快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

霜月2週の反芻2013

2013年11月10日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『眠気覚ましのドリンクって効くのかな?』 旗本「前日に遊びに行った時の話という事だが、眠くなるというのはどうにも危ない話よな・・・。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・眠れば・・・・・終わりだしな・・・・・。」 魔女「主殿の場合、睡眠時間とかが十分であってもそうらしいからねぇ。 一種の病気さね。」 女王「睡眠時無呼吸症候群とかなの . . . 本文を読む

この程度でもロングに思う・・・・

2013年11月09日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「今日は半日で仕事をあがらせてもらって、ロングドライブだ。」 修道女「ふぇ? 遊びでどこか行くって事ですか?」 戯休「明日宇都宮に用事があるから、今日の内に小山まで行って泊まろうかと。 駐車場のあるホテルも取れたしね。」 司祭「クックック・・・・。 別に前日に酒を飲むわけでもないのでしょう? 日帰りでも良かったのでは?」 戯休「誘っていただいた方にもそう薦められてたんだけどね・・・。 俺、どう . . . 本文を読む

OPPO BDP-103DJP

2013年11月08日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「最近また忙しいから、こんな感じに中々馬鹿話が出来なくてねぇ・・・。」 執事「そう切り出せる分、今日はまだ時間があるという事ですかな?」 戯休「いや、無いんだけども何かこう、ストレス発散に書きたいというか・・・。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・発散・・・・・されるのか・・・・・?」 戯休「されないかもしれないけ . . . 本文を読む

ECLIPSE 新サブウーファーシリーズ

2013年11月07日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日は昨日に引き続きECLIPSEの新製品で、サブウーファー3種『TD725SWMK2』『TD520SW』『TD316SWMK2』のお話をしましょう。」 侍「お、3種も出たんですか。 前までは725だけでしたよね。」 戯休「憧れだったよ、725は・・・・。 何せ、俺自身中途半端なサブウーファーはむしろ不要と思い込んでるもんだから、余計にね・・・。」 姫「実際未だに快聴亭にはサブウーファーがあ . . . 本文を読む

ECLIPSE TD-M1

2013年11月06日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はECLIPSEのワイヤレスアクティブスピーカー『TD-M1』のお話をしましょうか。」 女王「ECLIPSEですから、恒例のタイムドメイン理論を基にした、卵型の形状ですね?」 戯休「そうそう。 デザイン面だけの話なら、ぶっちゃけ今迄と然程変わらないと思う。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうは言っても・・・・・アンプ等は・・・・内蔵・ . . . 本文を読む

BOSE Wave music system III Limited-edition Burgundy

2013年11月05日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「何か家の近くに某家電量販店が出来るみたいなんだよね。」 侍「お、良かったじゃないですか。 この前は逆に別の家電量販店が閉店だって言ってたばかりですし。」 芸術家「これでまた便利になるさ? 嬉しい話さ?」 戯休「ところがさ・・・・何だかあまり嬉しくないんだよ。 自分でも驚いてるけど。」 修道女「ふぇ? そうなんですか? もう小躍りして出掛ける姿が容易に浮かぶんですけど。」 戯休「よくよく考える . . . 本文を読む

眠気覚ましのドリンクって効くのかな?

2013年11月04日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「何でもかんでも美談のお時間、は~じま~るよ~!!!」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何を・・・・・唐突に・・・・叫んでるのだ・・・?」 戯休「いや、昨日の某スポーツ行事の結果を鑑みてのお話・・・・。 こういう状況になると兎に角嫌われまくって人格まで侮蔑される側の人間なんで、一言叫びたかった・・・・。」 旗本「勝てば官軍の . . . 本文を読む

霜月1週の反芻2013

2013年11月03日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『ヘッドフォン祭に行く』 修道女「楽しめたとは言ってましたけど、案外微妙な言い回しではありましたよね・・・。」 芸術家「前回が新鮮で楽しめた分、2回目は厳しく見ちゃうさ? どっちも悪くないとは思うさ?」 司祭「それにしたって、自前のDAPを持って行かなかったのは致命的でしたねぇ、主殿は。」 君主「同一の再生機で比較するからこそ判る部分もある。 もしかしたらそうした比較をしなかったのが一味足りない . . . 本文を読む

SONY IFU-WH1

2013年11月02日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はソニーのHDMIワイヤレス送受信ユニット『IFU-WH1』のお話をしましょう。」 公爵「ほうほう。 色々な会社から発売はされているが、ソニーからは初めてな気がするねぇ。」 戯休「俺も正直憶えは無いよ。 まぁ初にしろ何度目かにしろ、こういう利便性が高まる商品は歓迎ですよ。」 女王「HDMIケーブルは長尺で扱う事も多いですしね。 下手に長くするよりは良いという事も勿論あるでしょう。」 旗本 . . . 本文を読む

e-onkyo・アニソンハイレゾ配信に思う・・・

2013年11月01日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日は一部で話題になってる、e-onkyoでのアニソンハイレゾ配信についてのお話をしましょうか。」 芸術家「ううん♪ それについてはもっと早く話題に挙げるかと思ってたさ? 案外遅かったさ?」 司祭「ククッ・・・。 ネタに困る時まで残しておいたのでしょうねぇ、きっと。」 戯休「シャラップ! 忘れてただけさ! きっと!!」 君主「・・・一人称的には言葉がおかしいですけど・・・・。 でも、すぐに反 . . . 本文を読む