休みを貰っていざ福島へ。南下する毎に風が強くなって気がした。一番の目的は「三春の滝桜」鑑賞で、平日に関わらず駐車場は結構混んでるし、当然観光バスも多く、これが休みの日であればインターからの渋滞もうなずける。
前回行った時は満開までは行かず、今回は見頃を過ぎ5分くらいまで散っていたか。でも今回は滝桜の苗木を購入しました。種で育てた3年物であと4年ぐらいで咲くそうです。挿し木じゃないと育たないとおばちゃんが言っているのを聞きましたが、種でも大丈夫と店の人が言うので4年度が楽しみですね。ちなみに、3,500円でしたがジュース代と200円まけてもらい3,300円で購入したものです。
【今日の二枚】
三春の滝桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/24e17ab71d7b6b718732626d9839c941.jpg)
三春の滝桜近辺の・・・
前回行った時は満開までは行かず、今回は見頃を過ぎ5分くらいまで散っていたか。でも今回は滝桜の苗木を購入しました。種で育てた3年物であと4年ぐらいで咲くそうです。挿し木じゃないと育たないとおばちゃんが言っているのを聞きましたが、種でも大丈夫と店の人が言うので4年度が楽しみですね。ちなみに、3,500円でしたがジュース代と200円まけてもらい3,300円で購入したものです。
【今日の二枚】
三春の滝桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/24e17ab71d7b6b718732626d9839c941.jpg)
三春の滝桜近辺の・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/75/fda6fcd8499dba6784c61dfba26d634d.jpg)