goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2018.07.11(水)・高校野球

2018-07-12 09:14:19 | 岩手野球情報
盛岡大附の背番号1松本投手は、同校からソフトバンクへ入団した松本裕樹投手の弟。兄より体は一回り大きくて左腕投手ですが、今日の最速は133㌔。左肩痛からの復帰ということで、まだまだ球速が上がるかもです。献身的に動いている姿が印象的でした。期待したい投手の一人ですね。
今日は春の準優勝である専大北上と第三位の盛岡中央、第二シードと第三シードが初戦で相次いで敗れました。春優勝の花巻東も1点差勝利で、初戦は投手の起用等難しいのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.07.11(水)・爽やかな

2018-07-12 06:18:53 | 365日
日中、曇っていた空が、夕方には爽やかな青空が広がって来ました。気分が良いものですね。そんな中、午前中は市営球場へ、午後からは元実家へ。9時からの試合開始で8時半過ぎに着き、近くの駐車場はガラガラで停めることが出来ました。盛岡大附戦とは言え、平日ですからそんなには混まないですかね。元実家では杉林の草刈りです。この場所は年1回刈るだけですが、わりかし広い敷地なので時間がかかりそうです。日が当たらない場所なので、シイタケ栽培でもしようかなあ。
【今日の一枚】自宅に咲いたアジサイです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.07.10(火)・高校野球

2018-07-12 05:54:05 | 岩手野球情報
一回戦屈指の好カード、大船渡VS盛岡三戦。最速153㌔の佐々木と最速144㌔の西舘の剛腕対決ですが、大船渡の佐々木投手は初球に、自己最速タイの153㌔で球場がどよめき、二球目も同じ計測。2回には154㌔の自己最速を更新しました。やっぱり速いですね。良いものを観させていただきました。一方、盛岡三の西舘投手は初回には140㌔を計測しましたが、以後、それ以上の球速は出ずに、ちょっと物足りない感じでした。結果は終盤に西舘が捕まり、佐々木は完投で大差で大船渡の勝利でしたが、この夏にまた、佐々木投手が見られることの喜びと、あまり投げ過ぎず、センバツに向かって欲しい気持ちもあり、ちょっと複雑なところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする