冬型の気圧配置になり、気まぐれに天候が変わりました。遠方の低い山でも雪が降ったようで、元実家周辺もそうでしたが結構な風が吹きましたよ。今年最後の登山で、鞍掛山に登って雪が積もった岩手山をバックに写真を撮りたかったが、ちょっと無理かもしれませんね。
北上市立博物館和賀分館で「有害鳥獣展」をやっていたので、元実家で撮ったイノシシらしく足の写真を持参して行って見た。が、イノシシのことは触れていなく、写真を見せても学芸員がいなく分からないと。企画展やっているんだから、詳しい人がいないとなあと思ったが致し方あるまい。
イノシシと同様にニホンジカの足も2個の蹄であり大きさも同じくらいで、イノシシは主蹄と副蹄があって、私の撮った写真には副蹄がないんですよね。シカの可能性もあるが、近くに沼田場らしき所もあったのでイノシシだと思うがなあ。
『新型コロナ情報』
本県で昨日に確認された盛岡20代女性は、県内(と言っても盛岡でせうね)の接待を伴う飲食店に勤務しており、発症前の2週間は県外に出ていないとのこと。同僚、利用者や同居者が陰性と確認されて、さて、何処が感染元なんでせうか。発症していない人がコロナを持って、街の中を徘徊しているのかもしれない。
全国では31都道府県で合わせて612人と空港検疫は12人の計624人(22時50分現在)で、4人の方が亡くなっている。
東京では122人で、二桁が11道府県になっている。
東北では青森の八戸市で入居型介護施設の入居者5人で、確認されているディサービスと連鎖しており、弘前市5人のうち飲食店クラスター関連で4人、青森市1人。宮城で仙台市7人、石巻市6人、村田町と女川町と塩釜市で各1人が確認され、高齢者1人が亡くなりました。
【今日の四枚】
元実家近くで虹が発生しました。カラスの大群がいます。
外側にもう一つの虹があります。
全景です。
自宅のサルスベリも紅葉ですね。
北上市立博物館和賀分館で「有害鳥獣展」をやっていたので、元実家で撮ったイノシシらしく足の写真を持参して行って見た。が、イノシシのことは触れていなく、写真を見せても学芸員がいなく分からないと。企画展やっているんだから、詳しい人がいないとなあと思ったが致し方あるまい。
イノシシと同様にニホンジカの足も2個の蹄であり大きさも同じくらいで、イノシシは主蹄と副蹄があって、私の撮った写真には副蹄がないんですよね。シカの可能性もあるが、近くに沼田場らしき所もあったのでイノシシだと思うがなあ。
『新型コロナ情報』
本県で昨日に確認された盛岡20代女性は、県内(と言っても盛岡でせうね)の接待を伴う飲食店に勤務しており、発症前の2週間は県外に出ていないとのこと。同僚、利用者や同居者が陰性と確認されて、さて、何処が感染元なんでせうか。発症していない人がコロナを持って、街の中を徘徊しているのかもしれない。
全国では31都道府県で合わせて612人と空港検疫は12人の計624人(22時50分現在)で、4人の方が亡くなっている。
東京では122人で、二桁が11道府県になっている。
東北では青森の八戸市で入居型介護施設の入居者5人で、確認されているディサービスと連鎖しており、弘前市5人のうち飲食店クラスター関連で4人、青森市1人。宮城で仙台市7人、石巻市6人、村田町と女川町と塩釜市で各1人が確認され、高齢者1人が亡くなりました。
【今日の四枚】
元実家近くで虹が発生しました。カラスの大群がいます。
外側にもう一つの虹があります。
全景です。
自宅のサルスベリも紅葉ですね。