ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

帰っています!

2024-05-25 07:31:46 | 雑記
名古屋に向かっています。
遠征帰りで、朝帰り!?です。

おめざのコーヒーです。

遠征3回目は、さすがに疲れるかなぁ~と、一泊…
昨晩はホテルに戻るなり、バタンキャーでした…f(^ー^;

今日は東京を出るときは、雲が多め…
で、富士山はすっぽりと雲の中…(/。\)

さあ、今から仕事です、頑張りましょうo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山

2024-05-24 09:42:41 | 雑記
今日も東へ向かっております…

日曜日、水曜日に続いて週3回目の東京遠征です。
あっ、ちゃんと仕事もしておりますので、あしからず…

いつもなら、こんなハード?スケジュールはたてないのですが、
たまたま重なってしまいましたf(^ー^;

今日の富士山です。
ちょっと霞みがかったような…

でも、雲はなく、全景がきれいに見えましたよ( ´∀` )b
今回は確率100%でしたね、うん、良いことあるかな…

冠雪が見るたびに少なくなっている気がします。
今日の名古屋は予想最高気温30℃だそうです…( ̄□ ̄;)!!
で、向かう先、東京は28℃の予想…
2℃の差は大きいかな?
とりあえず、今月最後の遠征、楽しんできますo(^o^)o


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山

2024-05-22 09:29:46 | 雑記
今日の富士山です…

曇りがちな空で、新富士手前では、真ん中に雲がかかり、
山頂と裾野がなんとか見えましたよ~(*^-^*)
私のスマホが古いので、映りが悪いですね…f(^ー^;
ちなみに三島からは雲の中でした…

また、東へ向かっています。
はい、推し活です。
今週二回目の東京遠征になります。
楽しんできますo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇マナー

2024-05-20 23:23:33 | 舞台、映画観賞
昨日は推し活で東京遠征で観劇だったのですが…
ちょっと愚痴ります…

観劇マナー、今はだいぶ良くなりましたよね。
前はお団子頭、高い位置で髪をお団子に結う方…
帽子を被ったままの方…
バックの中を幕間もゴソゴソ…ビニールのシャカシャカ音が…(/。\)
前のめりの座り方…これなどは、劇場スタッフの方が、
開演前にアナウンスしながら、客席を回りますので、ずいぶんと良くなりましたよね。

今回、私が「はて!?」(虎と翼のとらちゃん風に…)と、感じたのは…
前からなんですが…座席に座っている人の前を通り奥の席へ行くとき…
「すみません。通ります」など、何らかの言葉掛け、しませんか?
黙っていきなり、割り込むように入られると…( ̄▽ ̄;)
どんなにスマートな方でも、座っている人と背もたれの間の狭い通路は、
かなりキツいと思いますが…それがかなり体格の良い方だと…
しかも、荷物も大きいし、たくさんあるし…( ̄□ ̄;)!!

私は通路側の端の席の時は、通路側に立ち上がり道を開けます。
私は劇場に着くと早めに席に着く方なので
(特に通路口から離れた真ん中寄りの席の時は特に…)
前を人が通り抜けられる事が多い…
ちょっと一言でも、「すみません」とか、「ごめんなさい」とか言葉があれば…
なんて思う私は、おばさん的思考ですかね…
これは、電車の中とか、お店の中でも言えることですが…

次に座り方です…昨日、ちょっとビックリしたのは…
足を開いて座ってみえたこと。
男性には、よくいらっしゃいますよね…
男性でも閉口しますが…女性の方でした…( ̄~ ̄;)
座席幅より足を開いてみえるので、私の足にぶつかる…ので、
私は行儀良く膝を閉じ足を揃えて座っておりました…f(^ー^;
よくオペラグラスをあげる時に、肘がぐっと侵入してくる方もありますね…
夢中になると、我を忘れ…ですかね。

そして…感激のあまり泣くのは自由ですが…
あまりにも激しいのは…o(T□T)o
涙と鼻水は連動しているので、鼻水をズルズルすする音が…
感動的な場面も、隣からの鼻水の音には、ちょっと興醒めする事も…Σ(´□`;)
昨日はかなり…激しかったです…

私はマスクになってから…楽になりました。
必ず泣くとわかっているときはマスクの替えを持って行きます。
涙はマスクが吸ってくれます。
鼻水は流れますが、なるべくズルズルせずに、ほかっています。
マスクをしていると見えないしね…で、暗転とかの時にさっと拭きます…
嗚咽しそうな時も、声を漏らさないように気を付けています。
(「生きる」とか「李香蘭」とかだいたい泣くのがわかるときは
大きめタオルで覆っています…)

あと、スマホ…
そしておしゃべり…
ミュージカルなどのオーバーチュアでは絶対に辞めていただきたいですね…

私が人様に迷惑を全く描けていないとは思いませんが、
“人の振り見て我が振り直せ”で、気を付けています。
楽しい時間を共有したいものですね。
…と、おばさんの愚痴…でした…( ̄∇ ̄*)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台「サイボーグ009」

2024-05-19 21:52:17 | 舞台、映画観賞
今日は神宮外苑にある日本青年会館で上演中の
舞台「サイボーグ009」をマチソワで観劇してきました。


「サイボーグ009」は石ノ森章太郎さんのSFマンガ作品、
私も従兄弟のお兄さんが、「009」や
手塚治虫さんの「ワンダースリー」とかのマンガを見ていて、
一緒に見た記憶があります。
今年、作品生誕60周年を記念して、舞台化、
その主役、009、島村ジョー役を
ご贔屓のかいちゃんこと七海ひろきさんが演じてみえます。

今日のソワレはファンクラブ観劇応援会ということで、
日曜日ならシフト気にしなくていいし…で、推し活してきました(*^-^*)

また、数日後に観劇しますので、
感想等は、後日に…
もうじき、名古屋に着きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする