goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2022.05.06(金)投げ合う

2022-05-07 07:56:34 | 岩手野球情報
岩手の怪物が日米で投げ合いました。
大リーグの大谷翔平が「3番投手」として、現存する最古の球場であるボストンのフェンウェイパークのマウンドに初めて上がり、同球場で投手が打順の1~4番に入って先発出場したのは、1919年のベーブ・ルース以来で103年ぶりの記録となりました。7回6安打無失点11奪三振の快投で今季3勝目となり、最速約161km&マルチ安打を記録し、名物の巨大なフェンス「グリーンモンスター」直撃のシングルヒットもありました。
一方、日本ではロッテの佐々木朗希投手が6回6安打1失点11奪三振の好投で、自己最速164kmを何度もマークし、直球の平均球速は160.7km、160km台率は驚異の89.6%をただき出しました。抑え投手が撃ち込まれ勝ち投手とはならなかったが、同日に両投手が投げったのは初めてとなりましたよ。
明日は高校野球の怪物、花巻東の佐々木麟太郎の公式戦が行われます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022.05.06(金)冷し中華 | トップ | 2022.05.07(土)増加に転 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩手野球情報」カテゴリの最新記事