ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

市村さんのファントム!

2016-10-14 23:50:59 | 私的私語
昨晩、十三夜を眺めてから
家に入って遅めの夕飯…食べながら何気に
テレビのチャンネルをあちこちしていて…
Eテレで手が止まりました。

「ん、市村さん!?」
大地真央さんと市村正親さんの出演で
人生の節目に心に響いた曲をテーマに
語り合うという番組でした。
実は私は劇団四季を観るようになったのは
本当につい最近で…
それまでは、全く縁がなく…
学生時代はサークル活動に明け暮れ、
子育てからボランティアの活動にのめり込み…
なので、市村正親さんが四季にみえたのは
知っていますが、
リアルタイムは知らないのです…

昨晩は市村さんが紅白出場された時の
“オペラ座の怪人”がノーカットで
放送されました。
初めて観た、市村さんのファントム!
素晴らしかったです。
舞台の上で演じられるファントム観たかったなぁ~。
オペラ座の続編といわれるラブネバでも
市村さんのファントムは観られなかったので…
勝手な憶測ですが…
演技派のファントムのだったのでは…

昨晩は前編で後編の放送がまた、あるようです。
忘れないように観なくては。
十三夜を見たおかげ!?
ちょっといい事、ありましたね~(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜

2016-10-13 23:57:28 | 雑記
今日は十三夜ですね~。
十五夜のあとに巡ってくる十三夜を指し、
十五夜の次に美しい月だそうです。

十五夜だけ見て、十三夜を見ないのは
“片見月”と言って縁起が悪いとか…
縁起をかつぐわけではありませんが、
仕事帰りに夜空を見上げ…
“十三夜に曇りなし”という言葉があるそうですが
残念ながら今日は曇りがちな空。
暫く待っていたら、雲の切れ間から
見えましたよ~、十三夜。
十五夜よりも色が白く感じました…
十五夜もちらりと見ただけで、
今日も雲に隠れがちでしたがなんとか…
両方見たので、何か良いことあるかなぁ~。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長に…

2016-10-11 23:17:53 | 雑記
先週までは、BSプレミアムで
“寅さんシリーズ”の放送があったので
毎週楽しみに観ておりました…
私が“寅さん”を初めて観たのは
郷ひろみさんの映画と二本立てだった頃。
今思うと、あの頃は映画が二本、
しかも入れ替え無しで何回も観ることが出来て
いい時代でしたね~。

あの頃は“寅さん”の魅力が
よくわかっていなかったと思いますが…
何となく心惹かれて、
ひろみさんの映画も寅さんの映画も
2回ずつ観ていたと思います。
今観ると、寅さんという生き方に
凄く共感する部分が多く…
毎週泣いて笑って…楽しみな時間でした。
その時間もなくなり、
この秋の夜長は何を観ようかなぁ~と。
娘がいた頃は、彼女が観ている番組に
便乗していましたが…

先週、今週辺りから秋の新番組が始まりますね。
主演の玉木宏さんが、
ご贔屓の北澤さんに似てる(私だけ?)
ということで、
「キャリア、掟破りの警察署長」
は早々とチェック済です(´▽`;)ゞ
初回はなかなか楽しめたので、
たぶん次からも観ると思います。

ただ、最近夕飯を食べ終わると
猛烈な睡魔におそわれているので…
テレビをつけっぱなしで
うたた寝しないように、気をつけなくては!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休!

2016-10-10 23:48:11 | 雑記
私の職場は祝日は営業日。
なので、祝日には希望休を出さないように
していますが、今回は娘が帰名するので
特別に三連休をいただきました。

昨晩は、二男夫婦と娘と四人で
焼き肉の夕食からのカラオケで
久しぶりに夜遊び?してきました(^^ゞ
以前、二男がまだ家にいる頃は
娘も誘って3人でよくボーリングや
カラオケなどに出掛けたものですが…

二男のお嫁さんは大人しい性格ですが
私たちにちゃんと付き合ってくれ、
その様子から、二男とも上手く行っているようで
先ずは、ひと安心。
(長男が失敗しているので…)

娘は今回は秋冬服を取りに来たのが
第一の目的で…
部屋の掃除や衣服の整理とか
いろいろお手伝いさせていただきました。
その代わりといってはなんですが、
仕事の愚痴も聞いてもらったし…
若い世代の考え方とか、
娘の意見は参考になりますので…
彼女も今の仕事はいろいろあり、
少しの間に考えが随分大人になったなぁ~と…

最寄り駅まで送っていきましたが
ホッとするやら、一抹の寂しさやら…
まぁ、2週間後には私が上京するのですが…

アッという間の三連休でした。
娘を送ったあとに、ちょっとひといき。
スタバで

ネクタリンピーチクリームフラペチーノ
withティーババロアです。
ティーババロアはアールグレイ使用だとか…
あまりアールグレイ感はなかったですが
ババロアの喉ごしはプルプル!
ネクタリンもピーチの甘さが程よく
美味でした~(*^^*)
でも、カロリー高そう!気をつけます(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン仕様

2016-10-08 23:10:33 | 美味しい時間
娘が連休を利用して帰名しました。
一人分だけ買うのは躊躇われ、
足が遠のいていた近所の美味しいと評判の店、
久しぶりに、のぞきました…

時期的に、ハロウィン仕様のケーキが
たくさんショーケースに並んでいました。
私が選んだのは

お化け?みたいでしょ!?
求肥の中には、生クリームと苺。
甘さは控えめで軽い食感で美味でした(*^^*)

ハロウィン、お菓子にも
街中のディスプレイにも溢れていますね~。
(ここらから、ちょっと愚痴…)
職場でも若手がハロウィン行事をと、
張り切っていますが…
コスプレまがいの事をしたい等々…
本来のハロウィンの意味を離れて
最近は独り歩きしているみたいで…
可愛い物は好きですが、
血糊などのグロいものは嫌いです。
(やりたいらしいです…)
どうなることやら…
まぁ、私も商戦に踊らされている一人ですが…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする