道沿いの樹花 2013年05月10日 | 生活 今日も穏やかな朝明け でも 少し雲が出ていた 富士山の周りも うっすらと雲があるが 温かな感じの富士山の姿が・・ 道沿いに 紫と白の樹花が この木の名前は知らないが 花の色が 白から紫に変化してくる 始め 1つの木に 白と紫の花なんて珍しいと思っていたが 色の変化が楽しめる花である 健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村
優しい表情の富士山 2013年05月09日 | 生活 昨日は 連日出ていた風もなく 穏やかな1日になった そして今日の朝 日の光を受け 優しそうな富士山の姿が 毎日見ていても 見飽きない富士山 つねに 新鮮な気持ちで接することが出来るのも 富士山の魅力であろう 朝も 4時には明るくなってくる 茶畑では 1番茶のかり出しも終わり 2番茶に備えて 茶の木を整理したり 消毒したりする農家の人の姿も さあ 今日も1日の始まり このまま気温も安定してくるといいですね 健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村
大きくなってきた梅の実 2013年05月08日 | 生活 ちょっと冷えたが爽やかな朝 富士山も霞のない富士 朝はこんなに素晴らしい日が続くが 気温のわりに 風が吹く日が多く 日中は不安定 昨日も 快晴の空が 昼から急に曇り 風が強くなって 4時過ぎには 雷が鳴ったり 小雨が落ちたりと・・ そして夜また青空 茶畑も日の光で照らされ 駿河湾や伊豆半島まで 綺麗に見える朝 家の梅の実も あっという間に 大分大きくなってきた 昨年は 枝を大分切り不作だったが 今年は 家の梅で梅干しを作れるだろう 健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村
ジャスミンの匂い 2013年05月07日 | 生活 愛鷹連峰ガ 日の出前の太陽を中心に 光の半円を描く 仏様の光背のように 素晴らしい光で包まれる 雲1つない青空 今日も素晴らしい夜明けである 霞のかかった富士山も 刈りとられた茶畑の向こうに 優しそうな表情をみせた 連休も終わり 今日からまた心機一転の方も・・ ジャスミンの強烈な匂い 次々にその花を咲かせている 今に周辺全体にその匂いが散らばっていくだろう 家では この時期を飾る大切は花になっている 健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村
雲の合間の日の出 2013年05月06日 | 生活 朝から穏やかな天気 朝の温度も いつもより温かい 富士山は雲がかかり ジョギングの終了時刻近くになって 頂上付近が見え始める状態 東も雲 でも 一面の厚い雲ではないので 雲と愛鷹連峰ガ相まって 幻想的な 日の出の様子が・・・ 家のバジルも発芽して やっと可愛い双葉に 種を蒔いてから2週間 こんな発芽が遅いことはなかった それだけ 気温の変動が激しかったのだろう これからの成長が楽しみだ 健康と医療 ブログランキングへにほんブログ村