ある人との会話で出てきた言葉。「維持と継続」
維持と継続は違うのであって維持できても継続で
きない人がいると言う。
維持とは現在の状態を保ち続けることをいい、
継続とは発展しながら続けていくこと、若しくは
工夫しながら続けていくことであり、意地と継続
は違うということなのである。
普段あまり意識していないことを言われたので、
印象に残った。維持は出来ても継続は出来ない。
そういうことなのである。
継続するためには様々な工夫や向上心が大切で
あって継続することにより、「継続は力なり」に
なりうる。よって維持は力にならないようだ。
すでに力のある人でも継続していかないと力は
落ちるし、いづれは維持できないようになる。
また、変化するには継続していくしかない。
などというような話を酒を飲みながら話してい
た。こういう酒の場もそれなりに楽しい。(笑)