今日は一人ゆっくり、レコード聴いています。
夫の居ない時でないと、くだらんことをいちいち話しかけてくるのでウルサイ!
昨日は、近くの遺跡公園の、野外ステージでのオータムライブの券を貰ったので、観に行った。
南米音楽や楽器を取り入れた演奏、ギター演奏や歌など。
いつもはガランとしてるのに、駐車場は満車!
しかも、若い人よりも60代から70代くらいの人達が多いのに驚いた!
後ろ見ても横も前も、お年寄りばっかり。
むふふ、私もその中のひとりざんス。
この年頃って、屋外の伸びのびした場所で音楽聴くのを、欲してるのかな。
涼しい夜風に上を見上げれば、おぼろ月夜。
たまに、旅客機の光も見えてロマンチックな夜。
演奏の写真は撮影禁止だったので、月だけ撮影!
旅客機は写っていません。タイミング逃した。
という訳で、話を戻して・・・、
昨日の演奏に刺激されて、ギターの曲が聞きたくなったので、40数年前に買ったギター曲のLPを出してみた。
確か、その頃、ギター覚えたくてレコード買ったけど、ギターが買えなくて諦めたような・・。
後先考えん行動は今も全く同じです。
ジャケットはもうボロだけど、レコード盤はどうもなってない。
綺麗な音が出る。
ジャガジャガ激しい曲ではなくて、弦の音色をゆっくりと楽しめる曲ばかり。
あぁ~、落ち着く~。
LPレコードを聴きながらのブログupでした~
白色のサザンカが一個咲いた。今年は咲くのが早いような気がする。
蕾の時はピンクなのに、咲いたら淡~いピンクから、真っ白に変ります。
・・・・・たまには写真だけ、静かにup。
サンマを買ったら、炭火で焼いてみたくなったので、七輪に火を起こした。
火起こしの煙で、近所の子供三兄弟が、「おばちゃん何しよると?」と言って寄って来た。
「今からサンマ焼くけん、なんか焼きたいのがあったら一緒に焼いてやるよ、家の人に聞いてき」と言ったら、干物を持ってきたので、先に焼いてやった。
七輪で魚を焼くのを見るのは初めてと言って、珍しそうに眺めていた。
そして一度家に持って帰って、焼いたメザシを食べながら、また見物に来てウチワで仰ぐ手伝いをしてくれた。
サンマの油がタレて炎が大きくなり、見事に焦げたけど、それがまたジュージューと良い香り。
ガスや電気と違って、炭火焼きは燻された焦げが美味しい!
もちろん、夕食はビールとともにね。 ビールが、もっともっとおいしく感じましたよ~♪
連休、始まってたんですね~!
どっこも行楽に行く予定ないな~
いつもの遺跡公園に行ったら、桜の花を一輪見つけた。
あまり綺麗とも可愛いとも思わん、なんか春に見る桜のように感激はせんやった。
ずっと涼しい時があったから季節まちがえたんやろか?それともそう言う種類?
最近、もう何があっても驚かんな~!
世の中色々ありすぎて、正も邪も誤も差異も、あらまぁ!で、どうでも良いような・・・。
いやいや、それじゃイカンのだけどね、なんか疲れた。
空では、魚が悠々と泳いでましたよ。
帰り道でふと銀杏の木を見上げると、沢山のギンナンがぎっしり。やっぱり秋だな~!
ちょっとわかりにくいね、ギンナンが見えるかな?
私は最初、お店で売ってるギンナンが木に成ってると思ってて、梅干しのように実の中にギンナンが入ってるって知らんやったです。
知ってた?
ブロ友の、野草ちゃん♪から水彩画を頂きました。
野草ちゃんのブログで、いらん絵は処分するって書いてあったので、捨てるんなら頂戴!と、厚かましくもコメントしたら、送ってきてくださいました。
gooのブログは、メッセージの欄があって、それで住所など表に出せないやり取りが出来たので、とても便利でした。
いつもブログ画面から鑑賞していた絵が、目の前にあるのも不思議なもんです。
やっぱり、写真見るより本物の絵の具の跡がある絵は良いなぁ~感激!
三枚一緒に写したから、画像が小さいけど、詳しくは野草ちゃん♪とこで見てね♪
明日は額を買いに行って額に入れて飾ります。
野草ちゃん♪、ありがとうございました。
公園の、ムラサキシキブと、ヤブラン。
どちらも紫が美しい。
去年、このヤブランの種を採取して庭に植えてたのに、せっかくシュッシュッと生えてきた葉っぱを、自分で草と間違えて抜いてしもたのです。
何やってるのか・・・。
公園などの草や木の多いところに行くと、必ず蚊に刺される。
それで、100均の虫除けリング。
こんなもんで効くかいなと思ったけど、本当に蚊が寄って来んのです。
恐るべし100均!・・・108円だけどね。
ハロウィンのキラキラモールも100均。
ハロウィンには興味は無いけど、ドクロが目についたので買った。
断舎離しながら余計なもんを増やしてしまう悪循環。・・毎度のことです。
庭の白い彼岸花が咲き出したのだが、緑のカーテンに隠れてよく見えない。
去年、緑のカーテンを取り除いた後に、増えた彼岸花の球根を植えなおした。
咲く時期が、緑のカーテンと重なるのでマズイんじゃないかなと思ったんだけど、何とかなるさ~で、その場しのぎの解決は、いつも後悔をしてしまう。
こう言うのも、悪循環かな~。
ブログを昨日の夜にupしようとしてたんだけど、何故か画像の配置が自分の思うところに配置できない。
何度やっても画像が文の先頭に表示されるようになって、ブログupが出来なくなったので諦めた。
実は昨日ブログ画面開いた時に、ポッと小さい窓で、「。。。しますか?」とかなんとか表示が出たので、邪魔でつい、よく読みもせずokをクリックしたのが原因なのかどうか。
悪循環のオンパレードです。
それで今、google chromeからで再挑戦してみたら、いつもどおりに出来たのでup。
昨晩は、その解決策を探るのに時間を要してしまって、あ、コレじゃいかん!と、時間を浪費してる自分が虚しくなった。
パソコンはまだまだ分からんこと多いなあ・・・。
頭は使うけど、その頭がグチャグチャになるんなら困ったこっです。
ネットの動画の中で、海辺の日の出や日の入りのシーンが流れる。
それをぼーっと眺めながら、ふと自分が子供の頃に間違って覚えてしまった事を思い出す。
海辺で、沈む夕日を母と眺めた記憶。
母が、「まめちゃん、ほら!お日様が海に入って行きょる、明日はまた海の中から出てくるんばい」と言った。
目の悪い母は、オレンジ色の光は遠くてもかすかに見えていたようだ。
その頃まだ3歳くらいの私には、本当にお日様は海の中から出入りすると思っていた幼き時代。
発電所の前を通った時は、「ここはね、電気がいっぱい流れよるんばい」と教えてくれた。
しかも、電球がコロコロ転がって流れてると言う。
いつまでそう信じていたかなあ?電球が割れんのかなあとか、本気で思ってたし。
時期は覚えていないが、叔父さんが味の素の容器を持って、「これはイノシシ砕いたんが入っちょるんぞ」
驚く私に容器の文字を見せながら、「ほら、イノシシち書いちょろが」と言った。
それで、味の素はイノシシで出来てると思っていたのだ。
それが実はイノシン酸と書かれてた事を知ったのは、随分あとになってからなんだけど、長い間本当だと思ってた。
どうせ子供だから分からんと、叔父さんは適当なこと言って、からかったんだな。
今は子供だましも通用せんね。子供のほうが、小さくても何でも知っている。
人の言うことには何も疑いもせずに大人になり、随分他人に騙された事も数知れず。
ぁ、これはイラんこつね。
・・・なんてね、ネット動画で急に母を思い出し、あの頃を懐かしみ可笑しく、叔父さんにはコノヤローと思ったり。
しかし幼少時代のことが思い出されるのはほんのちょこっとで、殆ど忘れている。
今までいくつか覚えてること以外は、引き出そうとしても新たには何も思い出せん。
ただなんとなく、日の出シーン動画から、ボーっと思い出したことを文字起こしで、ブログu~p。
自分だけしか知らん記憶を文字にしてみるのも面白いね。
昨日、スロージョギング途中で見つけた、カラフルで美しいつる性の木の実。
「ノブドウ」と言うらしい。色とりどりの宝石を散りばめたようで美しい。
あちこち色んな木の実がつき始めているが、単色の実が多い中、カラフルな実は小さいけど一際映える。
今日は朝から雨がシトシト。・・・・・う~ん、話題も無いので、これだけね。
ブログにいろいろ綴りたいことあるけれど、綴るエネルギーがあるときと無い時がある。
エネルギー補給が足りんっちゃろか?