快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Microsoft Surface Pro 3

2014年05月21日 | その他のアレ
戯休「今日はMicrosoftのWindowsタブレット『Surface Pro 3』のお話をしましょう。」
侍「お、もしかして噂の小型機だったりします?」
戯休「いんや、正当後継機。 むしろ10.6型が12型にサイズアップされてたりする。」
修道女「あまり大きくなると、携帯し難くないでしょうか・・・。 そうなると逆にマイナスな気もします。」
戯休「薄くなった上に軽くもなってるから、案外現行モデルより評価良くなるかもしれないよ。」
司祭「そうかもしれませんねぇ。 案外、幅というのはどうにかなるものです。 あまりに寸法通りな入れ物は使えなくなるとは思いますがねぇ。」
戯休「寸法といえば、12型に変更になっただけでなく、アスペクト比も16:9から3:2に変わってるんだよなぁ・・・。」
君主「それはまた少数派な比率ですね・・・。 どういう経緯でそうなったのでしょうか。」
戯休「なんでも、12型というサイズの3;2比率というのは、紙のノートと同じになるそうで。 それを意識したらしい。」
姫「今更紙のノートに合わせるというのも不思議な気もしますわね・・・。」
戯休「コンセプトというか目標は、紙とノートを置き換える物である事だとか。 それだけに、Surface Penというデジタイザも用意して、様々な使い勝手に注力し、各社ソフトも対応版を出したりしてくるそうな。」
芸術家「ううん♪ 何だか思っていた以上に本気出してる感じがするさ? CPU等の、単なる刷新でないのが良いと思うさ?」
戯休「個人的にはデジタイザを使う事でどれだけ操作性や利便性が変わるか、興味はあるなぁ・・・。 別にタッチ操作も可能だそうだけど、どうせなら、ね。」
修道女「そこが気に入れば、それこそツボにはまった利用が出来そうですもんね。」
戯休「最初はSurface自体どうかなぁと思ってたけど、Pro2に至っては普通に惹かれる出来だった。 更に魅力度が増して、中々悩ましい存在になったもんですわ・・・。」
君主「現行のCPUであれば、内蔵GPUも今の主殿のノートPCに内蔵されているものよりも性能が良い筈。 そうなると仕事で使うにも十分以上の性能でしょうしね。」
戯休「二次元CAD位じゃ全然平気じゃね? あまり細かいとアレだけど。 実際にどれが搭載されるかは不明だけど、グラフィック性能次第では本気でハァハァする可能性もあるわな。」
姫「その辺重要だと思うのですけど、発表されていませんの?」
戯休「CPUがCore i3/i5/i7から選べるというのは決まってるけど、具体的なモデルはまだだよ。 早く知りたいもんだ。」
芸術家「でも、今迄のパターンだと、日本での発売未定とかって話になっていないさ? 最近、“ただし国内未定”とか、“ただしスマホ/ブラウザゲーム”とか、“ただしイケメンに限る”とか、情け容赦無い限定条件がまかり通る世の中さ?」
戯休「・・・どれも心抉れた思い出あるから、やめてくんない・・? まぁそれはそうと、米国での発売はCore i3/i5が6月20日でi7が8月。 日本は8月末迄には発売するらしい。」
侍「日本での発売時にi7も含まれれば、そう変わらないのか・・・。 そっち狙いならそう遅れるって気持ちにはならないかもしれませんね。」
戯休「それまでに他社がどういうのをぶつけてくるのかもまた楽しみだよね。 まだ間もあるし、そういう感じで市場が活発になるのは大歓迎。 色々と楽しみだよ。」
司祭「主殿もブラウザゲーム等で遊ぶ為に、こういうのを検討したらいかがです? ククッ・・・。」
戯休「別に対応ブラウザあるから困りはしないけど・・・。 あ、でもいい機会だからちょいと物申させていただこう。 Win8タブレットを検討している人間が全て“艦これ”目当てだと思わないで戴きたい!! それと、アニメを見る人間は48人衆か桃黒のどちらかのファンであるという偏見もご勘弁!!」
一同「「「凄くどうでもいい・・・。」」」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿