このところ、残業続きで昨日も寝落ちしてました…( ̄▽ ̄;)
新年早々、こんなんでいいのかなぁ…と、思いながら…
所長に来月から通常営業に戻す、と言われ、
えっ?ひとり、また、スタッフ不足してますけど…私は内心ブツブツ…
新人さんをただいま教育中だが、
まだまだ戦力としては弱く…
しかも、新型コロナウィルスの拡大中のこの時期に?
と、もやもや…(/。\)
まあ、愚痴を言っても始まらず、
それに伴う、シフトやら、送迎車の配車など、
全部私の肩にのし掛かって来るんですけどね…
粛々と仕事するしかないですね…
そんな中、昨日は“人日の節句”七草の日でしたね。
スーパーで見かけた七草のセットを使い、
利用者さんと、これはゴギョウ?ハコベラ?と
「見たことある葉っぱだね~」と、話が盛り上がりました(^-^)v
「七草の歌」も披露したのですが、いっしょに口ずさまれたのはお一人だけ。
昔、聴いたことあるとのこと…
私はネットで知りましたが、だんだんこういうわらべ歌も
忘れられていくんでしょうか…
で、今日は、この七草セットに葉物野菜を足しての「七草粥」をいただきました。
七草には無病息災を願う意味があります、
利用者さんもスタッフも、この冬を元気に乗りきりることができますように…
新年早々、こんなんでいいのかなぁ…と、思いながら…
所長に来月から通常営業に戻す、と言われ、
えっ?ひとり、また、スタッフ不足してますけど…私は内心ブツブツ…
新人さんをただいま教育中だが、
まだまだ戦力としては弱く…
しかも、新型コロナウィルスの拡大中のこの時期に?
と、もやもや…(/。\)
まあ、愚痴を言っても始まらず、
それに伴う、シフトやら、送迎車の配車など、
全部私の肩にのし掛かって来るんですけどね…
粛々と仕事するしかないですね…
そんな中、昨日は“人日の節句”七草の日でしたね。
スーパーで見かけた七草のセットを使い、
利用者さんと、これはゴギョウ?ハコベラ?と
「見たことある葉っぱだね~」と、話が盛り上がりました(^-^)v
「七草の歌」も披露したのですが、いっしょに口ずさまれたのはお一人だけ。
昔、聴いたことあるとのこと…
私はネットで知りましたが、だんだんこういうわらべ歌も
忘れられていくんでしょうか…
で、今日は、この七草セットに葉物野菜を足しての「七草粥」をいただきました。
七草には無病息災を願う意味があります、
利用者さんもスタッフも、この冬を元気に乗りきりることができますように…