![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/cc57f8a8c56967273e2cb50ccf737238.jpg)
ギブリ君にECHELONコーティングを施してから2ヶ月半。
うっすらホコリを被ったボディがとても気になり、久しぶりにエンジン始動を試みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
予想通りの電圧低下にも『毎度のことだからねぇ』と意に介さず、いつものようにクラッチペダルを踏んでキーを捻ります。
フューエルポンプの作動音が止まるのを確認し、エイヤッ
と気合いを入れクランキングすると、『キュルキュルキュ・キ・・クッ・・・』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
アレレッ
や、、やばい
・・・と思い、すかさずOFFの位置まで戻します。
1分後、祈るような気持ちで再トライ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
・・・すると、『キュルキュル、ボ・ボボボォ~ン
』てな感じで見事始動に成功しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さっすがぁ~愛するギブリ君
、あんたは偉ぁ~い
・・・などと思わず心の中で叫んじゃったりして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
いやぁ~、でも一発で掛からなかったのはホント久しぶり、結構冷や汗モノでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
充電がてら高速をドライブした後、行き付けのスタンドでピカピカに洗車し、残暑厳しい夏空の下でパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ボンネットに映り混んだ青空が、とても眩しく感じられた一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_orange.gif)
ブログランキング
うっすらホコリを被ったボディがとても気になり、久しぶりにエンジン始動を試みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
予想通りの電圧低下にも『毎度のことだからねぇ』と意に介さず、いつものようにクラッチペダルを踏んでキーを捻ります。
フューエルポンプの作動音が止まるのを確認し、エイヤッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
アレレッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
1分後、祈るような気持ちで再トライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
・・・すると、『キュルキュル、ボ・ボボボォ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さっすがぁ~愛するギブリ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
いやぁ~、でも一発で掛からなかったのはホント久しぶり、結構冷や汗モノでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
充電がてら高速をドライブした後、行き付けのスタンドでピカピカに洗車し、残暑厳しい夏空の下でパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ボンネットに映り混んだ青空が、とても眩しく感じられた一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_orange.gif)
ブログランキング
今日は、ほんとにいい天気でしたね。とても気持ちよかったのでは、こうして見ると、ブルセラなのにネロのようですね。
漆塗りのような艶ですねぇ いい感じです。
月日が経つことに深みが増しているのでは
ないでしょうか。
キレイですね~、ほんと美しいです。
私もこういう写真撮りたいです。
ところで、私のギブリは1発でかからないことが多いんですけど、コレってヤバイですか?
この深みのある艶と光沢感は、まさにガラス系コーティングならではといったところでしょうか。
表面はまるで鏡のように滑らかで、ボディカラーもコーティング前より濃く感じます。
オールペンした後もそうですが、ボディの艶が蘇ると何故かウキウキしちゃいますよね。
KOGUさんのShamalは、サーキットでもガンガン走りまくってるので飛び石とかボディに対するダメージも結構大きいと思いますけど、何か対策されてますか?
お褒めの言葉、ありがとうございます。
私も写真はド素人なのですが、何とか格好良く撮りたいと頑張ってます(笑)
ところで1発で掛からないってのは、しるばーさたんさんのHPに書かれてる『エンジン掛けの儀式』をちゃんとされた上でのことでしょうか?
それで電圧も下がってなければ、単に走り込みが不足してる所為かもしれませんね。
Ghibliはあまり大切に乗ってると逆に調子崩しちゃいますから、充分ウォーミングアップした後、ガンガン回しちゃいましょう!
購入後から年一回はコーティング(ペイントシーラント)しておりますが、サーキット走行後のダメージはかなりのものです。ですので、やはり年に一度はフロントバンパー、サイドスカート、リアフェンダー等は化粧直しという意味で上塗り(ほんとはしたくありませんでしたが)しております。トホホ・・・
こんなギブリもあるようですが・・・。。。
http://www.yokoban.net/yokobanstyle200605giburi.overfender.html
ところで、このGhibli Evo.?、素晴らしいフィニッシュですね。
私も、この店の板金技術の素晴らしさには、以前から注目してました。
あまりに出来が良いので、15mm程度のワイド化ではパッと見ほとんど判らない程です。
将来、もしフェンダーにダメージを受けるようなことがあれば、Shamalのフェンダー取り寄せて、この店でGhibliに移植してもらうと、面白いクルマになるかも知れませんね(笑)
こちらのフィニッシュには脱帽しませんか(驚)
http://www.yokoban.net/yokobanstyle200503giburi.htm