漫画/ハリソンさんはカノ紳士 Mr.Harrison is THE GENTLEMAN ― フランス通過編 ―(前半)

18世紀欧州が舞台の歴史ロマン。アヴィニヨンの薬屋小町クレールとハリソン&マルセル主従との運命の出会い。

へっ、ナマイキに!

2011年07月31日 13時28分52秒 | 第20話/麗しのクレール

Copyright © 2011 gmprogect All rights reserved.

* * * この物語は、基本的にはフィクションです。 * * *



 今話、 「 麗しのクレール 」 なんて、
岩波文庫収録作品の中でもなければ見つからなさそうな古雅なタイトルで、
出だしの典雅そのものさに
返ってお気を悪くした方もいらっしゃるかもしれませんが、
今度は反対に、お下品な方向で終結に向かって行くので、
それでお気を悪くする方もきっといる事でしょう。

 何しろ主人公の性格が複雑なために、
物語を1つのトーンにまとめる事が不可能で、
結果何でもアリの鍋状態なのでした。

 それからこの物語、
なにしろ原作群の一つに 「 トリストラム・シャンディ 」
入っているくらいなので、
ホリー・ウォルポール兄貴も、

― oddly coupled with a good deal of bawdy,

 奇妙っぷりが大量の品の無さと結託している。

…なんて悪口言っているくらいですからねー、
品の無いシーンが出て来てもしょうがないと。

18世紀物 = ① 気品ある宮廷ロマンス。 ② 疾風怒濤の革命。 ③ h@Za'/Za'k5\5\

…と思っている方で、これを見て下さっている方がいたら、
ここは一旦諦めて下さい。

 でも、①の宮廷ロマンス系の話はこれから出て来ますので、
それまでのガマンです。

 ついでに②もこの先出て来ますが、
アメリカ合衆国の独立騒動はまだ10年くらい先だし、
アントワネット様もオスカル様も10歳にもなっていないので。
令嬢テレジア様はまだ生まれてすらいないし…。
18世紀英国+革命と言えば産業革命でしょうから、
前2つを扱った話のような華やかさ、もしくは躍動感では無く、
ひたすら地味~っで堅実な物となるでしょう。

 ③については、作者はNHK並みの倫理で取り扱いたいものですが。
第2部イタリア編で、
かなり危険な場面を描く可能性が浮上して参りました。

 ハリソンさん、今はこんなんでも、
始祖はある多情な国王と御内証の方との間の姫君で、
一時聖職貴族だった人もいる裕福な家系の出だし、
古代ローマ人の食事方法も勉強して知っているせいなのか、
悪びれている様子がありません。

 一方マー坊は実家が飲食店なので、
食いものを粗末にするのは許せんといった様子です。
そしてもう一つ飲食に関する事で、マー坊にはこだわりがあって、
それが今話の最後に、今度はオテルの女主人相手に大爆発するのでした。


 「 麗しのナントカ 」 ってタイトルなら、
あのジャイアンさんが仲間を集めての空き地でのリサイタルで歌っていたのの中に
確かあったわよね~?
「 麗しの乙女 」 だったっけかな?



 次回の更新は、また出来次第です。 


 

何でお菓子なら食べられるんですか?

2011年07月28日 21時07分47秒 | 第20話/麗しのクレール

Copyright © 2011 gmprogect All rights reserved.

* * * この物語は、基本的にはフィクションです。 * * *


 作者が毎年会社で受ける、健康診断の結果成績表の説明書きによりますと、

体重 ( ㎏ ) ÷ 身長 ( m ) ÷ 身長 ( m )

で、男子の場合、数値が 18.0 より下の数値だと痩せている、
逆に 26.0 以上だと肥満なのだそうです。

 ランクとしては、

A 普通 20.0 ~ 23.9
B 痩せ気味 18.0 ~ 19.9
C 肥満気味 24.0 ~ 25.9
D 痩せています < 18.0 ← ハリソンさんはここ
E 肥満です ≧ 26.0

… なのだそうで、ハリソンさんの身長が 1.75m としたら、
体重はどれくらいになってしまうんでしょうか?

 作者、理数系の技術職に就いてて、
毎日毎日計算ばかりしているくせして、
実は数学が苦手で、この答えがパッと分からんのでした。

 でも、作者自身の身長と体重から計算すると、

A ÷ B ÷ B = C で、
C × B × B ≒ A となったので、

病気の出現率が最低となる理想数値の 22 では、

22 × 1.75m × 1.75m = 67.375㎏

―― なくてはならないのに、
それよりずーっと低い体重となってしまうんですけど。
ハリソンさん、アヴィニヨンの強風にブッ飛ばされなかったんでしょうか?

 この物語、日本では江戸時代 ( 将軍は10代目家治様 ) の頃なんですけど、
2コマ目、時代劇で時折お見かけする、
すっかり徳川の平和ボケなお殿様の、
おバカっぷりにうんざりしながらお説教する家来の図みたいですな~。

 それからハリソンさんが食べているお菓子、
何だかカリソンみたいなんですが、エクス・アン・プロヴァンスの名産なのに、
クレールさんとこでも売ってたんでしょうか?

 今の日本なら同じ都道府県内、あっちの方角の端の地域のお土産用お菓子が、
こっちの方角の端の地域の町のお土産物店やスーパーでも買えたりしますけどね。
それと同じような事が18世紀のフランスでもあったんでしょうか?

 カリソンは日本でも都市部のお菓子専門店では売ってるだろうし、
同じくフランス菓子の中で、
「 トリストラム・シャンディ 」 第7巻32章を読んで、
初めて存在を知ったマカロンなんてのは、
もーすっかりメジャーで、
田舎のスーパーでも安けりゃ1袋100円とかでも売ってるよなー。


 確かに不思議よねー。
お腹一杯でもお菓子は食べられたりするもの。
ハリソンさんは 「 別腹 」 の事言ってんのよね。


 次回の更新は7月31日 ( 日 ) の予定。



 

これじゃあ、ますます痩せちまう

2011年07月11日 21時15分11秒 | 第20話/麗しのクレール
Copyright © 2011 gmprogect All rights reserved.

* * * この物語は、基本的にはフィクションです。 * * *



 マー坊はハリソンさんのロマンティシズムを、
ハリソンさんはマー坊の食を通しての現実主義を受け入れられず、
話が噛み合いません。

 でも、マー坊の食い意地の張りっぷりに対しては、
ハリソンさんが大目に見ているので、
和やかとは言えずとも険悪という訳でも無い晩餐のようです。

 多分煮物には、肉類とニンニクとハーブの何種類かとか、
豆や初冬でも食べられる野菜とかが入ってグタグタになってるんでしょうし、
―― 生ハムもハーブの風味が付いていて、
―― ついでに何かの ( これもハーブ ) 葉っぱが傍らに添えられていて、
―― そもそも原料になった豚さんの飼料の中にもハーブが入っているんだろうし、
―― もう食卓上全てがハーブまみれなのでした。

 で、ハリソンさん、身長に対して体重が無さ過ぎなのが、
食事も満足に取れないんじゃ、
ますます痩せてしまいそうです。


 でも、ホントに、
ニンニクってちょっとだけなら食欲をそそるいい匂いだけど、
入れ過ぎると悲惨よ~。
辛くなっちゃうしね。

 母さん、健康にいいってんでポテトサラダに
パウダーニンニク入れようとしたら入れ過ぎちゃって、
凄くマズイ味だった事あったよね。

 そう、手が滑って袋から出過ぎちゃってね。


 次回の更新は、出来次第です。

マー坊がハリソンさんのワガママに激怒。 
 



恋煩い、それともただの風邪なのか?

2011年07月03日 22時02分46秒 | 第20話/麗しのクレール
Copyright © 2011 gmprogect All rights reserved.

* * * この物語は、基本的にはフィクションです。 * * *



 前回、カラーページが増えたのは、
スクリーントーンの節約のためと書きましたが、
本ページもトーンを全く使わず、インクのみで描けました。

 本物語、最初の方はかなりトーンを使っていますが、
初心者は背景ナシの顔面アップとトーンの多用が目立つとの事なので、
これでも作者の画力が上がって来てはいるという事なんでしょうか。

 まあ、何度か繰り返し書いているように、
話の最初の方は理屈っぽくって議論が多かったので、
顔ばっかしトーンばっかしでも、
それはそれで合っていたのかもしれませんが ―― 。

 南フランスとはいえ、緯度は北海道より高い所だし、
初冬の朝は、まだ真っ暗な中を小学生が通学していました。
同じ頃、作者は5時起きでもした気分でホテルの食堂で朝食を取っていました。

 プロヴァンス地方全体的に、
昼でもかなり寒くて、
特に曇り空+強風の日は堪え難しといった感じでした。

 「 トリストラム・シャンディ 」 の第7巻41章でも、
アヴィニヨンは強風が吹く所とありましたが、
確かに到着した日の風は強かったです。
でも、作者はレ・ボーの町での風の方が、
荒涼とした風景と相まってさらに強いと感じました。

 ハリソンさん、
具合の悪い時には温かい物でも食べて早く休もうってトコですが、
ご存じ、プロヴァンスはハーブの聖地なので、
食事もフツーにハーブまみれなのでした。

 で、英国のアッサリ味に慣れたハリソンさんは、
オテル法王庁の食堂で、
何も食べられずにどーしよーと困っているのでした。


 旅行の楽しみはなんてったってご当地料理ですもの!
それが合わないんじゃつらいわよねー。
 

 次回の更新は、7月17日 ( 日 ) の予定。