ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

実りの秋

2022-11-02 22:43:20 | お仕事
デイの庭の柿の木の実が、日ごとに色づき、
「もうそろそろ取ってもいいですかね~」とスタッフからの声…
今日はお天気も良く、暖かい日だったので
(私は半袖で、少し暑かった…( ̄▽ ̄;)
レクリエーションの時間は秋の実りの収穫ツアーに!

私はふらつきのある利用者さんと、
フロアで利用者さんのお好きな音楽を聴きながら記録を書いていましたが、
庭からは賑やかな声が…
利用者さんはもちろんですが、スタッフが一番楽しんでいたかも…
まあ、こんな風に一緒に楽しさを共有するのもいいですよね~。
で、収穫は大量でした!
その一部がこちら…

今年もたくさん実がなりました。
自然の恵み、ありがたいですね~( ´∀` )b
もう少しおいて、食べ頃になるのを待って、利用者さんのおやつにします。

こんなホッとするひとときがあるので、なんとか踏ん張れますが…
月末から、またまた問題発生!
介護保険法の改正に伴う加算の件で、
本部の認識がずれていて…
何度も加算を取る、取らないのやり取りに、取らない!の返事が、
月末前に嫌な予感に再確認すると…「あっ、申請したので取って下さい」
はっ!?あの何度も確認しましたよね?
しかも、これ、利用者さんや居宅さんへの周知が必要…
本部はその辺、理解してない様子…( ̄▽ ̄;)
もう、そこからがバタバタでした…
私は頭の中、真っ白になるし…
なんとか頭下げまくりで…対応しましたが…
ふぅ~っ、きっと本部はこっちの大変さは少しもわかっていないと思う…
何度か聞いた時に、一度キレたようなメールが来て…
こっちは言葉を選びながら、それでも問い合わせたり、確認したり…
正直、疲れます…
この先、これが続くのかなぁ~。

まあ、私も今回は向こうを信じきっていましたが、
次回からは、ちょっと懐疑的な思考で対抗するしかないですね…
とりあえずは自分に課せられた事は、
本部に隙を見せたくないので、きっちりしますが…
はぁ~つい、愚痴りました…(/。\)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一足早く11月の壁飾り | トップ | いい推しの日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガチャピンさんへ (ソナタ)
2022-11-03 08:18:21
こんにちは。
お疲れ様です。
制度の内容が変わる時、内容について理解が浸透するまで色々な誤解や混乱が出やすいですね。
私も今回、医療費が2割負担になった場合の3000円を超えた部分を返還するという点について、具体的にはどうなるのかを2つの薬局で聞きましたら。違う内容の返事でした。
市の担当者に問い合わせたら、計算が複雑な上に、還元額は凄く少ないという事が分かりました。
結果的に国の広報は真実を伝えていない事が分かりました。
返信する
ポスター (ガチャピン)
2022-11-05 00:39:39
ソナタさん、こんばんは。
ソナタさんの仰っている二割負担の還元の件、
ポスターで、啓発してます…
夏にポスターが届き、目につくところに貼るように…
と、ありましたが…
施設内はほぼ利用者さんばかりで…
しかも認知症のある方ばかりで…
一応、事務所入り口に貼ってありますが、
誰も気づいていないのが、現状…
正直、もったいないなぁ~と感じます。
この予算を還付にまわしたら?と思ってしまいます。
返信する

コメントを投稿

お仕事」カテゴリの最新記事