普段から間食はしないけど、珍しく何か食べたくなって、頂き物の栗まんじゅうを出してみた。
が、しかし、ぎこまめは甘いものが苦手。
皮だけ食べたが、皮もウェ~!と言うほど甘かった。
よくやる手口で、残った餡子を丸めていたら、「汚ねえ食べ方をすんな!」て、夫の声が。
でも丸めて皿に入れておくと、いつの間にか無くなっているのです。夫は甘党だからね。
無駄にはなりません。
増えすぎた風蘭の、植え替えをした。
ごちゃごちゃと絡まっていた風蘭をほどいて植えなおすのは楽しかった。
木に、自然な穴が開いているので、水が溜まらず根腐れの心配がありません。
これを木の枝と枝に通して、くくりつけます。
こういうアートのような作業が好きです。
カレンダー
最新コメント
- ぎこまめ/穏便に表現て難しい
- ゆっくん/穏便に表現て難しい
- ピースオレンジ/穏便に表現て難しい
- 健太郎/穏便に表現て難しい
- ぎこまめ/なんか色々と日々が過ぎていく・・
バックナンバー
ブックマーク
- gooのblog新着リスト・皆声
- (gooのblogが一括で見れます)
- ひろっぺのお針箱
- 優雅な凡人郷