今日苦労したこと
針の糸通し~~、
針の穴も糸の先もぼやけて、近眼だから近くは見えるはずなのに通らない。
紅くなってみたい。
酔っぱらいたいときがある。
でも、ぎこまめはアルコールに強い!。
頬を紅く染めるなんてことも無く、青くなるもんね~! 。
記憶。
蓄積された記憶が断片的に蘇ったり、すっかり消え去っている記憶は過去日記で初めてのように知ったり。
ずっしり重たい昔のアルバムを開きながら、同僚だった人たちの顔を見ても名前は全く覚えていない。
しかも何で知り合ったのかも全く覚えていない人たちの顔も。
写真に残していても何も記憶に残っていないって、・・・・やはり記憶装置の欠落か・・・。
ショックなこと。
大切な物品が見つからない。
♪机の中もカバンの中も探したけれど♪と歌いながら探す事しょっちゅう。
確かあの時あそこに置いて、・・・それからどうしたか全く記憶が途切れて。
認知症の第一歩は探し物から始まるらしい・・・。あたってるのか?。
コロナコロナで、空白の時間が長すぎた。
年寄りには貴重な短い時間がさらに短縮されて。
自分だけがかかるのは良いけれど、周りを巻き込んでしまうのが恐い。
・・・・・困ったもんだ。
精神鑑定。
まともだから悩んで、行動に出たのだと思うが。
思いつめて、苦しかっただろうな・・・。
昔のレコード。
LPレコードの断捨離をしようと思っても、なかなか捨てられなくて。
そのうちの70年代の女性の歌の中から一曲を歌ってみたら、テンポ・リズム・息継ぎ・高音が出なーい。
聴くのは良いが、歌うと難しい。
このレコードは、ケースにLP9枚組で18,000円で書いてるけど、40年前に懸賞で当たったものです。
息子が、メルカリに出したら?と言うけど、今はYouTubeでタダで聴けるし。
レコード盤の音も、なんだか懐かしいし、やはり手放せないなあ!。
ずーっと忙しかったので、やっとblog登場もネタがこま切れ状態!。
元気に生きています。
早朝から暑苦しいセミの声。
やっと、明るい光を求めて世に出て、
精一杯鳴くことだけで楽しいのか?
一斉に鳴きだし、一斉に鳴きやむ。
指揮者でもいるのか?
もし真冬に鳴いたとして暑苦しいだろうか。
・・・・・あぁ、くだらん、
暑いから、思考が・・・・。
動きの速い元気のよすぎる金魚。
金魚の運命は、ぎこまめが握っているので、ちょっと重圧を感じる。
日除けと食料調達の為に植えたゴーヤのカーテン。
程よく快適な日陰を作ってくれるが、ゴーヤが成り過ぎて困ることも。
たった苗一本で、庭を広がり覆い尽くすのです。
毎日のように、太陽光関連とか、インターネット関連などの電話が掛かってくる。
興味が無いので、電話に出るのが煩わしくて。
出たくない電話は迷惑電話で登録してるので出なくて済むけど、次々と違う電話番号で同じところから掛かってくる。
その都度迷惑電話で登録していたら、登録件数の上限を超えてしまった。
固定電話には迷惑電話しか掛かってこんので、電話を解約しようかと夫と話していた矢先に、KDDIのトラブル。
夫が夫の姉に用事があって電話するも、お互いにauなので繋がらない。
家の固定電話から相手の固定電話に掛けようとしても、いつもお互いに携帯だったので固定電話番号は登録してなかったし、覚えてもいない有様。
昔は殆どの電話番号を不思議と覚えていたのに、今はボタン一つで電話が掛かるので番号を覚えていない忘れてしまったと夫が嘆く。
確かにそうだな!、登録してれば名前をクリックするだけで電話が掛かるので番号を覚える必要性が無い。
結局、あれこれ調べてやっと夫の姉の家の番号が分かり繋がったのだが。
という訳で、今回のキャリアのトラブルを教訓に家の固定電話は解約しないことに。
KDDI・・・・・大変だったと・・・・・娘が。疲れただろうな。
ぎこまめはauじゃないが。
昨夕は雷ドッカンドッカン恐かったが、今はとても静かです。
昨日は暑いさなかに徒歩で買い物に行ったら、帰りに気分が悪くなって熱中症になりそうになった。
日傘をさしてたんだけど、地面からの熱が暑苦しい。
ネットで、首に巻いて体を冷やすリングを見たことがあったので、それをヒントにロングタオル縦半分に折ってアイスノンを挟んで首に巻いたら、なんと冷たすぎず気持ちよく快適、気分悪いのは治まった。
家にいるときはこれでいいかも!。
ゴーヤ1号、今朝初収穫したので、今日の昼はゴーヤチャンプルーの予定。
暑さで倒れんように、元気つけなければ!。
ゴーヤ描いたつもりが、なんだかイモムシとかアオムシみたいになってしまった。
magoとアオムシばっかり描いたり作ったりしてたからねぇ。
梅雨明けも早かったが、もう台風が発生!、まったくもうセッカチ!、早く年を取ってしまいそう。