今日は電車に揺られて松島まで行って見ようかと思い、仙台駅からJR仙石線で約40分を要して松島海岸駅へ。松島は東北本線も通っていて、仙台から約25分で松島駅に来れるが、そこから中心部へは歩いて約20分はかかる。小学校の修学旅行、高校3年の卒業間近の3月に、ペンフレンド(栃木県足利の女子)と来た時は、松島駅で下車して歩いた気がする。仙石線の松島海岸駅で下車すれば直ぐなんですよね。なので、昔は松島海岸駅はなかったのかも。
最初に向かった先は「瑞巌寺(ずいがんじ)」で、ここは間違いなく小学校の修学旅行以来であり、伊達政宗公の伊達家の菩提寺(ぼだいじ)である。次は定番の「五大堂」で、807年坂上田村麻呂が創建したと伝えられており、現在の建物は伊達政宗公が再建したものと言う。この日は土曜日で天気も良く人でごった返していましたよ。五大堂から見えた朱塗りの橋まで行って見ようと行ったが、なんと、その橋「福浦橋(出会い橋)」を渡るのに通行料があると。橋の先は県立自然公園福浦島で”歩いて渡れる松島”とのことで、まあ、しょうがないかなと、初めて渡りましたよ。
滞在時間は2時間半の予定で、そうこうしているうちに時間がなくなり、渡月橋までは行けませんでしたが、久し振りの松島を堪能しました。
ちなみに、松島温泉ってあんまり聞いたことがなかったが、開湯10周年とのことで、新しい温泉地なんですね。仙台からの通過型の観光地になってしまい、宿泊客の減少を防ぐため、温泉掘削を行ったとのこと。
そんな中、自宅に戻って車から降りると直ぐに、お隣の娘さんがやって来た。また、ゴミ問題で何かあったのかと思ったが、隣の家の旦那さんが庭先の下草を燃やしたと。最近は雨も降らず乾燥していて、今日は風もあり、それが音を立てて燃え広がり、危ないと自分達で消したと。するとまた旦那さんが火を付け、それが二度続いて、3回は消したことになる。旦那さんは忠告が耳に入らなかったのか、三度もやるとは異常としか言いようがないもの。その家には息子の嫁さんがいるが、あいにく外出していて、連絡は付いたようでしたが。
それこそ認知にでもなったんだねべが。今度やったら119番で、警察にも連絡しないとな。あぶねえあぶねえ。
【今日の六枚】松島の風景です。
瑞巌寺境内の風景です。
瑞巌寺の総門の先には松島湾が見えます。
五大堂と透かし橋(縁結び橋)です。
五大堂から見た松島湾です。
五大堂から見た福浦橋です。
福浦橋を渡り福浦島から見た風景です。
最初に向かった先は「瑞巌寺(ずいがんじ)」で、ここは間違いなく小学校の修学旅行以来であり、伊達政宗公の伊達家の菩提寺(ぼだいじ)である。次は定番の「五大堂」で、807年坂上田村麻呂が創建したと伝えられており、現在の建物は伊達政宗公が再建したものと言う。この日は土曜日で天気も良く人でごった返していましたよ。五大堂から見えた朱塗りの橋まで行って見ようと行ったが、なんと、その橋「福浦橋(出会い橋)」を渡るのに通行料があると。橋の先は県立自然公園福浦島で”歩いて渡れる松島”とのことで、まあ、しょうがないかなと、初めて渡りましたよ。
滞在時間は2時間半の予定で、そうこうしているうちに時間がなくなり、渡月橋までは行けませんでしたが、久し振りの松島を堪能しました。
ちなみに、松島温泉ってあんまり聞いたことがなかったが、開湯10周年とのことで、新しい温泉地なんですね。仙台からの通過型の観光地になってしまい、宿泊客の減少を防ぐため、温泉掘削を行ったとのこと。
そんな中、自宅に戻って車から降りると直ぐに、お隣の娘さんがやって来た。また、ゴミ問題で何かあったのかと思ったが、隣の家の旦那さんが庭先の下草を燃やしたと。最近は雨も降らず乾燥していて、今日は風もあり、それが音を立てて燃え広がり、危ないと自分達で消したと。するとまた旦那さんが火を付け、それが二度続いて、3回は消したことになる。旦那さんは忠告が耳に入らなかったのか、三度もやるとは異常としか言いようがないもの。その家には息子の嫁さんがいるが、あいにく外出していて、連絡は付いたようでしたが。
それこそ認知にでもなったんだねべが。今度やったら119番で、警察にも連絡しないとな。あぶねえあぶねえ。
【今日の六枚】松島の風景です。
瑞巌寺境内の風景です。
瑞巌寺の総門の先には松島湾が見えます。
五大堂と透かし橋(縁結び橋)です。
五大堂から見た松島湾です。
五大堂から見た福浦橋です。
福浦橋を渡り福浦島から見た風景です。