オリンピックが
終わっても、
フランスの食べ物は
これからも日本に
入って来る筈。
なので、
これからも見つけたら
書いて行こうと
思っています。
その最初が
南仏の郷土料理の
ラタトゥイユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/6b82f5ba6bdde963205536f85c1abca5.jpg)
マックスバリュ
自社ブランドの
パウチおかずの棚で
見つけました。
5袋くらいに
半額シールが
貼られていたので、
人気無い商品
だったっぽい気は
しましたが、
試しに買ってみました。
うーん。
5分の1食べてみて
悟った。
クセ強風味で
やっぱり私にも
合わない。😥
こうなったら
ステキなアレンジを
見つけ出して
完食を目指す!
次の食事の時、
水煮大豆を入れてみた。
ラタトゥイユは
野菜のトマト煮なので、
タンパク質が足りない
から。
でも、これって
給食に出て来た
ポークビーンズ?
実はあまり好きでは
無かったメニューを
思い出してしまった。😑
次の次の食事の
時には更にカレー粉を
加えてみた。
これは悪く無かった。
ダシを効かすために
ソースと麺つゆも
入れた。
スパイシーさが
強いので牛乳入れたら
もっと良くなるのでは?
肉類入れたら
更にコクが増すのでは?
………………
ラタトゥイユ 🇨🇵
(フランス)
↓
ポークビーンズ 🇺🇲
(USA)
↓
カレーライス 🇯🇵
(日本)
オリンピック旗は
フランスからUSAへと
渡されたけど、
私のアレンジ料理は
USA経由で日本に
戻って来ました。
終わっても、
フランスの食べ物は
これからも日本に
入って来る筈。
なので、
これからも見つけたら
書いて行こうと
思っています。
その最初が
南仏の郷土料理の
ラタトゥイユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/6b82f5ba6bdde963205536f85c1abca5.jpg)
マックスバリュ
自社ブランドの
パウチおかずの棚で
見つけました。
5袋くらいに
半額シールが
貼られていたので、
人気無い商品
だったっぽい気は
しましたが、
試しに買ってみました。
うーん。
5分の1食べてみて
悟った。
クセ強風味で
やっぱり私にも
合わない。😥
こうなったら
ステキなアレンジを
見つけ出して
完食を目指す!
次の食事の時、
水煮大豆を入れてみた。
ラタトゥイユは
野菜のトマト煮なので、
タンパク質が足りない
から。
でも、これって
給食に出て来た
ポークビーンズ?
実はあまり好きでは
無かったメニューを
思い出してしまった。😑
次の次の食事の
時には更にカレー粉を
加えてみた。
これは悪く無かった。
ダシを効かすために
ソースと麺つゆも
入れた。
スパイシーさが
強いので牛乳入れたら
もっと良くなるのでは?
肉類入れたら
更にコクが増すのでは?
………………
ラタトゥイユ 🇨🇵
(フランス)
↓
ポークビーンズ 🇺🇲
(USA)
↓
カレーライス 🇯🇵
(日本)
オリンピック旗は
フランスからUSAへと
渡されたけど、
私のアレンジ料理は
USA経由で日本に
戻って来ました。