん、お茶会のラストソングが、かいちゃんが退団公演で歌った曲で…
私はそんなことだけで、嬉しくて…もう感激してしまいました!

そういえば、最近のずんちゃん、ひろき度があがっていませんか?
本命ご贔屓はかいちゃんですが、
弟分のずんちゃんも、これからも応援していきたいと思っています。

マチネ観劇からお茶会まで、1日、娘と一緒でしたが、
一旦、私はホテルへ、娘は自宅へ戻り、
二日目に備えたのであります…続く…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする