goo blog サービス終了のお知らせ 

ありのままにGiko☆blog

ぎこまめの、なんでんかんでん、あげんこげん日記♪

山の中も灼熱地獄!

2014年07月26日 15時28分01秒 | 2014年

昨日は、暑い暑いギンギラ太陽の下、再度、夫と一緒に夫の実家の畑の草刈りに行ってきた。
全く日陰がないので暑さで体力消耗。
空を見上げれば、容赦なく紫外線が降り注ぐ。まさに灼熱地獄じゃ~。

熱中症対策にお茶と、塩飴を水に溶かして作った塩飴水と、梅干しの漬け液を少量入れた梅液水を作って凍らして持っていった。
夫と二人分だから500mlのペットボトル8本。
梅液水は、夏場は常時冷凍庫に作り置きしています。
塩飴水は、電解質とかアミノ酸入りとかの塩飴を3個程を水に入れて、溶けたら凍らす。      
       
作業中は顔も体も長靴までも燃えるように熱くなり、こりゃヤバイとペットボトルを慌てて取りに行く。
日差しよけに草をかぶせてた保冷バックの中のペットボトルは、凍っててすぐ飲めなかった。
それで、ブラジャーの谷間に挟んだら冷たくて気持ちよかった。(*´艸`*)キャッ!
夫は脇の下に挟んでいた。脇の下を冷やすと良いらしい。

万全の体制だったが息切れと頭痛がしてきて、やはり熱中症が恐いので畑は昼まででやめた。
少し休んで午後からは、お盆も近いので、夫の先祖の墓の草取りへ。
そこは木陰があるので少しは楽だと思ったが、やっぱり暑くてきつかった。

山の中にある墓にたどり着いたら、目の前に鹿がいて、こっちもビックリ、あっちもビックリ!
ササッと暗い林の中に逃げてしまった。
お墓にを供えても、いつも鹿に食べられてしまう。
イヤっと言うほど雑草生えまくりなのに、何故草は食べんのだ?

     墓から山を望む。(嘉麻市)


我が家まで一時間ほどの帰りに、コンビニで買ったビールはスーパーにあるのと同じものでも、スーパーよりも高い。
ざわざわとしたスーパーに行く気力がなかったので、高いけどコンビニで買った。
帰り着いて飲んだらもの凄く美味しかった~。

暑さで食欲ないので、一日中水分だらけの体でした。

           

パソコンも熱中症になるね。
一時間も使ってると、ブーンと音が鳴り出し、パソコンを触ると熱くなっている。
だからパソコン使うときは、エアコンをつける。
それでも音が鳴り出したら、壊れたら困るのでスイッチ切るしかない。

ここ最近、異常な暑さが「通常」になって来たけど、この先地球はどうなって行くんだろうねえ。
燃え尽きるのか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へそくり♪

2014年07月10日 14時28分45秒 | 2014年

fu fu fuっ! ・・・・・ へそくり出来た!
       
と、思ったら、
       
これに入るくらい ・・・・・。  ・・ な~んだ~ 
でもまあ、当たりは嬉しいっす。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウモリの棲み家

2014年07月09日 15時18分24秒 | 2014年

台風が近づいてきている。

ひょいと思い出したことがあって、二階のシャッター雨戸を降ろしてみた。
ギャッ!、案の定、コウモリがドテッ!と落ちてきた。

以前にも同じことがあって、いなくなったと思ってたが、まだ住み着いてたんだ。
この写真の大きさで、実物大。羽根を広げたら大きく見えるんだろうね。
       
上から庭にポンッ!と落としても、ビクともしない。 寝てるのか。
箒でひっくり返して腹を見ようとしたら、箒の先に小さな足か爪が引っかかって、プラ~んとぶら下がってしまった。

わぁ、リアル!と、驚いて、前の畑に向かって箒に勢いをつけて、ぶら下がったコウモリを投げた。
  (よその畑だけど・・・。)

もしかして、また戻って来るかも知れん。
息子が、「蜘蛛を食べてくるるかも知れんき、飼(こ)うちょきない」と言った事がある。
ナルホド、それなら住み着いても良いけど、台風の時、雨戸閉める度に落ちてきたらイヤだな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどか~~♪

2014年07月07日 16時14分19秒 | 2014年

昨日は早朝から、夫の実家である嘉麻市の兄の家の田んぼの草刈りに行った。

どの田んぼなのか聞いたら、草が伸びてるからすぐ分かると言われたが、なるほど~!すぐ分かった。
よその田畑は綺麗に草刈りが終わってるが、ここは草が生え放題!


夫は草刈機械で、私は釜を持って。
雨の降りしきる中、足場が悪いので危険がいっぱい!

のどか~~~!

いいね~~~!

癒される~!

段々畑なので、農道は長い坂道。


こういった風景大好きっ!一日中眺めていても飽きない。
天気の良い日も美しいが、雨の日も美しい。
ここで生まれ育った夫は、この景色にさほど感激しないらしい。 勿体無いことを
田植え時期や稲刈り時期には、遊びに行けなかったと言う思い出の方が大きいようだ。

私はチョイチョイと手伝って、この景色を眺めんと損のような気がして、草刈りそっちのけで雨の中を傘さして、写真撮ったり散策したりで遊んでいた。

不真面目だったのに、今日は腰と肩と背中と腕が鈍く痛む。
二日後くらいに凄い痛みが来そうだな。覚悟 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする