グローバルライフ株式会社 | Global Life スタッフです。
本格的な冬に入り、来週はクリスマスですね!
クリスマスが終わればお正月等、慌ただしい日々が続きます。
寒さも相まってせかせかしがちなこの時期ですが、
時折、帰宅時などに空を見上げるととても美しい星や月が見えます。
この空を見上げると、どこか心が安らぐことも…
そこで本日はこの冬空の"月"に焦点をあててお話致します。
◆冬の満月はとてもきれい◆
①12月12日(木)はコールドムーン
コールドムーンという言葉を先週あたりに耳にしませんでしたか?
コールドムーンとは12月の満月の事を指します。
英語圏では満月の事を様々な名称で呼びます。
その為、コールドムーン以外にもロングナイトムーン、オークムーンなど。
その時期ならではの名前が付けれらていることが多いです。満月というだけでも感動することが多々ありますが、
冬の夜空は暗さや空気の透明度から、より美しく感じられます。
また、1年最後の満月でもあるので感慨深いものがありますね!②満月の呼び方は月ごとに違う
12月の満月は"コールドムーン"と呼ばれていますが、
年に12回満月は来るわけです。
もちろん、その1つ1つにも名前があります!
そこで、各月の満月名と由来についてご紹介します。1月:ウルフムーン
次の満月がこれにあたります。
この名はネイティブアメリカンにより付けられました。
ネイティブアメリカンにとって、信仰の対象となっている狼は、
冬の間は群れを作って狩りを行うため、仲間を見つけやすいように頻繁に吠える傾向があります。
その為、狼の遠吠えが頻繁に聞こえるということから、ウルフムーンという名称になったのです。2月:スノームーン
この時期は北米に大雪が降る時期です。
その結果、この月の満月には"雪"という名が付けられました。3月:ワームムーン
その名の通り虫の事を表しています。
この名は寒い季節が過ぎ去り、気温が上がり始めるのと同時にミミズなどの昆虫類が土の中から出てくる季節であるということから名づけられました。4月:ピンクムーン
この名は、春先に北米で開花する野の花の色から名付けられました。
日本でも桜の開花時期なのでちょうど良い名前ですね!5月:フラワームーン
その名の通り、この時期にたくさんの花が咲くことから名付けられました。6月:ストロベリームーン
北米ではこの時期にイチゴの収穫が行われます。
そのことにちなんでこの名が付けられたので色は関係ありません。
ちなみに2010年代後半あたりから、メディアが赤い月として報道することが多くなり注目を集めましたが、そのように見える理由は夏至に近い満月である為です。7月:バックムーン
雄鹿はこの時期に角が生え変わります。
そのことが由来して名付けられました。8月:スタージョンムーン
スタージョンとはチョウザメの事を指します。
この時期、北アメリカの部族はチョウザメの漁を行っていました。
チョウザメの豊漁にちなんで名付けたとされています。9月:ハーヴェストムーン
ハーヴェストとは収穫の事を表しています。
この時期は秋分で収穫の時期になります。
日の入りと月の出の間の暗闇がほとんどない時期であるため、
月明かりが農家の助けになっているということが由来と言われています。10月:ハンターズムーン
夏の間によく育った動物を狩るのに適した時期であることから、
この様な名前が付けられました。11月:ビーバームーン
この名の由来は、この時期が伝統的に寒い冬の防寒用の毛皮とするために
ビーバーの罠を仕掛ける時期だったことや、
ビーバーが冬のダム造りに一生懸命になる時期など諸説あります。
いかがでしたでしょうか。
満月にはこの他にもいろいろな名前があります。
調べてみるとその月の満月がどのような時期なのか見えてくるので楽しいですよ!
是非、チェックしてみてください!
太陽光・蓄電池の事ならグローバルライフ株式会社までお問い合わせください!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
グローバルライフ株式会社 | Global Life
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト4F
TEL 03-6853-8800
FAX 03-6853-8801
お客様窓口 お問合せ/お見積り
TEL 0120-997-229
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■