この2,3月と3km毎のトレーニングに励んだが、4月はさぼってしまいぶっつけ本番のイーハトーブ大会10kmの部へ強行出場。天気も良く桜も散り始めている所もあるが、絶好のマラソン日和でしたね。
そんな中、9時にスタートし、5kmのタイムは39分30秒で、ほぼトレーニングと同じタイムぐらいか。でも今までのレースよりもかなり遅いのではと思いつつ、足が上がらない。6.5kmの給水所にはコップの水があったが、走りながら飲みのは大変。と言うより飲めない。なので、水を含んだスポンジの方が良いんだが。飲めなくても乾いた口を潤すため、スポンジを持って最後の力走となるんだがなあ。味のあるスポーツドリンクと思い取ったのが水だったし。
折り返しを過ぎて私の後ろは何人いたか。5人ぐらいでないか。それから2人ぐらいに抜かれたので、完走した中ではほんとびりっけつかも。それでもあきらめず走り続けましたよ。良い汗をかきかした。
【今日の一枚】
走る前に撮ったゴールゲートです。
そんな中、9時にスタートし、5kmのタイムは39分30秒で、ほぼトレーニングと同じタイムぐらいか。でも今までのレースよりもかなり遅いのではと思いつつ、足が上がらない。6.5kmの給水所にはコップの水があったが、走りながら飲みのは大変。と言うより飲めない。なので、水を含んだスポンジの方が良いんだが。飲めなくても乾いた口を潤すため、スポンジを持って最後の力走となるんだがなあ。味のあるスポーツドリンクと思い取ったのが水だったし。
折り返しを過ぎて私の後ろは何人いたか。5人ぐらいでないか。それから2人ぐらいに抜かれたので、完走した中ではほんとびりっけつかも。それでもあきらめず走り続けましたよ。良い汗をかきかした。
【今日の一枚】
走る前に撮ったゴールゲートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/fd398f0fdde0d5703108639ca7beaf56.jpg)