房総閑話

廉価版コンデジでどれだけ撮れる?

1年半ぶりに家族に会いました!! ~ part2

2008-07-15 22:51:53 | 家族や家のこと
神戸まで640km。
新幹線であと580km。

昨日は新幹線に駆け込み乗車をしたところまで書きました。

指定の席に着いて、ホッとしました。

あとは眠って起きたら新大阪近く(笑)

さあ~寝よう・・・
新横浜、何も無かったのにビルだらけ。
寝よっと、富士山は雲の上に・・・
寝よっと、浜名湖の湖面が輝いている・・・
寝よっと、名古屋に着いちゃった(汗)

やっとウトウトしたと思ったら、京都です。
定時に京都を出たことをメールで送って、新大阪に到着。

トンネルを出ると新神戸の駅です。
もう座ってられませんでした。
席を立ってドアの前でトンネルを抜けるのを待ちました。
周り明るくなってトンネルを出て、新神戸に到着です。

懐かしい新神戸の駅から見る神戸の風景ですが・・・



真ん中に流れている川が「生田川」です。
左にあるビルが去年出来た「パークタワー新神戸」というマンションです。

駅を出ると、見慣れた自動車が(笑)

近寄って行くと娘たちと嫁(笑)

「おかえり~」「ただいま」

下の娘の第一声が、「くまちゃん、やせたね」
「そうでもないよ(笑)」

車の中は、おっちゃんとお姉ちゃんの朝バナナダイエットで大盛り上がりでした。


今回の最大の目的は下の娘の携帯電話の機種変更です。
おっちゃん名義なので、娘が機種変更することが出来ないのです。
ボロボロの携帯電話見せて、「Pかな?SHかな?SOかな?何がいいん?」
「実際に見たほうがいいよ」

そうなんです。ドコモショップは10時開店、
新神戸9時45分なら三宮に10時前に着き、開店と同時に受付が出来るんです。
だから、20分遅れると、次々遅くなって時間がもったいなかったんです。

1年半のブランクがなかったかのようにいつものように、
笑いながら、元町市営地下駐車場に自動車を入れました。

またまた、長くなるので、つづく。


  


にほんブログ村 家族ブログへ

1年半ぶりに家族に会いました!! ~ part1

2008-07-15 00:00:13 | 家族や家のこと
去年の足の怪我。そして腰痛。踵痛。
長期にわたった怪我の後遺症が治りやっと帰りました。

その間に、あの大好きだった『銀河号』がなくなり、
そして、夜行バスも着く時間が遅くなり、
神戸に朝8時前に着くことは出来なくなりました。

そこで、開き直って、1番電車に乗って帰るぞ!と言う結論になりました。

京葉線はホームから新幹線改札まで700mもあり、
朝から歩きたくないので総武線快速に乗るため千葉駅へ。

そして、東京駅に6時30分に着き、
6時50分発「のぞみ5号」は楽勝だったはず・・・


睡眠時間2時間。眠れませんでした。
4時に起きて支度して、1番に乗るために最寄の駅へ行きました。
着くと、何やらアナウンスの声が聞こえます。

「濃霧のため11分遅れて○○駅を出発しました。到着はさらに遅れる見込みです。」

「のぞみ5号」は新神戸9時42分着。次の「のぞみ7号」9時59分着。
約20分遅く着くのです。この20分はかなり違います。

ヤキモキしながら電車が着くのを待っていました。
結局18分遅れて来ました。

そこから、携帯出番です。
蘇我駅乗換えで京葉線で東京駅か、千葉駅乗換えで総武線快速で東京駅か!
総武線快速では7時に東京駅に着くことがわかり、
京葉線は6時43分に東京駅に着いて、700mを7分で行くことに賭けました。

蘇我駅で京葉線に乗り換え、行きの電車で眠るはずだったのに、
まったく眠れませんでした。

1分でも早く東京駅に着くことを祈っていましたが、
律儀なJRはきちんと6時43分に着きました。

エスカレーターも走って昇る!動く歩道も早足で進む!
なんで同じ駅構内なのにこんなに遠いんだ!!!

2分前に新幹線改札に到着!
今度は、新幹線ホームに駆け上がり、
新幹線に駆け込み、セーフでした。

汗だくです(泣)

長くなるので、続く・・・


  


にほんブログ村 家族ブログへ

戻って、きた~~! ~ 若夫婦ツバメさん

2008-07-11 23:17:42 | ツバメさん
いつものように帰宅すると、
駐車場から家までツバメさんの巣のチェックをしながら歩いて帰ります。
去年はこの通りのツバメさんの巣の半分はカラスに襲われました。
2年前はまったくそんなことは無かったのに。

今年は100%全員巣立ちました。
カラスの鳴き声はするのです。
よく見るとボソのように見えます。
冬の間にボソがブトを追い出したのでしょうか。

まだ安心は出来ないです。

と、考えながら、2日前に5羽の赤ちゃんが巣立ちした巣を見ると、
今日も巣立ちしたのに3羽います。
全部で5羽です。
無理やり巣の中に3羽が入って寝ていました。

おっちゃんの所の巣はどうかな?

・・・・・?

若夫婦がブースターの箱の上で寝ているではないですか!

巣立ちから10日。居なくなってから1週間。

実は、この町にツバメさんが来たのは去年より1ヶ月くらい遅い4月の終わりでした。
だからと言って、このままじゃ巣立ちは8月16日です。
30℃を超す暑さですよ。(明日は31℃)

心配です。


  


にほんブログ村 家族ブログへ

今日で4週間!! ~ ダイエット報告

2008-07-10 22:36:27 | 家族や家のこと
まずは言い訳をひとつ!

「いや~、土曜日曜に甥っ子夫婦&鉄子と遊んで食べたもんだから~」
「やっぱ、日曜日にお台場の中華バイキングがね・・・」

フジテレビです!



と言うことで!!

6kgでした(汗)

10日で4kgだったのに、その後の18日間で2kgです。

まあ~取り敢えず減っています。

更に、バナナダイエット続行です!

叱咤激励のコメント受付中です(笑)


  


にほんブログ村 家族ブログへ

ツバメさん戻ってきません。

2008-07-06 22:40:38 | ツバメさん
もう若夫婦ツバメさんが巣に戻って来なくなって、
3日になります。
今晩も戻って来ませんでした。

ツバメさんは卵を産んでから巣立ちまで5週間かかると言われています。
巣立ちの時期が遅くなりすぎるのかもしれません。

今年は1羽が直ぐに死んじゃったけど、
次に産まれた3羽は無事巣立って、
きっと、
パパとママと一緒にどこかのねぐらに他のツバメさんたちといるのでしょうね。

来年、もっと大きくなって無事に戻って来てくれたらいいなあ(笑)

ありがとう(笑)


  


にほんブログ村 家族ブログへ

別居ツバメ夫婦

2008-07-03 23:21:44 | ツバメさん
帰って来てツバメさんの巣を見てると、
隣の娘さん(糞を掃除してくれる)が窓を開けて、
「ツバメもういないでしょ?今日は帰ってないみたいだよ」
「いるよ。夫婦でブースーターの箱の上に」
「・・・・・」

通路に娘さんが出てきて、
「あなたたちの家はそこなの!分かる?戻りなさい!」

あら?パパさんが戻った(笑)
残ったママさんに、
「あなたがここにいるから、パパもこっちに来るんだから、あなたも戻るの!」

あら?ママも戻った(笑)



左がママで右がパパです。

「そうそう、そこにいるんだよ!」
と言って、娘さんは家の中に戻りました。

言うまでもありません。

直ぐに、別居が始まりました(笑)


  


にほんブログ村 家族ブログへ

巣立ちました!!!

2008-07-01 22:22:56 | ツバメさん
今朝、6時前に起きて、玄関のドアを開けて、ツバメさんの巣を見ると!



いない!

巣の横の電線を見ると!



いました!
1羽電線にとまっていました。
パパかママを待っているようでした。
この後、パパツバメさんがきて、飛ぶように促していました。

そして、飛んでいってしまいました。

10分位して戻ってきたけど(笑)

2年ぶりの巣立ちです。
去年は非常にショックで、ツバメさんの夢まで見たくらいです。

今年は、3羽全員巣立って嬉しいです(笑)

そして、ホッとしました。

帰って来ると・・・



パパツバメさんがいるではないですか(笑)
なぜパパツバメさんかって?

巣の斜向かいのテレビアンテナのブースーター箱にママツバメがいたのです。
この箱の上にちょこんととまって、巣を見ているのが、
ママツバメさんなんです。

巣立ち1週間くらい前にママツバメさんの夜はこの箱の上です。

隣の娘さん(糞の掃除をしてくれている)は別居ツバメと呼んでいます(笑)

もう7月だから、今度の巣立ちはお盆前になっちゃうけど・・・

どうする?
若夫婦ツバメさん。


  


にほんブログ村 家族ブログへ