ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

ミュージカル/東洋空想世界「blue egoist」

2024-12-15 23:56:27 | 舞台、映画観賞
備忘録です…

11月の推し活備忘録…
初めて新宿歌舞伎町に足を踏み入れました…、(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
というのは、かいちゃんこと七海ひろきさんの
出演するミュージカルが歌舞伎町のミラノ座であったからです。

「東洋空想世界『blue egoist』」
最初、制作発表時に、パフォーマンスが披露され…
しかも、かいちゃん以外は若い男性…
う〜ん、私、ついていけるかなぁ〜と不安…(´Д`)
しかし、当たらないよね〜とファンクラブのチケット申し込むと…
なんと当たりまして…日曜だし、宝塚の土日はチケ難たから…
と、思っていたのですが、当たった以上は見に行くきゃない!
で、初歌舞伎町、となった訳で…

まずは舞台について…
ダークファンタジーというのね、この世界観…
人間ではない者達が居場所を求めて、人間界へ…
動画投稿で、人気を得るが、誹謗中傷を受けて、
居場所をなくし、、心もバラバラになり、元の住処の森へ戻って行く…
パペットが、とても効果的に使われています。
舞台は階段と壁で構成されていて…
(2.5のミュージカルがよく使うらしいですね、最近知りました…)
映像も駆使されていて…ぐんぐん引きつけられました。
かいちゃんは吸血鬼の役…
マント姿が似合っていた〜(≧▽≦)
ダンスも頑張っていましたね…👏

この舞台、ミュージカルは観る人により感想が違うのかも…
もちろん、この作品以外でも感想は十人十色ですが…
心の闇とかエゴとか、深い部分に関わるので…
なんだか不思議な異次元空間を体験したような感じでした。
でも、演じている皆さんは、とてもエネルギッシュで、カッコよくて…

たぶん、かいちゃんが出演していなければ、
観ていないジャンルの舞台…
これは、「サイボーグ009」や「七色いんこ」にも言えますが…
いい体験をさせていただきましたv(´∀`*v)

しかし、初めての場所はドキドキ…
ましてや歌舞伎町!
以前の職場(ホテルチェーン)に勤務していた時に、
歌舞伎町にもホテル支店があり、そこの支配人は、伝説の方でしたから…
ネットでメトロの駅からの行き方をしっかりレクチャーして、
無事に迷わず辿り着きました。




推し活をしていると、いろんな楽しみや発見に出会いますね。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は餃子パーティー | トップ | せっせとゴミ出し! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞台、映画観賞」カテゴリの最新記事