goo blog サービス終了のお知らせ 

ありのままにGiko☆blog

ぎこまめの、なんでんかんでん、あげんこげん日記♪

小石原川ダム付け替え道路開通♪

2021年06月30日 16時03分34秒 | 2021年

福岡県の小石原川ダム建設事業で、国道500号「小石原川ダム付け替え道路」が本日12時開通。
夜間からの仕事を終えた息子が昼過ぎに帰ってきて、ドタバタと着替えてバイクで見に行った。

ダム建設が始まる前は、度々通っていた道路が工事で段々と通れなくなり、変わり果てていく様子を通りながら見ていたが、通行止めになってからは全く様子が分からなかった。

これは、息子が仕事で行った時に写した、その当時の現場の画像。
 

さっき送られてきた今日の画像。
 
 
  
もう少し分かる写真が欲しいけど、あとはバイクの写真ばかりで・・・!
出掛けたら景色よりも、いつもバイクの写真を送ってくる。(黄色いの)

朝倉市には、寺内ダム・江川ダム・小石原川ダム(建設中ほぼ完了)の三つのダムがあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとワクチン接種

2021年06月23日 20時26分50秒 | 2021年

一回目のコロナワクチン接種が無事に終わった。
やれやれ半分大仕事が終わった感じで、少し安心!。
効果があるのを期待して、次回を待つ。

ぎこまめの表情で分かったのだろうか?看護師さんが、「上手だから大丈夫ですよ♪」と優しかった。
    
それで一気に緊張がほぐれた(笑)、有難う
心配だった予後も何事もなく平常でした!。

早く若い方たちにも接種が進むと良いです!。

夫のシルバー仲間では、「もう接種済んだな?」が挨拶になってるらしい。

~追記~6/24

接種後は頭痛がする場合があると聞いていたけども頭痛も無く、昨日は何ともなかったのに朝起きたら左首から肩と接種した箇所が痛くて、まるで五十肩のように腕が上がりません。
夫は何ともないと言って仕事に出かけたけども、未知のものだし、副作用もそれぞれなんだなあ~。
自然と治まるんだろうけど、知っておいた方が良いかもね!。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の高原の空気を♪

2021年06月01日 11時45分33秒 | 2021年

去年は世間もブログもマスクの話題が多かったですが、今年はワクチン接種の話題に変わった。
来年は行動も自由になり、喜びに湧いてる姿を想像したいですね。
普通の当たり前だと思っていたことがこんなに有難い事とは!。

このような時期ですが、一昨日は急遽大分県竹田市のガンジーファームへ。
何処にも遊びに行けない子供たちに動物を見せたい!と息子から連絡があり、一緒に行こうといわれ。

毎度、実態はmagoの守。いつも利用されているぎこ婆ぁです。
・・・動きの激しいふたりを息子夫婦だけでは面倒見きれないらしい。

ふた手に分かれて走り回る双子の悪さガキを育てたぎこまめだから、子育てのプロのように崇拝して安心をしているようであるが。
「甘ゆんな!」って言いたいけれど、ぎこまめも高原の空気を吸いたかったので付いて行った。


初めて見る動物たちを怖がる様子でも無く、ニンジンを「あーん!」と言いながら、積極的に交流(笑)。
いつも家での姿しか見ないので、意外な行動に驚く

このあとに、柵の中に入ろうとして制止するのが大変だった。

mago娘は、何度も何度も転んで顔に擦り傷が。

砂利道、坂道、でこぼこ道・・・ん?「さんぽ」の歌に出てくるような。
そうです、普段歩く道は綺麗に舗装された危なくない道路なので、転ぶ要因が無い。
しかしここは、あんまり何度も転んだりひっくり返るので、一応持ってきていたベビーカーに乗せて。
たくさん歩かせようと思ってたのだが。

ベビーカーも押しにくい。

昔々ぎこまめが子供のころは、国道でさえもこんなデケボコ道路だったなあ。

今度はmago抜きで、お気楽な暮らしの娘とのんびりと遊びに来たいな。


瀬の本高原。

 
こ~んな景色も、あ~んな景色もゆっくり眺めたい!。
何よりも自分が楽しまなければね、足腰元気に動き回れる今の内に!・・・。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする