房総閑話

廉価版コンデジでどれだけ撮れる?

1年半ぶりに家族に会いました!! ~ part3

2008-07-16 21:52:14 | 家族や家のこと
さあ~、いよいよ三宮に着きました。



元町市営地下駐車場を出ると、いくたロードの入口です。
生田神社の参道入口の赤い門が懐かしいです。
実は、駐車場の階段を上りながらみんなの写真を撮りまくって、
「娘が一番可愛いな~」
「くまちゃん、親バカ(笑)」
娘ふたりが妙に似てきていて、双子のようになってる(笑)

道路を渡って、懐かしのジュンク堂の横を通って、ドコモショップへ。

まだ、決め兼ねているらしく、悩んで悩んでSH906iに決まりました。
なんと、新しい携帯を受け取るまでに、1時間半もかかってしまいました。

既に、お昼の時間です(お腹が)。
娘たちの希望?(女性軍の最年長者の強引さ)で『ニューミュンヘン神戸大使館』に行きました。
ジュンク堂の前にあります。

下の娘が、お皿にみんなの分を分け始めたのにはビックリしました。
それも平等にです。
この1年半で娘たちは成長したのを実感しました。
間違った方向に進んでいないことが嬉しいです。

ただ、付けまつ毛はどうかと思うんですが(笑)

家に帰る途中で、電器の量販店でプリンターを買って戻りました。

帰る時間が刻々と近づくなか、家での寛ぐ時間も少なく、
ほんのひと時の我が家での団欒を凄し、何も出来ないで家を後にして、
娘たちが気を利かしたのか、嫁とふたりで新神戸駅に向かいました。

途中で、「○○買ってきてね」の電話が入ったりしましたけど(笑)

新神戸駅に着くと、娘たちからメールで、
「気をつけてね」とか「お仕事頑張ってね」とか・・・
もの凄く嬉しかったです。

夕食用にみんなの分の駅弁を買って車に戻り、
いつものように、改札での別れは悲しいからと、
手を振って車を見送りました。

ほんの、本当にほんの一瞬の神戸の我が家でしたが、楽しく安らげました。

デジカメで撮った写真をPCで見ながらニコニコしているおっちゃんです(笑)


  


にほんブログ村 家族ブログへ