![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/802c16e1beaf35aa43fd6f5d52c4616d.jpg)
戯休「ガンダムUCのBDなんだけど、今迄の1~6巻の初回特典スリーブ付仕様を再販するらしい。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・買い逃していた・・・・人には・・・・朗報だな・・・・。」
魔女「アレかい? 今迄スリーブ付きで買えてた身からすれば複雑かい?」
戯休「まぁ若干は。 だけど、一部表記も違うそうだし、喜ぶ人も多いと思えば結構な事だとは思うよ。」
執事「むしろ、最終巻と同時に全話収録BOXセットを売り出さぬだけマシと思うべきですかのぅ。」
戯休「いや、それは一年位経ってからのほうが旨味が大きいからしないでしょ。 今迄揃えてた人にしっかり最終巻を買わせつつ、改めてBOXまで買わせるには少し間を置かないと。」
旗本「うむ。 同時に発売では、たとえそこで全巻箱を買わせられたとしても、単品にて最終巻を買わぬであろうしな・・・。 1巻分損しよう。」
戯休「そこで一部表記が違うからといって、今迄のもあるのにアンコール版も買うという猛者はそうはいないと思うけどもね・・・。」
女王「・・・何と言いますか・・・・こんな話題をしていると、中々に下衆な表情になってしまいますね・・・。」
戯休「実際に行っているほうに比べればマシでしょうよ。 とはいえ、一部熱狂的な信者が居る様な作品の御布施徴収よりも可愛いもんなんだろうな・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・・・。 内より見れば大差あれども、外より見れば大差無し。 俯瞰して見ないほうが幸せな事もあるよ、うん。」
戯休「そうします・・・。 それにしても、だ。 一番釈然としないのは、1巻のスリーブ付が手に入らず、止む無く通常版で揃えた人達だろうなぁ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オークションで・・・・高価に・・・・・買った人も、な・・・・・・・。」
女王「これから買うにも今迄のが無駄になってしまいますしね。 勿体無い話です。」
戯休「本来大事にすべきなら、これから買う人では無く、今迄に支えてくれた人なんだろうにな・・・。」
旗本「また下衆な話になるが、ある意味ではそういう方々にまた出費を強いらせようという側面もあるのやもしれぬな・・・・。」
戯休「じゃあどうすればいいのか、だけど・・・・偶に初回盤のBOXのみを単品販売する事もあったじゃない? それと同様に、スリーブだけ受注販売でもしてくれれば良かったのにとは思うよ。」
公爵「ふむふむ。 今迄のを下取りに出して買い直すよりは気持ちも良いねぇ。 無駄な消費も無いというものさ。」
戯休「勿論、スリーブ付はスリーブ付で再販してもらうとしてもね。 そうすれば皆、自分に合った形で揃えられる。」
魔女「そうあれば良かったけどもさ。 でもさ、そうしたところでBOX商法は止められないんだろうねぇ。」
戯休「これに限った話じゃないだろうけど、そればかりはね。 でも、BOX化する事で安価に出してくれるなら購入を考えなくも無い事があるのも事実。 変に新規の別途特典を付けたりせず、あくまで安価に出してくれるなら、ね・・・。」
執事「リマスター商法は恐ろしいですからのぅ・・・・。 ディレクターズカット版というのも必殺の威力を持って襲い掛かってきたりしますしなぁ・・・。」
戯休「ああ、恐ろしい恐ろしい・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・買い逃していた・・・・人には・・・・朗報だな・・・・。」
魔女「アレかい? 今迄スリーブ付きで買えてた身からすれば複雑かい?」
戯休「まぁ若干は。 だけど、一部表記も違うそうだし、喜ぶ人も多いと思えば結構な事だとは思うよ。」
執事「むしろ、最終巻と同時に全話収録BOXセットを売り出さぬだけマシと思うべきですかのぅ。」
戯休「いや、それは一年位経ってからのほうが旨味が大きいからしないでしょ。 今迄揃えてた人にしっかり最終巻を買わせつつ、改めてBOXまで買わせるには少し間を置かないと。」
旗本「うむ。 同時に発売では、たとえそこで全巻箱を買わせられたとしても、単品にて最終巻を買わぬであろうしな・・・。 1巻分損しよう。」
戯休「そこで一部表記が違うからといって、今迄のもあるのにアンコール版も買うという猛者はそうはいないと思うけどもね・・・。」
女王「・・・何と言いますか・・・・こんな話題をしていると、中々に下衆な表情になってしまいますね・・・。」
戯休「実際に行っているほうに比べればマシでしょうよ。 とはいえ、一部熱狂的な信者が居る様な作品の御布施徴収よりも可愛いもんなんだろうな・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・・・。 内より見れば大差あれども、外より見れば大差無し。 俯瞰して見ないほうが幸せな事もあるよ、うん。」
戯休「そうします・・・。 それにしても、だ。 一番釈然としないのは、1巻のスリーブ付が手に入らず、止む無く通常版で揃えた人達だろうなぁ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オークションで・・・・高価に・・・・・買った人も、な・・・・・・・。」
女王「これから買うにも今迄のが無駄になってしまいますしね。 勿体無い話です。」
戯休「本来大事にすべきなら、これから買う人では無く、今迄に支えてくれた人なんだろうにな・・・。」
旗本「また下衆な話になるが、ある意味ではそういう方々にまた出費を強いらせようという側面もあるのやもしれぬな・・・・。」
戯休「じゃあどうすればいいのか、だけど・・・・偶に初回盤のBOXのみを単品販売する事もあったじゃない? それと同様に、スリーブだけ受注販売でもしてくれれば良かったのにとは思うよ。」
公爵「ふむふむ。 今迄のを下取りに出して買い直すよりは気持ちも良いねぇ。 無駄な消費も無いというものさ。」
戯休「勿論、スリーブ付はスリーブ付で再販してもらうとしてもね。 そうすれば皆、自分に合った形で揃えられる。」
魔女「そうあれば良かったけどもさ。 でもさ、そうしたところでBOX商法は止められないんだろうねぇ。」
戯休「これに限った話じゃないだろうけど、そればかりはね。 でも、BOX化する事で安価に出してくれるなら購入を考えなくも無い事があるのも事実。 変に新規の別途特典を付けたりせず、あくまで安価に出してくれるなら、ね・・・。」
執事「リマスター商法は恐ろしいですからのぅ・・・・。 ディレクターズカット版というのも必殺の威力を持って襲い掛かってきたりしますしなぁ・・・。」
戯休「ああ、恐ろしい恐ろしい・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます