goo blog サービス終了のお知らせ 

ありのままにGiko☆blog

ぎこまめの、なんでんかんでん、あげんこげん日記♪

ビートルズで子守歌♪

2018年11月18日 15時13分11秒 | 2018年

mago守りの無い日は、ビートルズの「Let It Be」の曲をYouTube見ながら練習している。
ビートルズの曲なんて絶対に出来んと思ってたのに、弾き方とギターコードが簡単だったので選んでみた。

ギター初心者の練習でよく使われてる曲だそうだで、へぇ~っ!、意外なのでびっくりした!。
しかし、歌がねえ・・・英語苦手だし、発音も流暢に出来んし難しい。

ぎこまめが英語を発音すると、スペールをきっちりと読むので、歌詞が曲に追い付かんのです。
実際の歌を聴くと単語全部発音してないし、しかも早い!。
レット イット ビーが、レルピーに聞こえるし・・、それで通じるのが不思議。

それで最近は、子守歌はカタコトの let it be (笑)。
まだ日本語すら分らん赤ちゃんに、発音の悪い日本式英語の歌!。英才教育には程遠い!。
嘘を歌っていたら分かるようになってから恨まれるやろね(笑)。
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれな愛情の形・・

2018年11月16日 20時14分03秒 | 2018年

今朝のテレビ番組で、小学生の子供に朝食を食べさせない親が増えてるとかで、学校で朝食を食べさせるボランティアがあって、母親がインタビューに、仕事で食べさせる暇が無いので助かる!ってそんなことを答えていたようだったが、ぎこまめは、こんなボランティアは要らん!親も子もダメにすると思って見てた。

忙しい中を自分が犠牲を払ってでも子供の為に朝食作って食べさせる愛情と、ボランティア頼みの楽な愛情とを考えてみたけれど、子供がそれで幸せならそれで良いのかな・・・。いらんしょわ?(要らぬお世話)。

親を大事に思うだろうか?親子の情は何処で得るのだろうか?とか、考えてみたけれど、頭の中を浮かぶのは・▲◆×

言葉選んで無難に書こうと思ったら、指先が進まないっス

(スノーポールとかノースポールと言う名の花)♪清楚で可愛い♪
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする