GHIBLI★倶楽部

このブログは、20年以上我が家のガレーヂに住み着いている『サハラの熱風』を主人公に、楽しい趣味車生活を紹介します!

Aston Martin V12 Vanquish

2006-11-20 21:29:02 | その他
このところ休日に限って天候が悪く、なかなかギブリ君をガレーヂから引っぱり出す気になれません
・・・で、今日のこの一枚
Aston Martinとしては貴重な、左ハンドルのV12 Vanquishです
実はこのクルマ、行き付けディーラーのUsed Carなのですが、走行8200kmワンオーナーの極上モノ
ブラウンを基調としたその内装は、Ghibliもたじろぐ妖しさです
マッチョでやや新鮮みに欠けるボディは別にして、インテリアはかなりMC好みかも・・・

Specification
■全長×全幅×全高=4670×1920×1330mm
■ホイールベース=2690mm
■車両重量=1890kg
■エンジン種類/排気量=V12DOHC48V/5935cc
■最高出力=466ps(345kW)/6800rpm
■最大トルク=54.6kg-m(535Nm)/5500rpm
■トランスミッション=6MT(シーケンシャル)
■サスペンション(F:R)=Wウイッシュボーン:Wウイッシュボーン
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=255/40ZR19:285/40ZR19


にほんブログ村 車ブログへ
ブログランキング


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うぅぅ~ん... (kan(ghie))
2006-11-20 21:47:12
Vanquish...ボディも僕は好みです(^_^;)
って言うか、今一番欲しいクルマはAstonMartin Vanquish Sでぇ~す。
でも、コイツって?3,000万以上しちゃうんですよねぇ。
さぁ!宝くじ買うぞぉ~!!
返信する
基本的に・・・ (MC)
2006-11-20 21:55:58
Maseratiオーナーには、Aston Martinも好きだという方が多いようですね。
・・・と言いつつ、ghieさんと私は隠れAstonファンなのでした(^_^;)
返信する
ほほう (94’Ghibli)
2006-11-20 23:11:39
MCさんこんばんは。
アストンですか・・・いつかは、って思ったことはありますが、お金の問題だけじゃない、という気がして私的にはFよりも高嶺の花でございます。
かっこいいんだよなぁ~
返信する
私も一言 (marque)
2006-11-21 08:06:14
Vanguishいいですよね~~
私の現代スポーツの憧れは、Vanguishであり、612 Scaliettiだります。それを普段乗りに格好良く使いたい。(夢物語ですが・・)

貧乏性というか、貧乏なので、現実的に3000万円を1台のクルマには使う気になれず・・   しかし、「3000万円でクルマ選び」これは面白い。
返信する
高嶺の花 (MC)
2006-11-21 09:53:59
94’Ghibliさん、こんにちは。
まさに高嶺の花なんですよね~。
都会と違って、私のご近所では見掛けることさえありません(笑)
返信する
3000万円でクルマ選び (MC)
2006-11-21 10:04:55
marqueさん、こんにちは。
私も貧乏性なので、3000万円を1台のクルマには使う気になれません(笑)
Vintageと1500万円クラスの現代スポーツを1台ずつ購入して、残りは維持費として取っておくかな~(^_^;)
返信する
あすとん (しるばーさたん)
2006-11-21 12:26:55
MCさんご無沙汰してます。

さてアストンと言えば私にとってはなんと言っても
Lagonda
これできまりです!

あ、ひかないで下さい・・・

でも高校生のときに見たLagondaは衝撃的でした

大使館ナンバーでしたが正に「圧倒的存在感」でした

いつか乗りたい車です(全然無理だけど・・・)

そうそうBulldogというのも憧れましたね
ガンダム世代のハートを鷲掴みにする当時の「近未来的」名車(迷車)ですね・・・

以上勝手書きまして申し訳ありません
返信する
私も (marque)
2006-11-21 16:18:42
しるばーさたんに一票!!
Lagonda最高です!! 佇まいはもの凄い物があります。
それでいて排気音はどう猛なアストンそのもの
返信する
確かに・・・ (MC)
2006-11-21 21:06:37
Aston Martin Lagondaの存在感って半端じゃないですよね。
1974年~89年にかけSeriesⅣまで製造されたその台数は僅か645台という稀少車ですし、見る者を圧倒する未来を先取りしたようなデザインも、まるでサンダーバードの世界かと・・・。
このLagondaに辛うじて対抗できるクルマがあるとすれば、Maserati Royaleぐらいでしょうか???
返信する
Lagonda (94’Ghibli)
2006-11-21 22:33:59
Lagondaはどっかのモデル事務所の社長さんが
モデルさん達の送迎用に使ってたっけなぁ~
近未来的なデザインが大好きです。
ビルの地下駐車場なんかがよく似合うんです♪
返信する