goo blog サービス終了のお知らせ 

ありのままにGiko☆blog

ぎこまめの、なんでんかんでん、あげんこげん日記♪

満開♪

2024年04月28日 20時44分42秒 | 2024年

blogにupするつもりで花の写真を撮っていても、多忙でupしないままでいたら、芍薬は蕾からもう開いて花が重さでうなだれてしまって。
 
写真撮るために無理やり上向けて( ´∀` )

  
アマリリスも風船のような最初の蕾を撮っていたけど、いまはもう満開です。
 
過ぎ行く日々の早い事っ!
若い時と速さの感じ方が全然違う。恐ろしや~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露天風呂

2024年04月22日 11時57分07秒 | 2024年

最近のニュースで、万引き誤認逮捕の記事がありましたが関連して。

ぎこまめの母は生後高熱で目を患い、手術で片目だけが紙に開けた針の穴から見えるくらいの視力になったらしい。
通常の生活ではほとんど見えないのと同じですが。

とある百貨店で、商品の価格の文字が見えなくて、尋ねようとして誰か傍を通らないかなと足音を頼りにキョロキョロしていたら、その行動を怪しまれ、別室に連れて行かれ尋問されたらしい。
疑いが晴れたもののお店の人が謝ることも無く冷たくされ、とても悔しい思いをしたことを、ぎこまめが大人になった時に聞かされたことがある。

白杖を持った弱者がそんなひどい扱い方をされたこと、ぎこまめはその頃子供だったから何も知らなかった。

昔は普通学級しか無かったし、目が見えないことで子供のころから随分と差別を受けたり、かなりの苦労をしたようだ。
それで皆と同じようになりたくて、文字も絵も描いていたことに尊敬です。
でも天性は明るい人だったと思うが、あれは本当に明るかったのか、それとも明るく振る舞って自分を誤魔化してたんじゃないかと思ったり。辛い筈なのに。
その母の13回忌を昨日、三姉妹で行った。

帰りに寄った日田市天ケ瀬温泉街の外れにある山奥の露天温泉、山荘天水。
 
 
従業員の方が皆とても親切で優しくて、また行きたいと思いました。

母を語りながらの一日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎・・・

2024年04月11日 11時43分25秒 | 2024年

昨日は、急きょ頼まれたmago守りで、走り回る羽目に。
畑で、蝶を追いかけるmagoを、追いかけるぎこまめ。
 
畑のすぐ傍が崖のようになっていて、足元も見ずに落ちたら大変。
 
子供って目的のものを目掛けたら、それしか目に入らないので危険がいっぱい。
ぎこ婆は、お陰で良い運動にはなったけど体力が続かん

今年は桜が長く咲いて、例年よりもじっくり見れたと思う
普段通る道では、桜の季節でなければ何も感じずに普通に通り過ぎてしまい、桜の木があること自体、全く気づかないことがある。
ところが、桜の咲くころになると急に桜の存在に気づき、上を見上げ感激して見とれてしまう。
しかしその時期は短く、葉桜になり花が無くなると、またその存在は忘れられて。

桜も、短い期間のちやほやされる期間に一生懸命に美しい花を咲かせて、皆に喜びを振る舞う。
ヒトも桜も幸せな時間です。

昨日は、ぎこまめの誕生日でしたが、夫がニタニタして自分のタンスの引き出しから芋焼酎を出してきてプレゼントって・・・・・。
 
内心、宝石が良いなと・・・、なんでいつも安い焼酎なのか、そんなもん自分でも買えるのに。
あ、宝石は似合わんから、せめて豪華な花束が良いなと、決して口には出しませんが内心は文句タラタラ

夫の誕生日には、足のマッサージ機を買ってあげたのにな~。
・・・ってか、ぎこまめは無職なので夫の稼ぎで購入ですが(笑)。文句言える立場ではないね。

竹の子をたくさんもらったので少し干した。
 
剥いたり茹でたりと結構手間がかかるけど、今だけの旬の味は美味しい。

なんじゃらかんじゃら色々と書きまくると、タイトルの付けようがない。“焼酎”にしとこ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする