去年、つばめの赤ちゃんが巣立ちあと数日のところで、
カラスに全滅させられ、
さらに、2番子夫婦が巣のリフォームをして卵を温めていたところ、
リフォームしたところの巣が壊れて、
ツバメさんは去って行ってしまいました。
5月に入っても巣に来るツバメさんはいないので、
今年はそんな場所だからもう巣を使わないのかと思っていました。
ところが、
5月3日、巣に1羽のツバメさんがいるのです!
巣を使うのかと見ていると・・・
巣にいるツバメさんを囲うように、2羽にツバメさんが!
そして!
2羽のツバメさんの空中戦が始まり、
1羽は去っていきました。
この夫婦に決定しました。

仲良さそうです(笑)

ところが、この若ツバメ夫婦は巣のリフォームをする気配がまったく見られないのです。
これじゃ、赤ちゃんツバメは落ちてしまうかもしれません。
おっちゃんは心配です。

カラスに全滅させられ、
さらに、2番子夫婦が巣のリフォームをして卵を温めていたところ、
リフォームしたところの巣が壊れて、
ツバメさんは去って行ってしまいました。
5月に入っても巣に来るツバメさんはいないので、
今年はそんな場所だからもう巣を使わないのかと思っていました。
ところが、
5月3日、巣に1羽のツバメさんがいるのです!
巣を使うのかと見ていると・・・
巣にいるツバメさんを囲うように、2羽にツバメさんが!
そして!
2羽のツバメさんの空中戦が始まり、
1羽は去っていきました。
この夫婦に決定しました。

仲良さそうです(笑)

ところが、この若ツバメ夫婦は巣のリフォームをする気配がまったく見られないのです。
これじゃ、赤ちゃんツバメは落ちてしまうかもしれません。
おっちゃんは心配です。


