護憲+グループ・ごまめのブログ

護憲+・現憲法を守るグループの一人して、今後の社会の状況を戦時を経験した一人として社会を見つめていきたいと思います。

金曜日 02/04・朝刊朝日の切抜き

2011年02月04日 13時12分19秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
11年2月4日 金曜日 02/04・朝刊朝日の切抜き

新日鉄と住金合併

  

  

     

小沢氏「総選挙は早いぞ」

     

壊し屋の小沢氏、やっぱり民主党を壊す気だ。逸れでなきゃ疾っくに民主党を離党していると思うのだが。



金曜日 02/04・各社社説

2011年02月04日 12時36分16秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
11年2月4日 金曜日 02/04・各社社説

今日は6項目の社説が挙がったが5社は鉄鋼大合併関連社説だった。
今朝の鉄鋼大合併に関連した新聞記事を見るとベスト10の内に中国の鉄鋼集団が5社もあるのを見ると、日本の鉄鋼大合併ありきは当然かなと素人判断だがそう感じた。


朝日新聞(社説
その1
鉄鋼大合併―世界仕様の再編の始まり(全文はここからお入り下さい)

日本の産業の土台ともいえる鉄鋼メーカーの大合併が浮上した。粗鋼生産量で国内トップの新日本製鉄と3位の住友金属工業が来年秋を目標に合併を検討する、と発表した。
 それぞれの強みがある技術を持ち寄り、生産を効率化すれば、より高品質な鉄を、より安く加工産業に供給することが可能となる。日本経済の再生を支援する効果も期待できよう。

その2
新燃岳噴火―降灰の町の住民に支援を

宮崎・鹿児島県境にあり、火山が連なる霧島連山の中央部に位置する新燃岳(しんもえだけ)の活動が活発化し、爆発的な噴火を繰り返している。もくもくと上がる黒い噴煙に自然のエネルギーと脅威を改めて実感させられる。



読売新聞(社説)
共通番号導入 与野党協議の入り口にできる(全文はここからお入り下さい)

 国民一人一人が固有の番号を持ち、医療や年金などの社会保障サービスと、納税額など所得情報を結びつける。健康保険証や年金手帳の機能もICカード1枚に集約する。
 そんな「社会保障と税の共通番号」の導入に向け、政府・与党の社会保障改革検討本部が基本方針を決定した。
 6月までに番号制度についての大綱をまとめ、秋の国会に「番号法」案を提出し、2015年から導入するという。だが、もっと早い実現を目指すべきだろう

パソコン提携 日中首位連合が直面する試練(全文はここからお入り下さい)

 世界のパソコン市場は低価格化などで過当競争が続いている。厳しい環境に背中を押され、日中のトップメーカーが手を結んだ。
 提携したのは、日中両国でそれぞれパソコン首位のNECと、レノボ・グループである。レノボが51%、NECが49%出資して合弁会社を設立し、レノボが実質的な経営権を握る



毎日新聞(社説)
鉄鋼大型合併 攻めの経営の連鎖を(全文はここからお入り下さい)

 久々の大型合併計画が明らかになった。鉄鋼国内最大手の新日本製鉄と3位の住友金属工業が経営統合を目指す方針を発表した。実現すれば、粗鋼の生産能力で世界2位に浮上するという。  

読書感想文 活字から育つ生きる力(全文はここからお入り下さい)

一冊の本との出会いで今までにない視界が心に広がる。青少年期にそうした体験を持つ人は幸いだ。
 <私の中に、新しい私が誕生した瞬間だった>
 北海道教育大学付属釧路小学校6年、高原楓奈(ふうな)さんは「ジロジロ見ないで--“普通の顔”を喪(うしな)った9人の物語」(扶桑社)を読んでの感想文をこう結んだ。



産経新聞(社説)
鉄鋼再編 世界トップの奪還めざせ(全文はここからお入り下さい)

国内鉄鋼最大手の新日本製鉄と3位の住友金属工業が合併に向けた協議に入った。新会社は世界2位となり、世界最大手のアルセロール・ミタルを追い上げる。
 日本企業は成長を続ける海外市場の取り込みを通じて国際競争力の強化を迫られている。そうした中での合併協議は、日本企業が再び世界市場トップの奪還に動き始めたものと受け止めたい。政府も産業界の競争力底上げに向けて後押ししてほしい。

大相撲八百長 春場所返上で徹底究明を(全文はここからお入り下さい)

 土俵上の信義を失わせる大相撲の八百長問題が角界の根幹を揺るがしている。日本相撲協会の放駒理事長も「存亡の危機」との認識を示した。それならば3月13日が初日の春場所を返上して、徹底究明の期間に充てるべきだ。


日経新聞(社説)
「新日鉄・住金」を脱過当競争の引き金に(全文はここからお入り下さい)

新日本製鉄と住友金属工業が2012年10月をめどに合併する方向となった。鉄鋼は限られた国内市場を粗鋼、鋼材など数多くのメーカーが奪い合っている。過当競争を続けてはグローバル競争から取り残されるとの危機感が合併の背景にある。

相撲は公益法人に値しない(全文はここからお入り下さい)

 好きにおやりなさい。ただし「国技」の看板も公益法人の資格も返上してもらいます――。もはやそう言わざるを得ない。
 昨年から不祥事が相次いできた大相撲で、今度は八百長が発覚した。力士らが携帯電話のメールで勝ち星を売買したり、取組の内容を事前に打ち合わせたりしたことを示す記録が、警視庁が野球賭博事件を捜査する過程で見つかった。



東京新聞(社説)
鉄鋼2社合併へ アジア需要獲得がカギ(全文はここからお入り下さい)

 鉄鋼業界最大手の新日本製鉄と三位の住友金属工業は来年十月をめどに経営統合(合併)すると発表した。企業規模の拡大で国際競争力を強化することが狙い。アジア需要を取り込むことが重要だ。
 「両社が株式持ち合いや子会社設立などで親密な提携関係にあったことは知っているが、経営統合にまで進むとは驚きだ。設備や人員をどうするのか協議の行方に注目したい」-ある鉄鋼大手役員は声を強めた。

記録的大雪 助け合って「克雪」を(全文はここからお入り下さい)

 今冬は日本海側で大雪被害が相次いだ。信越や北陸地方でも記録的な大雪が舞い、交通がまひした。最近の暖冬傾向で油断はなかったか。助け合い、教訓をくみとりたい。四日はもう立春だ。


02/04・朝刊朝日の切抜き・新日鉄と住金合併・小沢氏「総選挙は早いぞ」(ここをクリック)