散歩の途中、駅ナカにあるツバメの巣を見に行くことがあります。
1番子は3羽巣立ち、巣を吊金ひとつ分ずらした場所に新築して子育てを始めました。
生まれた子は2羽。頑張って無事巣立って欲しいと願っていたのですが・・・
えっ・・・・
落ちてる・・・・。
抱卵中のツバメ。2019年6月25日撮影。巣が浅いような。
生まれてから大体3週間くらいで巣立ちなので1週間くらい早い様な気がするのですが。
落ちたのは1階の通路の屋根部分で張り出しているところです。様子を見ていると親ツバメさんは子どもがどこにいるかわかっているようで、巣の方にはいかないで直接落ちた子どものほうに行きます。子育てを放棄していないのでちょっと安心です。
落ちた子はときおり羽をばたつかせています。
落ちた子にご飯をあげにきている親ツバメさん。
(Canon IXY DIGITAL 510IS)
それにしてももう1羽の子どもはどうしたのでしょう。駅ナカなので天敵は入ってこられないので安全安心なのですが・・・。
1羽の子が巣立つときに浅い巣だったので、何かの拍子で1羽の子は落ちてしまったのかな。
次の日、見に行くと落ちた子も親ツバメさんもいませんでした。
無事、2羽とも元気でいると願っています。
1番子は3羽巣立ち、巣を吊金ひとつ分ずらした場所に新築して子育てを始めました。
生まれた子は2羽。頑張って無事巣立って欲しいと願っていたのですが・・・
えっ・・・・
落ちてる・・・・。
抱卵中のツバメ。2019年6月25日撮影。巣が浅いような。
生まれてから大体3週間くらいで巣立ちなので1週間くらい早い様な気がするのですが。
落ちたのは1階の通路の屋根部分で張り出しているところです。様子を見ていると親ツバメさんは子どもがどこにいるかわかっているようで、巣の方にはいかないで直接落ちた子どものほうに行きます。子育てを放棄していないのでちょっと安心です。
落ちた子はときおり羽をばたつかせています。
落ちた子にご飯をあげにきている親ツバメさん。
(Canon IXY DIGITAL 510IS)
それにしてももう1羽の子どもはどうしたのでしょう。駅ナカなので天敵は入ってこられないので安全安心なのですが・・・。
1羽の子が巣立つときに浅い巣だったので、何かの拍子で1羽の子は落ちてしまったのかな。
次の日、見に行くと落ちた子も親ツバメさんもいませんでした。
無事、2羽とも元気でいると願っています。
コメントありがとうございます。
駅ナカツバメさんは人間と同じで、階段を使います。
駅入り口の階段をピューっと人間の頭をかすめるかのように巣に向かって昇って、ちびちゃんにご飯をあげると階段をピューっと降りていきます。なかなかスリルがあって面白いですよ。
階段を降りていくと目の前にツバメさんが昇ってきて、思わず頭をよけます。小学生の子たちはそれを楽しみにしているようでした。
帰るまでにご飯をたくさん食べて体力つけて、来年も元気に戻ってきてくれることを願っています。
それにしても不思議なのは、駅舎は大きいのだから、少なくてもあとひと家族巣を作れるような気がするのですが、駅ナカ独占です。それも北側階段では無くて南側です。
少し早めの巣立ちだったようですが、無事だと思います。
2週間を過ぎると、ある程度羽も揃ってきて、早めの巣立ちもあり得るようです。
我が家でも、二番子ちゃんたちが、あと数日で巣立つ予定です。
天候がはっきりしない日が続いてますが、お体お大事になさってください。
例年だと同じ巣で2番子の子育てをするのですが、今年は新築の急ごしらえだったので大丈夫かなと思っていたところで、巣から落ちていたのでびっくりしました。
小学生の子どもたちも、ツバメさんがいつもと違う飛び方をしていたので心配して覗き込んでいました。
丈夫に育ってまた戻って来てくれることを願っています。
一瞬~~~ どうなるかと思いました
親子で飛び立ったようですね
安心しました
よかlた~~~~~~です