ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひでぽよ独眼竜国際ジャーナルの ヒデと明美の愛のブログヒデと明美が日々の愛の生活を書き留めます。比国移住25年紀行
地雷原フィリピン移住生活30年以上
フィリピン移住30年外人破滅
You Tubeも中国や湯田均の仲間!!ロクナモンじゃあねえ。
2020年12月02日
|
ユーチューブに投稿する方法を探る、、フィリピン生活
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「ぶち殺すぞ」「電車に飛び込め」東証一部上場「Casa」社長の“罵倒音声”
2020年12月02日
|
政治社会問題
「ぶち殺すぞ」「電車に飛び込め」東証一部上場「Casa」社長の“罵倒音声”
12/2(水) 16:12配信
2669
文春オンライン
本社が入る新宿のビル ©文藝春秋
東証一部上場企業「Casa」の宮地正剛社長(48)が、社員たちに「お前ぶち殺すぞ」「電車に飛び込まんかい」などの罵倒を繰り返していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。複数の音声データを入手した。同社は、個人が賃貸住宅を借りる際、連帯保証人の代わりに家賃保証を行うサービスを提供する企業で、売上高約100億円、従業員は約300人を数える。
【動画】「電車に飛び込まんかい」など、罵声を浴びせた音声
「宮地社長は国士館大学を卒業し、2004年、前身の会社『リプラス』に中途採用された。同社が08年に倒産後、投資会社と後継会社を設立。自ら手を上げ社長に就任し、10年に『Casa』に商号を変更すると、17年に東証一部に上場しました。今年8月時点で同社株を18.21%、約234万株保有しており、その資産価値は約30億円になります」(元社員)
音声データによれば、2018年9月4日に役員に対して次のように発言している。
「お前、預貯金いくらあるんや? 全部出さんかい。それとも何か? 一回俺がくれてやった金、ポケット入ったらもうお前のもんか? 俺が食わしとるん違うんか? なら返さんかい」
同年9月5日には、地方の支店長に対して、「おいコラ! お前ぶち殺すぞ、コラ!」と罵倒した後、「顧客管理いけんのか! 口もきけんのか、コラ! それこそ集金しかできへんってか? コノヤロー。だから街金くずれ言われるんだろうが」「ポンコツがそもそもアポなんか取れんのかい」と発言。
さらに、苛烈な罵声を浴びせられたのは、今年6月末まで同社の営業部門のトップとして取締役を務めていた50代のA氏だ。「宮地社長が社員に暴言を吐くのは日常茶飯事でした」と語るA氏は、今年6月22日に退職届を提出した。A氏が語る。
「退社したいと申し出たところ、社長に『(辞めるなら)金で解決するしかないやろ、3000万や』と言われ、私が保有する7000万円分の株も置いていくという話になった。弁護士に相談するため、その後のやり取りを録音することにしました」
6月29日、社長室で宮地氏と面談したA氏が「弁護士に相談をして、どう対応するかというのを考えたい」と告げると、宮地氏が「居直っとろうが!」と怒鳴った。直後、A氏は「どこがだよ!」と宮地氏の元へ駆け寄り、胸倉をつかんだため、宮地氏は激高。4時間以上にわたりA氏を罵倒し続けた。音声データには宮地氏の次のような言葉が入っていた。
「お前みたいなクソは地獄に落としたる。死ぬまで償えボケェ」
「来いよ、腕っぷし俺、自信があるから。来い来い!俺も輩は輩で何人もと付き合っとるから」
「ドス抜いた役員もおったけど俺を刺そうとはせんかったわ。やっちまったのお」
「サラリーマンは金をベット(賭ける)できんのじゃ、乞食やから」
「俺は頭おかしいんだよ。だから危ねえんだよ。耐えれんかったら電車に飛び込め」
「死ぬほど苦しめ」
「お前は奈落の底に突き落として、お前の家族も突き落として」
翌6月30日、A氏は自己都合退職の形で会社を去った。しかし宮地氏は10月初旬、暴行罪で被害届を提出。A氏は新宿署で事情聴取を受け、10月30日に書類送検された。現在は起訴となるか検察の判断を待っている状況だ。
宮地氏を直撃すると……
事実関係を確認するため、宮地氏を電話で直撃した。
――Aさんに対してパワハラをされていた?
「多分、そういうことないと思いますよ」
さらに質問をするも、「お話しすることはないですね。申し訳ないですけど」と電話が切れた。
「Casa」宛てに質問書を送ると、執行役員や監査役、課長ら5名が取材に対応。
宮地氏がA氏に一連の発言をした事実は認めた上で、「我々はコンプライアンス上、問題がないと思っています」と執行役員が回答。
さらに執行役員は「社長の言葉が乱暴であることは否定しません」とした上で、「言葉が乱暴というのは逆に信頼してもらっているのかなと」。監査役は「『街金くずれ』と言われたけど、乗り越えたよね。みんな何か崩れているんですよ、人生。でもここで再生されている」と宮地氏への感謝の言葉を述べた。
OMM法律事務所の大塚和成弁護士はこう指摘する。
「A氏が書類送検されたということを鑑みても、『地獄に落としたる』『死ぬほど苦しめ』は刑法の『脅迫罪の害悪の告知』にあたると思われます。法的措置を望めば、パワハラにより損害賠償請求も可能だと思われます。また、『輩と付き合っとる』は反社会的勢力との交際をほのめかすものであり、上場企業の代表取締役としてコンプライアンス上問題であり、適格性の問題になり得ると思います」
Casaは、「反社会的勢力基本方針」を定めており、その第一項で<反社会的勢力とは断固として対決し、取引関係を含めた一切の関係を遮断します>としている。宮地社長の「輩と何人も付き合っている」などの発言は、反社会的勢力との交際を疑わせるだけに、上場企業として説明が求められることになりそうだ。
「週刊文春」12月3日(木)発売号では、宮地社長の経歴やA氏に対する“パワハラ”の内容、社員に対する日常的な叱責の様子などを詳報する。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年12月10日号
【関連記事】
【動画】「電車に飛び込まんかい」など、罵声を浴びせた音声
【画像】「Casa」の宮地社長
【画像】罵倒された元役員のA氏
加藤綾子アナ35歳が“女帝化”している……ベテラン解説委員は“降板”、お付きのスタッフも
400万円近く自腹強要で自殺……大東建託の“ブラック”な内情
cic***** | 2時間前
>宮地氏がA氏に一連の発言をした事実は認めた上で、「我々はコンプライアンス上、問題がないと思っています」と執行役員が回答。
この会社は、このような犯罪レベルの会話が問題ないと判断していると公式解凍する程度という事ですよ。
返信169
17239
901
***** |1時間前
どんなに無責任な輩であっても一部上場するからにはステークホルダーや社会に対する責任感をそれなりには持って欲しいです。このご時世に経営トップの意識がこれでは救いようがない。
この手の連中を退場させるのも東証の大切な仕事です。さっさと上場を取り消して頂きたい。
478
10
jap***** |1時間前
「個人が賃貸住宅を借りる際、連帯保証人の代わりに家賃保証を行うサービスを提供する企業 」
保証会社に保証金払わないといけないのに、保証人立てないといけないと言う謎の制度ですね。悪徳不動産屋が礼金の代わりに始めたという。
336
14
kur***** |1時間前
家賃保証会社のシステムなんて辞めればいい。
保証人が居ても今時は賃貸業者とつるんで保証会社と契約しなくてはいけないこと自体、ヤクザ稼業でしょ。
347
11
this is why we chop |1時間前
家賃保証というシステムを、真っ当な商売やってます!って感じが、元々無理があるような気もする。
265
6
*** |1時間前
弁護士と厚労省で、パワハラ防止法適用の象徴のようなケースとしてこんな輩撤去的に追い込んでもらわないとな
暴言とか手を出していたら被害届で警察も動けるので、社員全員で追い出しにかからないとな
228
12
hep***** |1時間前
他の方も書いてるけど、家賃保証会社なんか部屋を借りる人からしたらただ出費が増えるだけだよね。
まあ、踏み倒しもいるから仕方ないかもしれないけど。
158
6
jfb***** |1時間前
記事本当ならすごいよな。
今はロジハラって言葉があるから
的確に伝えても難しいが、文面の文言通りなら
単なる罵倒だな。
音声ぶつ切りじゃなきゃ聞いてみるかと
思ってしまった。
161
6
(仮) |1時間前
こんなコンプライアンスが崩壊したのが判明した企業を「連帯保証人」にする人はどういう方なのでしょう?
(あくまでも発覚後に連帯保証人を頼む方)
125
7
shu***** |1時間前
保証会社は、賃貸契約する上で借り主貸し主双方にとって必要。借り主が連帯保証人をたてるのって、結構苦労するはず。
とはいえこの会社凄いね。令和の時代とは思えない。
86
3
awaneko |1時間前
保証会社自体は必要な商売だが、街金崩れでないとできない商売でもある
まぁ、この社長のことは知らん
ただ、会社説明では客との信頼関係とかアットホーム的なのをにおわせてたけど、実際どうかな・・・
金融業自体が高圧的な体育会系でできてるから、ここだけではないけど
75
6
もっと見る(159件)
コメントを書く
********** | 2時間前
ここといいオープンハウスといい、こんな反社企業が東証一部にのうのうと居座ってるのがおかしい。東証は何してるんだ。
返信86
14432
663
@@ |1時間前
東証上場企業でも優良企業とは限りません。
就職活動されてる方々、よく調べてから就職しなされ。
418
14
srqj**** |1時間前
入社数年後に会社が一部上場になったが、「この程度の会社でも一部上場になれちゃうんだ」という感じ。一部上場したところでそれが社員に還元されて給与や待遇がよくなるわけでもないし、社員には正直何の得もなかった。あくまで業績に関わるものでしかなく従業員の待遇には全く関係ないので、就活してる方は「一部上場」という肩書に惑わされないでほしい。
284
6
kom***** |1時間前
オープンハウスっていろいろとほんとひどいよね
376
11
dai***** |1時間前
オープンハウスに関しては株価が爆上がりしてるから東証だけじゃなくて投資家にも責任があるな
289
13
Kakinshimashita |2時間前
株主にも責任があります。
342
25
nis***** |1時間前
近所にオープンハウスの工事現場がある。
禁煙の文字が貼ってあるのに、タバコを吸ってる人を見かけた。
禁煙すら守れないようでは、作業員の質も低そう。
221
27
has***** |1時間前
株主も業績とかで判断しとるから、人間性までは分からんのやろな。
それに、この企業は珍しいケースやけど、人間として褒められた人じゃないものが経営者の立場である場合、そもそも東証一部どころか二部にも上場出来へんからな。
151
10
NDs***** |1時間前
上場基準をクリアして一部上場したんだろうけど、この体質では健全経営かどうかもかなり怪しい。これを気に株主離れが進んでストップ安が続くかな。上場廃止案件。
104
7
大豪院邪鬼 |1時間前
東証そのものが優良かどうかはわかりませんからね
コロナ喎で上場企業も足元危うくなってるところ多いしこんな感じで化けの皮が剥がれる会社もポロポロ出てきそう
119
6
drq***** |1時間前
東証もぬるすぎ。こんな会社が上場とは笑わせる。昭和のやくざじゃあるまいし
此の期に及んでまだこんなのがいることにびっくり!…更に上場とは聞いて呆れる
市場にもたらす影響は高い。東証は徹底調査を実行するべし
77
4
もっと見る(76件)
コメントを書く
早くお迎えが来ないかな。 | 2時間前
安定の国士舘大学出身。
進学指導教諭から間違えても志望してはならないと言われたな。
返信115
13396
1134
ガールズ婆あ |1時間前
いずれにしろ、こういう輩が大学の名前を汚している。
712
34
くぁwせdrftgyふじこ |1時間前
中学時代の教師が國學院出身で、学生当時に部屋を借りる際に大家さんから国士館と間違われて断られた話をしていたのを思い出した
そんな時代もあったみたいですね
615
33
sas***** |1時間前
大手の駐車場管理会社の社長も国士舘大学出身です
複数の競走馬を所有しておりまして、従業員よりも大事なようです
宮地社長と通じるところがありますな
495
20
sho***** |1時間前
東証1部にはパワハラの有無の規定はない。
でもいっそのこと、パワハラがあったら上場できなくなれば良いかも。
〇通とか。。。
416
17
bev***** |2時間前
昔と今とは違います。
今は偏差値も昔より10以上ちがうでしょうか。
もちろんこの社長が入学した国士館は、
拳をみせてタコがあったら合格というものでした。
571
96
yak***** |2時間前
僕の妻も卒業してるし、僕の以前の職場の大人しそうな後輩(男)も卒業生だからみんなそうという訳じゃ無いと思うが、こんな所で大学の名前を出されて迷惑ではあるな。
565
107
curi***** |1時間前
むかし通勤電車の中で
座ってる人達の脚を蹴りながら
「足を引っ込めろ俺はコクシカン生だ」
と言ってた人が居た
ホントかは定かでなかったがネームバリューあるんだと思った記憶がある
たしかに足を投げ出してる輩多いから小気味は良かったけど。
237
24
tak***** |1時間前
機動隊とヤクザは同窓生と言われてた時代の人かな?
いっぱい輩出(排出?)してるから、実際に知り合いも多いと思う。
181
8
mnoa*** |50分前
部活の顧問がその大学出身。
パワハラ&セクハラ&暴力すごかった。
今なら懲戒免職案件。
氷河期って学生時代も社会人なっても忍耐ばかり強いられる。
このままじゃ終わらせんぞ。
146
12
cgm***** |1時間前
士館と朝高か山手線で国の威信かけて
お互いに頑張ってたな。
200
13
もっと見る(105件)
コメントを書く
g***** | 2時間前
この会社、3年後には、潰れているんじゃない?
だって、反社の匂いしかしない。役員も含めて。
取り引き先である、不動産屋や、大家は、次回更新に際し、この会社では無い保証会社を借主に提示して下さい。
更新は、大体2年だから、更新のたびに顧客が減れば、会社は、必ず傾いていきます。
こんな会社は、なくて良い。早く潰れなさい。
返信41
7002
200
tk***2 |1時間前
でも実際は、取り引き先である不動産屋や大家にとって、契約していてもそれほどデメリットがないからね。
「保証会社がここだから、この物件には入居(または更新)しません」って言える賃貸人が増えたらいいのだけれど。
確かに反社の香りがしますので、消えてくれることを願いますが。。。
237
4
kur***** |1時間前
エイブルで賃貸物件借りるにはcasaとの契約必須ですよ。
保証人が居ても賃貸業者は保証会社と契約させるから、借主に家賃以上の負担がかかり、賃貸業者と保証会社がつるんで儲けます。こういうシステム自体どうにかならないのか
206
7
k*6***** |1時間前
社長のインタビュー抜粋
「入社した社員は皆、自分の家族のように思っています。なので、下の名前で呼んでいます。
多くの企業の中からCasaを選んでくれたからには、私が保護者として責任を持つ覚悟で全力で愛情を注いでいきます。」
嘘つきですね、しゃっちょさん!
174
1
mas***** |1時間前
3年後どころか、最悪の場合、それを満たずに潰れる可能性も否定できないと思う。罵倒を続けていれば、従業員は確実に減るわな。仮に私だったらいられない。
183
4
you***** |1時間前
保証会社なんてやってる事は
街金と同じだからね
家主に代わって家賃の取り立てをする会社
どこも同じだよ
最近は連帯保証人がいらなくなった分
保証会社に入らないといけなくなったから
大きくなったんだろうね
132
2
nao***** |1時間前
こういう会社は潰れても直ぐに別会社として同じ事業を始めます。
一般常識とは別の世界で生きている「輩」は会社が潰れた程度で後悔の念なんて抱きません。
76
1
ege***** |51分前
この社長はともかく、こういう業態は社会生活上需要はなくならない。よって似た匂いのする別の誰か、が役職も事業も引き継いでそっくりの後継会社ができる。
…って、法律的な解説してるのDMMの関連法律事務所なんね。こういうの慣れてらっしゃるんだろうな。輩からカタギになった?グループ企業だし。
44
1
viv***** |44分前
家賃保証会社の程度の悪さをいみじくも曝け出した。
滞納したらこんな乱暴な口調で取り立てに来るのかと容易に想像出来てしまう。
反社の高利貸しとどこが違うのか。
51
1
vol***** |53分前
社長は交代してこういう言動が許されない社風を作り、普通の会社になる事が大切では?
この会社を必要とされている方々もいる事でしょうから。
22
2
pdc***** |59分前
>tak*****
保証会社が無くなれば退去しないといけないなんて初耳です(笑)
住民の居住権は無視ですか?
そもそもこの会社、リプラスやレントゴーで何回も倒産してるし、その時に仕方なく退去したなんて話は聞いた事ありませんけど?
実際、自分もレントゴーが倒産した時はcasaが立ち上がるまで管理会社が保証をしてましたよ。
30
2
もっと見る(31件)
コメントを書く
dan***** | 2時間前
東証一部上場企業の社長がこれじゃね。
どれだけ報酬もらってもこんな人の下で働きたくないね。
ええ年したおっさんが言う事じゃない、頭の中は中二のままやな。
返信33
6279
195
Matsu_Take | 2時間前
これは怖すぎる。。。
完全にパワハラやん
よくこれで上場一部の社長なんてできたな
返信33
5527
188
tru***** | 2時間前
監査役や他の執行役員がコンプラ上問題ないと公言するとは驚き。上場企業というだけで信用しちゃいけないという良い例。
こういう会社の社員が、野別くまなくマンション投資とかの勧誘迷惑電話かけつくるんだよな。自宅はもちろん、携帯、会社の電話。ほんとしつこい。
返信11
4037
168
tiji |6分前
野村證券の野村アセットが、7%近くも保有しているが、こんな会社の株式を投信に組み込むなんて気は確かか?
野村證券のリサーチも信用出来ない。
7
0
nor***** |48分前
驚いた。こんな脅迫じみた暴言が日常茶飯事に飛び交っていたとは。大分アレな社長だね。自分でも認めてる発言があるけど。
28
0
col***** |39分前
これ社外取締役とかは何も言わないの??
ガバナンスなんてあったもんじゃないね。
17
0
taq***** |3分前
>社員が使えないんだよな。
確かにマトモな人ならこんな会社では働かない。他に行き場がない社員揃いなのでは?。
1
0
wzt***** |37分前
ここは社長のワンマン経営でもってる。社員が使えないんだよな。
5
2
asb***** |1時間前
類は類を呼ぶ、若しくは、類は類になっていくだね~
25
0
tak***** |44分前
パワハラって次元じゃない。893やないかこれは。
23
0
k**** |6分前
電車がよく止まるのはこういう事かw
1
0
ipp***** |1時間前
上場とは本来資金集めの場
信用獲得のためにする日本がおかしいだけ
そしてそんなことも知らない国民も多すぎる
信用なんざ一切関係ない本来は
32
32
jjddxbj |1時間前
野別くまなくw
のべつ幕無しって言いたいのかな?
66
2
もっと見る(1件)
コメントを書く
egg***** | 2時間前
家賃の債務保証が主事業らしいから、まぁ金融屋の亜種でしょ?
社会的なナリは整ってる帝国金融やカウカウファイナンスと思えば、
むべなるかなってとこでないの?
返信12
2640
165
put***** |1時間前
こんな漫画みたいな社長が実在することに驚いてる。
しかも上場企業。
株主もこのレベルの人たちかな。
131
1
iyi***** |1時間前
逆にこういう会社じゃないと、焦付きでまくるだろ。利益さえ出せば、上場できるというのがおかしい。
57
3
sbz***** |47分前
東証もひどいもんだね。
この業種の上場を拒否する勇気もないのか。
世の中を知らないにもほどがある。
28
0
wzt***** |36分前
法律の不備がこの業界をのさばらしてる。末は消費者金融会社と同じ運命だろ。
取立てに問題ありすぎるからな。
18
0
kaz***** |22分前
いやいや帝国金融もカウカウももっと優良ですよ。
社員に厳しくもやさしいもの。
3
0
IKKKO |1時間前
簡単に言っちゃえば反社の人ですよね?
49
0
mak***** |1時間前
わかりやすい表現ですね
28
0
sid***** |1時間前
新しいネタができたなぁ 家賃保証くん
18
0
gy***** |1時間前
今までヤクザがやってた仕事を肩代わりしてるわけだ。
61
1
tak***** |13分前
社員よりも、社長がこれだから街金くずれと言われるんでしょうね。お疲れ様でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
眞子さまはご結婚後、「皇女」として国家公務員に!? 秋篠宮さまが出された「3つめの宿題」
2020年12月02日
|
芸能ニュース
眞子さまはご結婚後、「皇女」として国家公務員に!? 秋篠宮さまが出された「3つめの宿題」
11/30(月) 6:12配信
637
文春オンライン
「結婚を認める」の言外にあるもの
眞子さまは「この結婚について否定的に考えている方がいらっしゃることも承知しております」とお気持ちを公表された ©共同通信社
「秋篠宮さまはあくまでも“建前論”を述べられただけなのではないでしょうか。言葉の上では長女・眞子さまと小室圭さんの『結婚を認める』とはおっしゃっていますが、言外には『反対に決まっている』と突き放している印象を受けました」
【画像】父と娘の「距離」を表した写真
皇室担当記者はこう語る。秋篠宮さまは11月30日の誕生日に先立ち、同20日に記者会見に臨まれた。
「この中で秋篠宮さまは、秋篠宮家をお支えする皇嗣職大夫が眞子さまのお気持ちを発表された際に秋篠宮ご夫妻が『お二人のお気持ちを尊重された』と説明したことについて、具体的にどういうことかを尋ねられ、『それは結婚することを認めるということです』とキッパリと述べられました。
最初はあまりにも率直なご発言にびっくりしましたが、これに続けて『憲法にも結婚は両性の合意のみに基いてというのがあります』と語られました。つまり、法に則れば娘の結婚自体には親も反対はできないと説明したわけです。
結婚は法律上、止められないが、婚約は認めない
言い方を変えれば、納得したから認めるわけではないとおっしゃったのです。秋篠宮さまが2018年11月の誕生日会見で『多くの人がそのことを納得し喜んでくれる状況、そういう状況にならなければ、私たちは、いわゆる婚約に当たる納采の儀というのを行うことはできません』と述べられたことについても今回、『決して多くの人が納得し喜んでくれている状況ではない』と指摘されています。
その上で『特に結婚と婚約は違います』とおっしゃっています。結婚は法律上、止められないが、婚約は認めないと述べられたわけです。全く納得なさっていないことを示唆されたのです」(同前)
確かに秋篠宮さまが述べられた憲法の「両性の合意のみに基いて」という一節は建前と捉えられても仕方がないだろう。法律の条文ではそうなっていても、一般の家庭では親が子供の結婚に反対することはよくある話だからだ。
「借金ではなく譲渡だ」の理屈付けは“薄情”
「そもそも問題の発端は小室さんの母・佳代さんが元婚約者から生活費や小室さんの学費、留学費などの援助を受けていながら、資金の返還を求められると、借金ではなく譲渡だと突っぱね続けてきたことにあります。元婚約者はもう諦めの境地にあるのかもしれませんが、ご本人が諦めても、この経緯を“薄情”なものと受け止めている国民は少なくありません。だからこそ、秋篠宮さまは『多くの人が納得し喜んでくれている状況ではない』と述べられたのでしょう。
秋篠宮さまは会見の中で、『私自身はやはり約30年間、秋篠宮という一つの独立した宮家が続いており、それに対しては非常に愛着を持っています』とも述べられています。婚約に当たる納采の儀ができないということはつまり、その愛着ある秋篠宮家と小室家が親戚付き合いすることは、国民の合意がなければできないという意味にも受け取れるのです。
眞子さまと小室さんの結婚は法律上の権利だから、駆け落ち同然に結婚したとしても容認はするが、秋篠宮家は小室家との親戚としての交流・交際はできないという意志表示というわけです。要するに秋篠宮さまご自身は、ご結婚に反対であることに何ら変わりがないのです」(同前)
お二人の現在の「距離」を表す1枚の写真
今回、誕生日に当たって宮内庁が公表した秋篠宮家の家族写真の中に、眞子さまと秋篠宮さまが並ばれて写ったものがある。この写真のお二人の“距離感”に、やはり拭いきれない意見の食い違いのようなものが表れているようにも見える。
3つ目の宿題は「対応が見える形になること」
「ただ、秋篠宮さまは2018年の誕生日会見で『多くの人がそのことを納得し喜んでくれる状況』になるために、小室家に『相応の対応をするべき』だと述べられていましたが、その点について、今回の記者会見で少し気になる発言もされています。秋篠宮さまは相応の対応について『対応を全くしていないかと言えばそんなことはないと思います。(中略)いろいろな対応をしているとしてもですね、やはりそれが見える形になるというのは必要なことではないかなあというふうに思っております』と述べられたのです。
詳しいことは分かりませんが、眞子さまと秋篠宮さまが話し合いを持つ中で、小室家が何らかのアプローチを元婚約者側にしている事実が判明したと示唆しているようにも感じました。秋篠宮さまは会見で『長女の結婚について反対する人もいますし、賛成する人もいますし、全く関心の無い人もいるでしょう』とも語られています。
仮に反対意見があっても、相応の対応をしていることを国民に見える形で示して、少しでも多くの人に納得してもらえれば、婚約を認めてもいいと助け船を出されたのかもしれません。2018年の会見の『相応の対応』、2019年の『何らかの発表』に続く、3つ目の宿題といえます。何だかんだおっしゃっても、親心だなと思いました」(同前)
「1億5250万円の一時金」満額支給の可能性
上皇陛下の長女で天皇陛下の実妹・黒田清子さんが結婚した際は1億5250万円の一時金が支払われた。当時の現帝の娘に当たる内親王だったため、一時金は満額が支給された。故三笠宮さまの長女・近衞甯子(やすこ)さんと次女・千容子(まさこ)さんには満額から1割減の金額が支給された。先帝の孫の内親王だったためだ。
このため平成期には眞子さまには1割減の1億3725万円が支払われるとみられていたが、生前退位が実現したことで、次期天皇の娘または姉となることから、満額支給の可能性も取りざたされている。
眞子さまは「皇女」として国家公務員に!?
「国民の血税を原資とするこの巨額の一時金が、国民の多くがご結婚に否定的な反応を示す要因となっています。菅義偉首相は女性宮家の創設は見送って、女性皇族は結婚後、『皇女』と呼ばれる特別職の国家公務員として、皇室のご公務を支える制度設計を構築しようとしていると言われています。国家公務員となれば、やはり血税から手当が支給されることとなります。
眞子さまは『お金は要りません』と述べられているとも噂されていますが、制度上、一時金の辞退はそう簡単なことではありません。やはり眞子さまと小室さんは、小室家が何らかの誠意を見せることで、秋篠宮ご夫妻にご婚約も認めていただくという形を希求する必要があるのではないでしょうか」(同前)
眞子さまの「完全勝利宣言」から1週間後に明かされた秋篠宮さまのご本心。秋篠宮さまが最後に示された親心に、眞子さまは応えられるおつもりはあるのだろうか。
朝霞 保人/Webオリジナル(特集班)
yuk***** | 2時間前
>『皇女』と呼ばれる特別職の国家公務員として
生涯血税が使われ続けるわけで一時金よりもある意味でタチが悪い
外に出たのならば皇室と縁を切れよ
返信37
7862
124
mam***** |1時間前
同じく激しく同意。
数千万円の退職金や退職後の公務員年金も付くのだろう。
260
5
g***** |56分前
こんな不平等なことがなされたら民の不満が激増する
公務員なろうとして落ちた民だって大勢いるのに
結婚したら民間人になってお金ほしければ民間で働くべきだ
155
2
for***** |44分前
>私はあなた方の品位を保つ為に働いて納税しているわけではありません。
本当にそう思います!
それなら品位を保てる方と結婚したらいいだけの話ですよね。
あの方は該当しないと思いますが。。
117
1
long***** |1時間前
しかもこんなに家族始め国民に反対を押し切った結婚なのに特別な責務を作るのは理解出来ない。
138
2
nam***** |42分前
納税は国民の義務です。血税、そうです、血を流してでも税金を納めろという事です。国土も王様のものです。
41
2
axa***** |9分前
>特別職の国家公務員
試験で採用された公務員とは完全に別格でしょうね。年に何回かアニメ映画を2時間鑑賞する『公務』wで年収何千万円。それで『働かない夫』を養う。
税金の無駄遣いです。
19
0
vle***** |2分前
ただの売れない弁護士の妻として、義母と夫を支え続けてください。
1
0
sodiumperchlorate |30分前
国が結婚後も皇族として仕事させようとか目論むから、話がややこしくなる。しごとをこなすために人をつなぎとめるより、皇族のしごとをへらす方向で考えるべきだ。
国は、マコさんをあきらめるしかないのです。一般人となって生きて自らの手で幸せをつかんでもらいましょう。その条件として、血筋や地位を、今後一切、生きる糧に使わないこと。亭主は法律家なので、法的に落ち度がないように、しっかり対策をとる必要がある。
43
0
mil***** |11分前
は?国民をなめてんのか?
19
0
heu***** |21分前
3人でヘルプ、ヘルプ 生活!
品が無さすぎ。
憲法で象徴ということは我々日本人が皆このように品が無いことを意味するの?
27
0
もっと見る(27件)
コメントを書く
duv***** | 2時間前
お気持ちはわかったけど
意思を通したいなら
・彼氏の借金をどう解決するかの説明
・借金問題がなぜ長期間解決さろないのかの説明
・彼氏とどう生計をたてていくかの説明
・皇族は国民からの支援で生活していることの認識
に触れないとただのわがまま娘だと思う。
返信22
6006
133
ラベンダー | 2時間前
法律上、彼女は自由に結婚でき、一時金も支給される。これを止める手段はない。
しかし、親子は、これだけでは満足できないで、女性宮家や皇女制度などで、年間数千万円の援助をずっと受け続けられる身分を狙っているのでしょう。
「結婚と婚約とは違います」
これは、結婚は許容するけど、一時金もらって民間人夫婦として暮らす線で妥協してください、というメッセージなのかもしれませんね。
返信15
3104
151
paf***** |1時間前
確かにだまってても自動的に金が入るが、法律上でも一時金の辞退は可能なんですよ?
117
2
che***** |33分前
国民は結婚一時金なんてもらえないよ。
都合良く憲法を持ち出して
良いとこどりしないでもらいたい。
80
1
zzz***** |31分前
今ごろ、小室親子はとうとう皇族を思い通りにして大金を手に入れる成功をよろこび、今まで自分達にうるさくしていた国民に勝ち誇っているのでしょうね。
53
0
nca***** |5分前
「結婚と婚約は違う」発言が意味深いと勿体つけてますが、実際聴いたら「婚約は予定だが結婚は本番だからしっかりやれ」の意味。
国民に説明する「目に見える明らかなもの」とは【弁護士資格取得して帰国せよ】ってニュアンスでした。完全に同意してて嬉しそうですらあったのが印象的でした。
そういえば宮家改築したのも娘夫婦が住む為でした?お金ないから同居は仕方ないよね~って言いそう。
1
0
vle***** |2分前
劇画なら、そろそろゴルゴに連絡を取る頃合い
1
0
k_***** |1時間前
今は曖昧な表現しているケド
結局は海外からは注目されるから大きな結婚式になりそう
祝賀パレードとか…
15
57
匿名希望 |1時間前
本当に私の必死でなりふり構わず働いて納めた税金をこんな人に使うのかと思うと皇室に対して頭がきます。私はあなた方の品位を保つ為に働いて納税しているわけではありません。
頭にきて税金払いたくないです。
238
5
匿名希望 |1時間前
全く祝福出来ない……
国民参賀などで、皇室の人々が並んで手を振ってる姿を想像する中に、この二人が入ると思うと、腹が立って仕方ない!
「1億5250万円の一時金」満額支給の可能性?皇女は公務員扱い?
国民を馬鹿にしているとしか思えない……
237
2
ndh***** |1時間前
丸ごと離脱、いいかもしれませんね。わざわざ眞子さまの就職先を用意してあげてるみたいだし今までと同じような活動をして報酬を得るならおかしな話です。
141
0
ran****** |1時間前
愛子さまの立太子が楽しみですね。
秋篠一家は丸ごと離脱、ですね。
194
7
もっと見る(5件)
コメントを書く
心孤独な堕天使 | 2時間前
もうすでに相当な税金が使われていると思う!
伸びれば伸びる程!
それも想定内であろう!
呆れたを通り越して、とんでもない茶番に笑えてきた!
返信3
2504
35
spe***** |2時間前
民間相場でのハイリスクの警護費用は警護員1人、1時間あたり8000円~。
つまり、SP1人を24時間体制で雇えば1日19万2000円以上かかる。
1年で約7000万円で、これに人数をかけるとおおよその金額は出る。
後は、私邸警備があれば、ポリスボックス代や警護車両代も別途かかる。
親子2人の警備だし、SP各1人という事はないだろうからとんでもない金額になると思う。
民間なら長期割があるから実際はもう少し安くなるかもしれないがね。
今は主に警察がやっているから請求書はないだろうが、相当額の大まかな計算は出来ると思う。
101
2
bjn- |1時間前
こんな国の国民なんだ。死にたくなる。
77
1
JP.com |32分前
血税をこんな奴らに湯水の如く使われるのは嫌だ
34
0
コメントを書く
kaz***** | 2時間前
まだ長女の結婚話で何も問題が解決していないのに、さらに皇女とか新しい問題を増やすとはどういうおつもりなのだろうか?そもそも深夜の12時過ぎにこそこそと人目を忍ぶように発表しないといけないところに今回の婚約の性質が如実に表れていると感じる。即ち全く晴れがましいものではないと言うこと。あの二人には宿題を解決する気がないのだから増やしても無駄だと感じる。それよりも結婚話を水に流すのが最善と考える。
返信5
2536
68
mai***** |28分前
A様からの提案があったのではなかろうか?
6
0
tne***** |2時間前
皇女の話を打ち出してるのは我々が選んでる政治家なんですけどね
62
9
jun***** |20分前
どなたかがリーダーになって 流れはできているんですよ
いつ流すか
7
0
voa***** |2時間前
皇女なんていらない
171
1
yuu***** |2時間前
皇女とか仕組みを皇族が作れる訳無いだろ。
89
10
コメントを書く
Black telephone man | 2時間前
>借金ではなく譲渡だ・・・
これを世間一般には「踏み倒し」と言う。。。
にしても「婚約は認めないが結婚はやむを得ない。。」
ん~、理解しがたい。。と言うか、何言ってんの?が国民の正直な気持ちではないだろうか。。。
返信3
2333
35
dio***** | 2時間前
小室にちゃんと会見をさせ、借金を返済させる。それができなければ国民は認めないし、結婚してもお互いの間違いを正せない夫婦がうまくいくわけがない。恐ろしいのが借金を返さないという疑う余地もない間違いを、眞子さまが良しとしてしまっていること。恋は盲目というやつかもしれないが、そんな人間に皇女などなってほしくない。そもそもこの状態で結婚したら小室がどうなるのかわかっているのだろうか。間違いなく周囲からの厳しい反応が寄せられる。その中には直接的なものもあるかもしれない。そんなの守るためにボディガードつけるか? それも税金で? ますますバッシングは強くなる。ちゃんと結婚したいなら、ちゃんと人としての正しい行動をするしかない。借金を返す能力がないなら仕方ないが、留学までしてしまっている。ある程度金を工面することができることを証明してしまっている以上、もう道はないよ。
返信9
1578
26
jjh***** | 2時間前
国民も結婚する事自体には別に反対はしてないと思うよ、皇族だろうと自由恋愛の権利はあると思うし、ただ問題なのは結婚相手が金銭問題を抱えている状態で税金が投入される事に反対なんだよ、それさえ無ければどうぞどうぞ明日にでも結婚して下さいって事。
返信4
1616
47
aut***** | 2時間前
世間の酷評の矢面に立つパートナーを守ろうとしない。
親の借金とはいえ、自分の為の借金。バイトでもして少しずつでも返そうとしていたら…。
国家公務員にでもならないと世間知らずなお嬢さんは誘拐されたり、利用されて企業や宗教の広告塔になるだろう。そんな未来しか見えない。
返信3
1384
37
pa_***** | 2時間前
そもそも前の段階で何かしら対応を見せろと言っていたのに、この対応を見ると今回も小室側に期待は出来ないと思うんだが、果たしてどうだろうか
返信3
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
橋本さん、貴方の娘さんが小室さんを連れて来て 結婚を承諾しますか?大いに祝福すべき?、、
2020年12月02日
|
芸能ニュース
橋下徹氏 秋篠宮さま、眞子さまの結婚「認める」に「大いに祝福すべき ぜひお幸せになっていただきたい」
11/30(月) 9:30配信
2138
psk***** | 6時間前
橋本さん、貴方の娘さんが小室さんを連れて来て
結婚を承諾しますか?大いに祝福すべき?、、
更に二人の結婚は一般の結婚と違います
少ない給料で税金を取られ生活してる私には
小室家が金目当てにしか見えないです、
勝手な思いかもしれませんが、お互い好きで有れば結婚すれば良いとのご意見、私もそう思うが
その際は一時金を辞退して頂きたい
橋本氏に聞きたい、娘さんが小室さんと結婚したいと連れてきて許可しますか?
スポニチアネックス
橋下徹氏
元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏(51)が30日、TBS「グッとラック!」(月~金前8・00)に出演。秋篠宮さまが長女眞子さま(29)の結婚について「認める」と明言されたことについてコメントした。
秋篠宮さまは55歳の誕生日に先立ち、29日に東京・赤坂御用地の赤坂東邸で記者会見。眞子さまの結婚に関して尋ねられると、「結婚を認める」と明言。眞子さまの文書を踏まえた上で「婚姻は両性の合意のみに基づく」とする憲法の規定を挙げ「本人たちが本当にそういう気持ちであれば、親としてはそれを尊重するべきだ」と述べた。結婚容認を公の場で明言したのは、結婚関連行事の延期後初めて。ただ、小室家の金銭問題など未解決のまま残されている点を挙げ、国民への「見える形」での説明が必要との認識を示した。
橋下氏は「本当に皇室の方って大変なお立場。世間からいろいろ言われて配慮しなければいけない。今回も眞子さまと小室圭さんがいろいろなことが言われながらも、眞子さまがそれでも結婚したいんだったら、大いに祝福すべき。頑張ってもらいたい」とエール。「こういうしんどいところを乗り越えた結婚のほうが後で固い絆になるのかなという思いがあるから、結婚に関してはとにかく当事者の意思でお幸せになっていただきたい」とも。自身とも照らし合わせて「30年後ぐらいが重要なのかなと思っているので。最初は幸せですけど。うちは30年後ハッピーですよ、いろいろあったけど。ぜひお幸せになっていただきたい」とした。
さらに「いろいろな考え方を国民は持っていいんですけど、ここまで眞子さまが言われて、反対だとかダメだとかいう人ってどういう気持ちなんですかね」と首をひねりつつ「ただ、お金の問題は解決してもらいたいなとは思う。法的には返す必要はないんですけど、法的な問題とは別に、何とかしてもらいたいかなという気持ちはある」とした。
sak***** | 1分前
橋下は自分にリスクのある発言はしない小物。
返信0
1
0
axn***** | 2分前
バカな弁護士もいるのが存在するんだな。黙って弁護士の仕事してろ
返信0
1
0
e****** | 15分前
橋下、ホリエモン、あたりのパフォーマーは、世論と逆のことをいって、注目を浴びたいという潜在的欲求があるので、関わらないほうがいい。
返信0
1
0
ku_***** | 16分前
大いに祝福すべき?
何で〜べきなんだ?
祝福したくないんだから仕方ないだろ、橋下さん。
橋下さんのような稼げる能力がある男じゃないよ、自分と重ねないでね。
返信0
1
0
ift***** | 19分前
祝福されない結婚して上手くいってる人を見たことないけどな。
結婚して本当に冷たい風を浴びないと眞子様は分からないのでは。人生で必要な苦労。
しかし、こんなに誠意を見せず、辞退しないKさんの姿勢は多くの日本人には理解できない感覚だから詐欺師にみえちゃう。
返信0
1
0
mic***** | 34分前
テレビで誰がこうコメントしたみたいな記事ってニュースとしてどうなの?
返信0
1
0
tet***** | 58分前
こんなやつの話題、早く削除してほしい。
返信0
2
0
pon***** | 1時間前
正直、結婚は好きにして貰えば良い!!只、それに伴う「金」、「立場」が日本国を貶める、又、戦争を戦った我々の祖父の尊厳を貶めるから、フザケルなと言いたいだけだ!!
返信0
1
0
fa***x | 1時間前
橋下も大阪府民の血税を湯水のように使い、今のコロナで汚染された大阪を作り上げた張本人ですからね。
保健所、病院を統廃合し、病床を圧迫しコロナを蔓延させ、府庁の一部を第三セクターに持っていき、その結果府庁は台風被害にあいました。もし全部移行していたら大阪府民の情報がすべて水浸しでした。
きっと国民の血税を使うことに対して何も思っていないのでしょう
返信0
2
0
pu****** | 1時間前
何をトンチンカンな事を言ってるんだよ!国民もそう思っているけど、幸せになれないし、国民の税金が毟り取られる事に苛立ってるんだよ!
返信0
hwd***** | 1時間前
橋下さんは、目立つためのコメントして話題づくり、なさけない。
返信0
3
0
koo***** | 1時間前
税金一円も投入しないのならどうぞご自由に。
返信0
1
0
lig***** | 2時間前
橋下徹!を、ぶっ壊す!!!
返信0
4
0
kyt***** | 2時間前
もう何をしても国民から祝福されない結婚。解決してもこの夫婦(仮)には応援の声は少ないだろう。
返信0
0
0
che***** | 2時間前
橋下のコメント、最近守りに入ってきてるようでつまらない。
一気にシケた男に見え始めてきたからふしぎ。
返信0
0
0
yok***** | 3時間前
小室さんのお家事情を知っても賛成???
自分の娘ならどうだろうか??
返信0
0
0
pop***** | 3時間前
そもそも「結婚を許可する」って発言に違和感。こういう大事な結婚の可否決める時は国民に同意を得るべき。税金使って結婚するんですよ?秋篠宮家も国民の税金で食べてきたわけだ。たまたま生まれが皇室だったというだけで生まれたときから国民の税金が投入されてきたから気づかないのかもだけど自身の実力で稼いだものでもなんでもないんだよ。それが許されてるのは公人という立場だからであり、国民の税金を使う代わりに国民の代表として国民の為に動くからこそ許されてる。皇族の好き勝手のために使って良いモノではない。その辺理解してたら結婚を許可するなんて言葉は出てこないと思う。
返信0
1
0
buc***** | 4時間前
以前テレビに出演してた頃に脱税してましたよね
Kの親と同じレベルだからあまり感じないのかも
返信0
0
0
まる | 4時間前
橋下も小室と同じ感覚だって事が分かった・・・どうかしている人間性がない。
返信0
2
2
ham***** | 4時間前
生活も大変だろうに大学資金を貸してくれた人は泣き寝入り!泣き寝入りさせたのは眞子様の結婚したいと言う姿勢に折れたからで小室圭はこの問題で誠実な行動は何もしていない。 皇室の人間だから国民が感情移入するんですよ! 感情移入しない関心も持たないでは皇室の意味がない。 そんな相手と結婚すると言うのに誠意を全く感じられないから皆んな憤るんだよ。
psk***** | 6時間前
橋本さん、貴方の娘さんが小室さんを連れて来て
結婚を承諾しますか?大いに祝福すべき?、、
更に二人の結婚は一般の結婚と違います
少ない給料で税金を取られ生活してる私には
小室家が金目当てにしか見えないです、
勝手な思いかもしれませんが、お互い好きで有れば結婚すれば良いとのご意見、私もそう思うが
その際は一時金を辞退して頂きたい
橋本氏に聞きたい、娘さんが小室さんと結婚したいと連れてきて許可しますか?
返信0
5
1
非公開 | 6時間前
皇室にまで手を出して、何をしようとしているのだろう。
眞子さまを月と表現した小室と、それを応援する人たちが胡散臭くて仕方ない。
返信0
5
1
***** | 6時間前
さすが橋下
慶事に水をさすようなことは普通の人なら言わない。大声上げてるのは一部の変な人。
会社にもいるよ、迷惑なおばさん
返信0
0
4
8ぶんぶん・*・:≡( ε:) | 6時間前
急に浮上した皇女制度もおかしい!!
小室だけじゃ無い
真子様もおかしい!
周りもおかしい!
既に筋書きが出来ていて
国民を丸め込む作戦だなぁ
小室にお金を貸した側が遠慮して
税金を納める国民も我慢ばかりか!
皇室一家総出の恋愛ボケと
お山の大将になってしまったことに
みんな、いかるべきだ!
返信0
5
0
Jgoutbb | 6時間前
結婚は反対しないけど、皇族の一員になる事がイヤ。
子どもも産まれて男子ならその先はどうなっていくんだか。
返信0
4
0
名無しの権兵衛 | 6時間前
結婚する事には誰も言わないよ!
ただ、コロナのせいで、本当に苦しい立場の方がいる中で、税金を出しての結婚をする事に不快感がある…
返信0
2
0
gir***** | 6時間前
小室!橋下の娘だったら結婚認めて貰えるみたいだぞ! そっちにしとけ! それなら国民も何も言わない、っていうかどーでもいい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
日中 尖閣めぐり応酬 改善の兆しなし
2020年12月02日
|
国際紛争 国際政治
日中 尖閣めぐり応酬 改善の兆しなし
11/24(火) 22:47配信
786
産経新聞
茂木敏充外務相=24日午前、首相官邸(春名中撮影)
茂木敏充外相は中国の王毅国務委員兼外相との会談で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺への領海侵入など「力による現状変更の試み」を自制するよう求めた。ただ、王氏も記者団の前で自国の立場を一方的にまくし立てるなど、日中を取り巻く緊張に改善の兆しは生まれなかった。
【地図】中国が南シナ海で進めている軍事拠点化
「尖閣諸島周辺海域に関する日本の立場を説明し、中国側の前向きな行動を強く求めた」
茂木氏は会談後の共同記者発表でこう強調した。
日本は王氏の訪日にあたり、周到な環境整備を進めた。中国側は菅義偉政権発足後、早期の王氏訪日を打診していた。米中関係が厳しさを増す中、米国と密接な関係にある日本との対話を重視するためだ。
しかし、政府は同盟国や友好国を優先する姿勢を鮮明にした。10月6日に日本が推進する「自由で開かれたインド太平洋」の主軸を担う日米豪印4カ国の外相会合を初めて東京で開き、中国に結束を見せつけた。菅首相も今月12日にバイデン前米副大統領と電話会談したほか、17日にはオーストラリアのモリソン首相と対面の首脳会談を行い、強固な連携を確認した。
あえて辛辣なメッセージを送った上で王氏を迎えたのは、菅政権でも安全保障では強硬路線を貫く姿勢を示すためでもある。
中国海警局の船は今年だけで尖閣周辺を計300日以上にわたり航行。海警局の船に武器使用を認める法案も準備されるなど先鋭化の流れは止まらない。日中間では習近平国家主席の国賓訪日が棚上げされているが、外務省幹部は「海洋進出が改善されない限り前に進むことはない」と語る。
ただ、王氏も黙っていなかった。共同記者発表では手元の紙を見ることなく尖閣に関する中国の主張を滔々と展開。東シナ海の緊張は日本漁船に責任があるとした上で「敏感な水域で事態を複雑化させる行動を回避すべきだ」と言い放った。会談相手と並ぶ場としては異例の態度といえる。
それにもかかわらず、外務省内には「会談は良い雰囲気だった」(担当者)とする楽観ムードも漂う。中国とは経済協力などを通じた関係改善が進むが、安全保障分野では断固とした姿勢が求められる。(石鍋圭)
kon***** | 13時間前
どうも、紋切り型だが、茂木さんは言うべきことを毅然と言ったようだ。当然である。
王毅の態度は、総スカンを食った欧州訪問でもそうだったが、外務大臣にあるまじき上から目線の態度に終始した。
何様のつもりなのか。
国会は、桜を見る会などくだらない話題を取り上げるんじゃなくて、
尖閣列島をどう防衛するか、中国になめられているいま、与野党とも真剣に協議すべきだ。海保に武器使用権限を与え、領海侵入は威嚇射撃すべきだ。
返信89
8960
474
新羽ず。 | 13時間前
会談は塩対応で良い。
尖閣諸島周辺を海上保安庁に任せるには荷が重過ぎる。
海上航空自衛隊が守って、不審船は拿捕すれば良い。
返信32
6934
221
mto***** | 13時間前
中国が船で太平洋に航海するにあたっては、日本列島と台湾が防波堤になっており、その切れ目に丁度沖縄があるが、そこには煙たい米軍基地があるので、尖閣海域は意地でも自国の領域に取り込みたいところだろう。
しかし、そうはいかないよ。
返信7
3267
96
akohaaweamo | 12時間前
これが中国での会見ならいざ知らず、わざわざ管政権になってから最初の訪日で、記者団の前で自国の立場を一方的にまくし立てるとは、王外相の傲岸不遜な言動は許せるものでは無い。
中国の軍事力や経済力を誇示し日本を見下しているのだろう。 そのくせ、習の国賓待遇での訪日を求めるのだから、頭がおかしいとしか言い様がない。
今回は、日本の断固たる姿勢を心に刻み込ませ、とっとと中国に帰させれば良い。
返信11
2557
41
syn***** |3時間前
ヨーロッパでも、同じ態度でしたからね。
米国にとって代わろうとしているから、当たり前。
でも、ヨーロッパ各国は、しっかり香港、ウイグル、モンゴル問題を
主張した。茂木大臣は、領土もはっきり主張出来ないのか?
河野大臣なら、「日本領土である尖閣」に、中国警察船が
来るのは、遺憾だと、はっきり言ったはずです。
98
1
***** |12時間前
駐日大使だった頃は親日派・知日派として日本と上手くやってましたが、今はキンペー体制の下の外相。残念ながら中国包囲網が強まる中での焦りが滲み出てますね。そう長くはないでしょう。
95
2
ashigajippon****** |3時間前
船に武器を積んでもOK、に法改正までした中国。
「日中平和友好条約」が第一条から反故にされている。
本来なら断交も視野に入れた強い交渉が必須のはず。
結局は中国マネーの虚像にすがって卑しい身売り・ズブズブ関係になるのは政権与党の国会議員が商人や売国奴の組織の神輿で当選しているから。
しかしこのままでは中国はますます思い上がる。
日本に必要なのは正常な「野党」以前に、愛国心ある政党だと思う。
54
0
.nom(どっと飲む) |2時間前
>akohaaweamoさん
これが中国での会見ならいざ知らず、わざわざ管政権になってから最初の訪日で、記者団の前で自国の立場を一方的にまくし立てるとは、王外相の傲岸不遜な言動は許せるものでは無い。
中国の軍事力や経済力を誇示し日本を見下しているのだろう。 そのくせ、習の国賓待遇での訪日を求めるのだから、頭がおかしいとしか言い様がない。
全くその通りです。傍若無人、厚かましいにも程がある!
この王毅外相は中共の意にそぐわない事には拳を振り上げ鬼のような形相で他国を非難し恫喝を繰り返している!
40
0
tar***** |2時間前
いやいや、日本の方針を値踏みしていますよ。
日本との窓口たる大使と、外交の責任者たる外相とでは役割が違います。王という人物が変わった訳ではないでしょう。
21
0
flo***** |2時間前
河野さんだったら、もっと毅然とした態度で、在日韓国大使に向けた言葉のように強くあしらってくれたのではないかと思ってしまいます。
27
2
kul***** |2時間前
これが過去数千年の中国の対外基本姿勢(中華思想)だと思う。アヘン戦争から100年余りの低落がイレギュラーなだけかと。
14
1
dai***** |2時間前
中華思想だね。
江沢民だったかな。
日本で会談した後の共同記者会見で
南京について謝れと言ったのは。
17
0
膠侍 |2時間前
だから2Fは何やってるんだ?
21
0
jtyjsyjsryjs |3時間前
報道の仕方によっては内容のニュアンスがガラリと変わる。文句を言わずにはいられない産経に同情する。だって右寄りの意見でも書かないと売れないからね。洗脳された人間は残念ながら少なからずいる。ただ少なくとも産経のような右派メディアこそ戦争の被害国に真っ先に謝罪すべきだ。
3
47
もっと見る(1件)
ログインしてコメントを書く
exa***** | 12時間前
尖閣については、茂木が意思疎通とかぬかしてる傍らで、王毅は主権は守り抜くと。
本当に弱腰外交の日本。
そもそも今日会談した外相の国が尖閣に侵攻して来てる国という認識あるのか?
ビジネスの往来の前に尖閣をハッキリさせないと、気づいたら取られてますよ
返信6
2079
33
tek***** |1時間前
何故か誰も言及しないけど、民主時代より尖閣情勢は悪化してるのに、自民政権下では何故一隻も拿捕されないのか?を問題にしないとヤバいよね。明らかに中国への忖度でしょ?
機密保持法案などで情報封鎖して現場の声が上がらなくなっただけで、送還はされたけど拿捕が出来た民主政権下より事態は悪くなってるように思う。
7
1
oxg***** |3時間前
あんたの言うことは正論だ。だが国民全体はまだ寝ぼけたままだ。本当に危機感があるならば、憲法は改正すべきだろう?
弱腰外交なのは、国民全体が後押ししてないからだろう。
62
1
daa***** |59分前
> もとをいえば、誰がこの問題を顕在化させたのか?ってことだよ!前都知事のせいじゃないか?あの人がいなければ、領土紛争になることもなかった。
根本的には中国漁船が布石の釣り針で、石原氏ではなく野田元首相の国有化の判断が間違っていたと思う。
まあ、かりにあの時顕在化させなかったとしても、現在のチャイナの南シナ海での姿勢をみればどのみち別の何かが仕掛けられ紛争が起こった気がする。
1
0
麻風呂ゴルファー |3時間前
中国の軍事力を舐め過ぎだろ。
精神論・理想論で国家は守れない。
「戦略的互恵関係」が日中関係だ。
14
26
jtyjsyjsryjs |3時間前
もとをいえば、誰がこの問題を顕在化させたのか?ってことだよ!前都知事のせいじゃないか?あの人がいなければ、領土紛争になることもなかった。
2
44
mac***** |2時間前
中国が本気を出したら本当に取られます。
だから自衛隊を?
アホか笑
自衛隊を出したらすぐさま取られるよ。。。。
警察が相手と軍隊同士の衝突じゃ意味が違う。
コッチからは攻撃出来ないのに向こうは本気で上陸して来る。
そしたら日本も上陸部隊出して奪還作戦するの???
本当に戦争になるよ?
その時本気で戦争を支持します?
今の日本人が?
数も装備も予算も何もかも自衛隊の方が不利なのに?
そうなれば株価はだだ下がりだし下手すりや世界恐慌の引き金になりかねない。
倒産ラッシュで食うに食えない人達が一攫千金で戦争行く???
感情的には理解出来るけど、現実的には無理。
のらりくらりが今は1番。
1
11
ログインしてコメントを書く
skg***** | 13時間前
元駐日大使で、外相就任当時日本でのパイプの太さから親日派と持ち上げられた王毅氏、共産党の中では生き残りのため激しく日本批判、こんなもんなんだろうね。
習になってから、尖閣どころか香港、ウイグル、チベット、そして国内での監視網、敵も味方も切っていく、とんでもない国になってしまいました。
返信5
1869
32
FY***** |53分前
個々の違いはあるだろうが
浪花節的な感情で動くのは日本人だけで
謝ったら許す的発想が
裁判でも情状酌量などと
刑を軽くする事例まで有るが
外国では謝ったら自分の非を認めてしまうと取られてしまうだけで
この人も
個人的にはそれなりに礼節は弁えられるだろうが
習の使いで来てるのだから
どうして
泣きべそかいて帰国してもらうくらいに対処出来ないのか
3
0
ysa***** |2時間前
欧米諸国に急速に拡大する「チャイナディスタンス」に焦りを感じているCCP中国、習近平。
王毅外相も強硬路線を取らざる負えない程、CCP中国も揺らぎ始めたのか?
政府与党、自民党親中派も、一致団結して日本、日本国民を守るべきた。
余談:今読み返すべき本、
麻生幾さんの「アンダーカバー」
フィクションですが、CCP中国が一枚岩ではないという事、日本国内でCCP中国が何をしているのかという事も、うっすらと垣間見えます。
8
2
イカのおすし。 |13時間前
逆を考えたいものと思えるはず。
元駐日大使で、外相就任当時日本でのパイプの太さから親日派と持ち上げられる状況~共産党の中では生き残りのため激しく日本批判へ、どう対応すべきか。
韓国も同じと思う。
もったいない思いだ。
1
10
Boo***** |3時間前
以前から変な国、力をため込むまではおとなしくしていただけ。あちらは、力こそすべてと言った考え方が見え隠れする。
中国留学生なども同じような感覚。ただ自分たちの立場が弱いからおとなしくしていた(る)だけ。そろそろお人よしの日本人も気が付いた方が良い。彼らから変わることは無い。永遠とDNA内に刻まれているのだから。
25
0
隣家のワン公がうるさい |1時間前
最近は一切流暢な日本語を披露しなくなりましたね。
1
0
ログインしてコメントを書く
lzh***** | 13時間前
東シナ海の緊張は日本漁船に責任があるとした
おいおい中国の海警局が武器を携え日本の漁船を追いかけることは
緊張させる出来事ではないというのか?
南シナ海ではベトナム、カンボジア、マレーシア、フィリッピンの
漁船に体当たりして何隻沈めた
東シナ海の地底資源もそうだが中国は太平洋に勢力を伸ばしたくて
周辺国に対して圧力を掛けてるのを世界は是としない。
返信1
1762
32
ozk***** | 12時間前
この問題は中国が引く以外の決着はないと考えていてほしい。この件を理由にグダグダ言ってくるなら(言ってくるが)断交も視野に入れるくらいの覚悟を持ってあたってほしい。経済界は切れないというだろうが、あの政治体制は引いたら引いただけ、踏み込んでさらに良くない条件を飲まされる。日本の官僚制度では到底太刀打ちできない状態になっているので、せめて断固として引かない姿勢を貫いてください。
返信4
1522
29
みNAみ チよーセんとは国こー斷ゼツ!! |11時間前
そのとーり! 自衛隊にバトンタッチすべきレベルに達している。
専守防衛、9条では日本は守れません。
このまま行くと中立国だったチベットや、内モンゴルと同じ運命に。
台湾、南沙諸島、台湾、尖閣諸島、八重山諸島、沖縄、北海道・・
どんどん核心的利益追求で、気付いたら内政問題にならないように!
45
2
mik***** |2時間前
問題なのは、政界の連中にも経済界の連中にも中国サポーターがいることですね。経済界には一部上場企業も多いから下請け会社もだんまりだし。
あと、中国スルーする消極的サポーターも含めてね、野党みたいに。
7
0
suk***** |2時間前
世界にもっとアピールしましょう。
仮面ライダーや戦隊系が正義なら、彼らはどんどん強くなってるぞ。
5
0
str***** |3時間前
そう思う。ただ中国は一歩も引くつもりは無いから問題になっている
17
0
ログインしてコメントを書く
zuv***** | 12時間前
今回日本は尖閣問題だけを取り上げても良いだろう。
香港問題とは違い、主権に関わる重要な事態だ。
一歩も引く訳にはいかない。
それでも中国側が反論するなら、さっさと帰ってもらえばいい。
返信3
1449
21
jac***** | 13時間前
領空領海侵入した飛行物体および船体に対する自衛隊の火器使用を直ちに認めよ。今や中共軍による尖閣諸島への上陸支配は時間の問題である。枝野や志位に振り回される必要はない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
眞子さまの結婚問題 辛酸なめ子氏「女子校出身の影響」指摘
2020年12月02日
|
芸能ニュース
眞子さまの結婚問題 辛酸なめ子氏「女子校出身の影響」指摘
12/1(火) 7:05配信
1145
NEWS ポストセブン
ご結婚の行方はまだ不透明だ(写真/JMPA)
秋篠宮皇嗣が誕生日の会見で、長女である眞子内親王の結婚を容認する考えを示した。婚約内定から3年以上が経ち、ようやく決着に向けて動き出した格好だ。眞子内親王は、学習院女子という中高一貫校からICU(国際基督教大学)に進学し、そこで小室圭さんと出会った。交際、婚約内定、そして小室さん母の金銭トラブル発覚を経ての結婚という一連の経緯に、眞子内親王が「女子校出身」であることが影響しているのではないかと指摘するのが、コラムニスト・漫画家の辛酸なめ子氏だ。自身も女子学院という名門女子校出身で、『女子校礼賛』(中公新書)を上梓したばかりの辛酸氏が、ご結婚問題を女子校という観点から分析する。
【目撃】金髪ウェーブにイメチェンした小室圭さんの母・佳代さん
* * *
女子校のいいところは、中高の6年間を通じて男子の目を気にせず個性や強さ、友情などを育めることだと思うのですが、一方で弊害もあり、それはなんといっても6年間男子との交流がないことです。
女子校では中学以来、普通の男性を好きになる機会がなかなかなく、ジャニーズや二次元の現実離れしたイケメンにハマる人が多い傾向があると考えています。一方、共学出身者の話を聞いて驚いたのが、クラスにジャニーズ好きがあまりいなかったと言うんです。学校に男子がいるんだからクラスや先輩の男子と近づくことが現実にあるからです。イケメン不足の6年間を過ごす女子校出身とは全然感覚が違うなと思いました。
女子校出身者の場合、そういう中高生活を送るため、大学に入ると分かりやすくイケメンっぽい男性に惹かれる人が多いように思えます。小室さんが本当にイケメンかどうかは別として、「海の王子」と呼ばれていたくらいですから、輝いていたのは間違いありません。しかも、恐らく周りが眞子さまには気を使って距離を置くなか、フランクに話しかけてくれる小室さんは、眞子さまにとって魅力的に映ったのではないでしょうか。女子校出身者の場合、ちょっとでも男子に優しくされると「この人、私のこと好きかも」と思って前のめりになる傾向がありますが、小室さんはそうしたちょっとした優しさを見せるのがうまそうですし。
婚約内定の発表後は小室さんの母親に関する金銭トラブルが報じられ、世間から批判を浴び、秋篠宮さまも結婚に後ろ向きな発言をするようになりますが、振り返れば、眞子さまのお気持ちは一切揺らいでいなかったように思います。女子校出身者の場合、6年間を通じて強さと自立を身に着けたという意識があり、男性に依存しようという気持ちが少ないように感じます。女子校出身者、特にキャリア系女子の場合、ちょっと頼りない男性や母性本能をくすぐられるような男性に惹かれる傾向があります。小室さんがバッシングを浴びれば浴びるほど、彼は私がいないとダメになっちゃうという責任感が芽生えてきたのかもしれません。何もかも兼ね備えた眞子さまだからこそ、なおさら彼の境遇が特別に愛おしく思えてきたのではないでしょうか。
お金なら私が何とかするからと、男性に経済力より優しさや見た目の良さを求めるのが女子校出身者の好みだとすると、眞子さまにとっては小室さんが理想の相手だったということなのかもしれません。しかし、皇室を敬愛する国民のひとりとして、やはり小室さんにはもう少し自立して頼れる男性になっていただき、国民に祝福される結婚をしていただきたいと思っております。
The Sea of Japan | 4時間前
この指摘は的を射ている。
一般国民の生活の場で見れば、結婚相手に選ぶには見た目から入ったとしてもそれだけでなく、性格とか稼ぎとかさまざまなファクターが入るものだ。
少なくとも借金問題がある家庭の、稼ぎもない男なんてのは、一般国民同士の結婚でも眉を顰めるレベルだよ。
自分の娘がそんな男と結婚したいといったら、私なら勘当するだろう。
返信66
11754
465
xvj***** |4時間前
世の中には結婚するときに奨学金返済などの借金がまだ残っている人もいるから、結婚後に返済するかもという一縷の望みはあるにしても、父親と祖父が自殺しているというのは異常すぎて、そっちの方が怖い。普通の家庭でもアウト案件なのにそれが皇室とつながるなんてことになったら異常すぎる。
519
14
tul***** |4時間前
女子校出身でも良い男と結婚している人はいる。
本人の見る目のなさと、止めない親が悪いと思う。
560
22
もういやだ |4時間前
世の親は、うちの娘がアレと結婚したいなんて言わなくてよかったと思っているはず。
少なくとも自分の周りの親達はみんな言っている。
アレの元カノも、元カノの親もホッとしているに違いない。
461
14
mau*** |3時間前
女子校出身はわかりやすい例えですね。
ただ、一般の家庭でも借金トラブルのある家で本人が無職の相手とは親や周りが結婚させないよ。せめて自立してからプロポーズするべき。
382
9
kur***** |3時間前
私も娘がいるので、解ります。
家もこんな不誠実な男つれてきたら、門前払いですよ。
普通の思考の女性だったら、わざわざ、借金がある疑惑だらけの家庭に嫁ごうとは思わないですよ。
大体、無職の分際で軽々しく、女性にプロポーズする時点で信用ないでしょう。それをただ好きだからという理由で真に受ける女性側もどうなんだろうと思います。
329
9
tat***** |3時間前
モテないんだから、彼しかいないと思い込むのものも仕方ない。
でも、モテない私でもこんな男は選ばない。頼まれてもこんな男は嫌だ。
313
9
夏雲 |3時間前
コメ主と同じく 的を射た記事だと感じた。
一部なのか全体なのか 議論の余地はあるが女子校卒業で 記事のようなトラブルを抱えている人を数人知っている。
共学出身者でもあるのだろうけれど、女子校あるあるとして よく語られるようにも感じます。
276
18
daf***** |4時間前
本当にそう思います。国民の大半は反対なので結婚は自由ですが一般人になった後は税金を一切使用しないで頂きたいです。
273
16
mer***** |3時間前
借金問題どころか親戚等が自殺してる家系は遠慮したくなります。
死んだらそこまでなことを理解していない人が親戚かつもしかしたらその自殺に関係したかもしれない人が親戚だなんてわたしは嫌です。
237
21
ber***** |3時間前
世間的には30にもなって夢ばかり語って定職につけない男とうつるからね
戦後の皇族は一般人じゃないし象徴として嫁や婿選びも一般人と異なると思うのも時代錯誤なのかね
178
8
もっと見る(56件)
コメントを書く
Matsu_Take | 4時間前
この陶酔ぶりは普通ではない。国民の反応との乖離を見れば明らかです。
もはや多くの国民は、落胆し諦めてると思います。
返信32
10026
390
nav***** |3時間前
お気持ちポエム、よく全国民に公表できるなと思う
そりゃ同じくらい恋愛や相手に入れ込む時期って自分にもあったよ?中学や高校の頃にね
アラサーであのポエムはないわ
245
4
daf***** |4時間前
それと同時に国民の大半は結婚に反対です。結婚されるなら一般人になっても税金は一切使用しないで欲しいです。
210
8
tcd***** |3時間前
天皇は国民の象徴であり、その主権は国民の総意に基づく
憲法でそう定められてらいるのだから、権利ばかり主張しないで義務も果たさないと。
国民の総意は破談一択です。
お気持ちの押し付けは違う。
114
3
chi***** |2時間前
結婚してからが長い。きっと後悔するだろう。お花畑の中にいるのでしょう。なので結婚して、お花畑から出て色々ご経験されるのがよいのでしょう。
もしかすると、皇室は、国民には縁を切ったと言うが、きっと皇室は、陰ながら援助し、見放さないとは思います。
ただし、一般人になった方に、世間の目は、厳しいです。それを一生ご経験ください。
90
3
mar***** |2時間前
>少数ではない人が、税金を絡めて批判や非難するってかなり深刻に怒っている人だと思う。日本の皇族が外圧で税金生活になってしまった仕方のない面があるにもかかわらず、少数ではない人たちが怒りのコメントをしてるということは、そのことをわかった上で非難している。大問題だと思うけど。こんなつまらん女が皇室とはと一石を投じてしまう皮肉な出来事だよ。
私個人的には皇室は税金生活で良いと思ってる。昔から帝は自分の領地からの収入だけで成り立っていた訳ではないし、現代に置いては国民の選挙によって選出される政治的権力に、世襲による地域的権威や権力の継承的な物も見られる中、国民の総意によって成り立つと定義された最高権威の存在は、国民に最高権威の権力による政治利用を監視させる働きもしている。
その最高権威を戴く皇室に不遜に近付くろくでなしがいること、そいつに流される皇室メンバーがいることに国民は憤っていると思う。
71
2
ndq****** |1時間前
以前、金を貸した男性が、この母について「とにかく相手が根負けするまで、言い続ける。相手が疲れて根負けして折れると、ほらね私が正しかったでしょ」と言うと言っていた。
尋常でないしつこさは人を追いつめる。決してあきらめないというのは、自分自身に対するものなら修行だが、他人に対しては悪業だ。
77
0
bbc |1時間前
私と出会わなければ、付き合わなければ
彼は世間からこんな非難を浴びる事はなかった…
私が彼を守らなければ!
とか思ってヒロイン化されているのかも。
61
0
chi***** |2時間前
お金に不自由したことがなく、男に免疫がない女子は、自分のこと好きなのかも?な男性の苦労した話を聞くと『愛の戦士』になるんですよ。だいたいは若い時の黒歴史と笑い話になるのですが。
71
2
kabu5o |3時間前
イギリスみたいに消されると思ったらそれは無かったね
BLM運動に手を回してとか方法はあったのに
陰謀渦巻く宮中が随分と平和になったな
まっこれから宮中は荒れるんだろうけど
66
1
ffh***** |1時間前
ただね、一般人でも親に反対されても盲目的に結婚するパターンは珍しくないからね。
どちらかというと色々ハッキリしてないからこういうことになってる。
国民に反対されても結婚したい→一時金もなしで、今後の生活も一般の人と同じ立場になる。
国民から祝福される相手と結婚する→今後もそれなりの立場を維持。
この選択制にすればいい。
25
1
もっと見る(22件)
コメントを書く
n***** | 4時間前
女子校が関係あるかわからないけど、見る目がなさすぎることは確か。
あのお母さんのいる家に嫁ぐなんて、怖いからやめた方がいいのに…。
自ら金づるになりに行くようなもの。
どんなに好きでも諦めなきゃいけないこともあるって何故わからないんだろう。
ちゃんと説得できない親も親だよ。
返信57
9531
293
yr***** |3時間前
私も中学からずっと女子校出身でホントに男を見る目がない。さんざん痛い目見て思ったことは「友達がやめておけって言う男は本当にやめておいた方がいい。」ってこと。特に中学からの友達ははっきり忠告してくれた。
この結婚にまこさまの友人の話がでてこないけど、どう思っているんだろう。
でも女子校友達でもほとんどがまともな男と結婚してるから女子校が原因ではなく、彼女の気質が問題かと。
352
6
ton***** |4時間前
金に苦が無いからわからないんじゃない。
人間に甘やかせて育てられた野生動物を
そのまま野生に返すのでは非常に危ないよ
それがわからないんだよ・・
かなしいが
335
5
yuage994 |3時間前
うちも三人兄弟で女、女、男で下の男の子は
上2人と10近く離れていて、宮家のご兄弟と
歳周りも変わらない
上2人は結婚前提に付き合ってるヒトいるけど
末っ子の息子と仲良く、弟と釣り合う人格者
のお兄さんである事が条件の一つと言っていた
こんな庶民なウチ娘でも結婚は家族との釣り合い
だっていってたよ!なぜ天皇になる弟の立場が
考えられないのか不思議だとも言っていた
250
12
mau*** |3時間前
自由にさせすぎたのかもしれないですね。。税金ありきの結婚はありえない。
267
6
a_a***** |3時間前
凄いお金持ちで、いい環境に育ってきたから、そんな悪人が自分の周りにいるとは思わないんでしょうね。
222
6
fu3***** |3時間前
結婚は自分達だけでなく、家との結婚だとわからないんでしょうね。
ほんと税金の無駄遣い。
やめてほしい。
218
10
tcd***** |3時間前
天皇は国民の象徴であり、その主権は国民の総意に基づく
憲法でそう定められてらいるのだから、権利ばかり主張しないで義務も果たさないと。
国民の総意は破談一択です。
お気持ちの押し付けは違う。
130
5
rre***** |3時間前
流暢にアメリカで資格勉強している時間作る前に仕事して少しでも生活基盤を気づいてほしいよ。結婚して何処で生活するのでしょうか?援助する人達はこの親子を自立させるためにも、先ずは完全に援助を断ちきって欲しいですよ。以前勤めていた弁護士事務所や母親に生活資金援助する人は、この親子に返済する能力が備わった時に改めて再考するように願いたい。
101
3
o01***** |2時間前
女子校出身者がしょうもない男性に引っかかりやすい、というのは自分の友人を見ても明らかですが、聡い子は早々に離れていくことができています。
三年も目が覚めない子は稀有です。。
94
1
stm***** |4時間前
親の説得なんて子供に意味が無いことは、あなた自身も経験してきたのではないですか?それが失敗なら本人がそれを痛感して、本人の中で納得するしかないのです。
122
21
もっと見る(47件)
コメントを書く
blt***** | 4時間前
要するにヒモ体質の男とその母親に良いように手玉に取られたと言う事だと思う。あの母子は今までもそうだったし、これからも変わる事はない。一時金は氷山の一角。これからも税金にタカり続けると思う。祝福なんて冗談ではない、女子校出身もあるが自由ばかり重んじ責任を教えなかった家庭内の教育の責任の方が重大だと思う。
返信17
5330
85
rfn***** |4時間前
確かに女子校出身はしっかり者が多いですが、ヒモを養おうとする人なんて殆どいません。
学校の雰囲気ではなく、家庭教育の問題です。
245
11
mqx***** |2時間前
昔、統一協会から娘の飯干景子さんを命がけで奪還したお父様を思い出しました。上手くマスコミを利用して訴える言葉は凄かったです。ブルーオーシャン育ちのお父様は、その術が分からないのかなぁ。
83
3
mm |2時間前
家が貧乏で毎月ギリギリの生活してる家庭の子供は小室さんは選ばないよ。
豊かだからそこの弊害。
貧乏な家庭の人には彼を選ぶ感覚は到底わからないけど金持ち育ちにはわかる感覚だろうね。
71
1
jxy***** |2時間前
飯干晃一さんは仁義なき闘いの取材をしたジャーナリスト。気骨も語彙もどこかのお父様とはモノが違います。
84
0
*********** |3時間前
家庭教委の問題だと思いますよ。
男を見る目にやや欠けるのは否めないけど?
95
1
s******* |20分前
皇族だろうと一般市民だろうと自由には義務が伴う。
皇族としての義務、有り方をキチンと教えてこなかったんでしょうね。
この親にしてこの子ありってことなんじゃないの?
9
1
w77***** |4時間前
今までのたかり先はせいぜい1個人の資産程度
これからは眞子様という税金を引き出せる蛇口を
手に入れられるかどうかの瀬戸際なんだから
そりゃ国民の非難なんてコムロ家にとったら
秋のそよ風のごとく意に介さないだろうな
280
3
isa***** |3時間前
身内の不審死の多さ、怪しげなカルト宗教、マッチングアプリで知り合った複数の男性を手玉にとりお金をせしめる結婚詐欺、そして、ついには皇室を手玉にとって日本国民の税金を合法的に奪いとる詐欺を思い付き、親子で実行中!
あの母親からの匂いは、林真須美や木嶋佳苗、そして、角田美代子と完全に同じ。
これは、日本国民を巻き込んだ大騒動になる。
女子校出身だろうがなんだろうが、良い人か悪い人かはわからなくても、ヤバい人は見分けなくてはならない。
222
1
ラベンダー |3時間前
これから、いいように取り放題にされると思う。
眞子氏のことは、親子が絶対に離さないでしょう。
わかる事。
もう、次の手段を考えているかも。
163
2
akk***** |3時間前
まぁ、秋篠宮様がいいように川嶋家に手玉に取られましたからね。女子校というより親の通った道をなぞってるのかと。
190
1
もっと見る(7件)
コメントを書く
pea***** | 4時間前
小室氏がきちんとした就職をして最低でも三年は働いてからまた再考しては?お互い真実の愛があるなら頑張れるでしょう?婚期が遅くなるのは小室氏の身から出た錆と彼を盲目的に崇拝している眞子さま自身の問題。
返信14
4110
88
au | 4時間前
冷静な判断をしてくれる
友達がうっとうしくなり
小室さん頼りみたいになっちゃた
ような印象です。
男性に走った知人は友人の
言葉に耳を貸さずかなり暴走した
ようでした。その後はわかりませんが
あきれた話が流れてきたことを
思い出しました。
返信13
3199
82
yif***** |2時間前
絢子さまは城西国際大学で寮生活をして、さらに運動部のマネージャーをしていたそうだけど(もちろん警備はあったろうが)今にして思えばそういった交流もないと人間関係が偏ってしまうから、必要な選択肢だったのかもしれないと思いました。
絢子さまの流石なところは、打ち上げに誘われても一度も参加しなかったそうで
「お誘いはとっても嬉しいのですが、こちらの事情で参加することはできないんです」とお断りしていたとかで、一般社会と交流はしつつも一線をしっかり引いていたのだなと・・・
272
1
秘密のアッコちゃん |3時間前
あ、コメ主さんの話で、小林麻耶さんの事が頭に浮かんでしまった。
128
1
opk***** |1時間前
呆れたヒモと生きるのは勝手だけど、ヒモの先に国庫をつなげるのだけは止めて欲しい
107
1
aro***** |3時間前
問題は将来の結末じゃなくて過去と現状だけど。
61
3
kan***** |55分前
友達付き合いから疎遠になることは、(悪い)相手の男に洗脳されている一例である。
27
0
yif***** |2時間前
肩を持つわけじゃないけど
年賀状が届かないとか、そんな些細なことまでいちいちマスコミに喋る友達ってやだな・・・
まあ、送っても送らなくても記事にされるんだろうけど、そういうのが嫌だから何もしないってのもある気がする・・・
22
33
tom***** |2時間前
小学生時代の同級生が、同じ。
駅前にビルも持つ裕福な開業医の娘で、中高一貫校の私立お嬢様学校に進学して、そのまま進学したらいいのに、男女共学のパッとしないお金のかかる大学に進学。
卒業後は、無職で、親の小遣いもらって暮らしていた。
幼な馴染みの友人が、銀行員で、その友人の給料より高い小遣いもらって遊んでいたとか。
そして、ヒモ男と付き合って、結婚は親も周囲も反対。
その幼なじみも反対したのに、恋は盲目で暴走。
結局、親から勘当状態。
金蔓でなくなった医者の娘とヒモ男は別れ、その後無職男と出会い同棲。
そのうちと両親も亡くなり、代が替わり、医者の兄の家族からも疎まれ、今は、男とも別れ、独身で、スーパーのパートで、アパート暮らしだと、アラ還の幼なじみが出会った時に聞いたとか。
世間知らずの恋の暴走した金持ち娘の転落話の身近な例。
133
0
TiM***** |2時間前
国民はもう税金のことしか考えてない。
このK氏が、国民一般人が希望する人材になる事はない。
だとすれば、
どの位の損害(税金)で済むのか、K氏夫妻からどの程度の権威を取り上げれるのか、みんなもうそういう認識でしか見ない。
秋篠宮家から出てくる内容や発言は
今後はことごとく不信、疑心、不快を持って見られるだろう。
やはりね。秋篠宮家がK氏親子と縁がある程度の品格しか持ち合わせていなかった、とみるべきだと思う。
天皇ご一家どころか、他の外にいる旧宮家からでさえ聞こえてこなかった内容。
秋篠宮家から天皇が輩出されることに反対する。
110
0
d22***** |2時間前
別の記事で読んだのですが、真子さまの学習院同窓生が、2年ほど前から年賀状が届かなくなったと週刊誌に答えていましたね。
皇族の方が、我々と同じように年賀状出してることも、少し驚きですが……。
79
1
cho***** |2時間前
そう言えば、御学友の話が全然出て来ませんよね。
姉妹揃って、常磐会の集まりにも顔を出さないのでしょうか。
大体、秋篠宮家って、母校に殆ど顔を出さないのよね。
お母様は大学院迄行ったのに。
先帝と今上はよくお見えになるようですが。
82
0
もっと見る(3件)
コメントを書く
ojr***** | 4時間前
結婚することを賛成の国民はいるのかなぁ?Yahoo!のコメント見る限りは皆反対だけど。
まだ結婚したいみたいだけど小室さんのどこがそんなに良いのか…
良いところもあるのかもしれないけど良いところばかり見ていてはダメだよ、トータルで見て一生幸せになれるかを考えないと。
返信20
2911
119
dse***** | 4時間前
何がいけないかと言うと、周りがしっかりとした調査をしなかったのが悪い。出会ってすぐだったら、何とかなったが、こうなると、手遅れ。誰かが傷つく。それは・・・だろう。
返信16
2700
68
@ | 4時間前
ある意味本当に可哀想だなと思う反面。やはり親として…子供の幸せを願うのは当たり前のこと。彼自身がいい人であったとしても背景や学生でありまだ収入が安定していないこと、など諸々を含めこの人で幸せにしてもらえるのか?と考えた時に難しいなと思ってしまう。
好きな人と結婚したいと思う眞子さまの気持ちは痛いほどわかる。いろんなことに制限をかけながら生きてきたと思う。みんながしていることもできない。そこに生まれたくて生まれたわけではないのに…でも、それでも、彼を何も知らないが、客観的にみてもこの彼は1人の男性として1人の女性を養える甲斐性は今はまだない。そして、人として、日本人としてのモラルや気持ちの部分の欠落が見て取れる。今一度眞子さま…親のお気持ちも考え冷静になり考えていただきたい…お金とか皇族とかいろんなしがらみを置いたとして、それでも考え直した方がいい。
返信12
2268
70
sok | 4時間前
私も女子校女子大出身で、たしかに結婚は早かった。
周りも早い。実は、社会に出てからの友人も女子校出身者が多い。
しかし、学歴はあってもこんな無職で借金まみれの方と結婚している人は残念ながら誰もいない。
というのも、我が家は一般家庭だが通ったのはお嬢様学校だったので、お相手がこんな方だったら基本的に親が許さないと思う。
恋愛結婚もお見合い結婚もいるけれど、みんな結婚から20年近く経過しているけれども離婚した人はほとんどいないくらい。
眞子さまが、このように親の言うことも聞かずに突っ走るのは、女子校出身が原因ではなく親との関係性だと思う。そして、どのようにお育ちになったか。そこではないかな。
女子校出身が原因というのは、ちょっとひどいなぁ。とばっちりです。
男子校出身者が結婚できない、とかと同じ理論。笑
返信34
2777
368
omj***** |4時間前
> 眞子さまが、このように親の言うことも聞かずに突っ走るのは、
> 女子校出身が原因ではなく親との関係性だと思う。
同感です。
父娘関係が良好でなかった結果という気がします。
480
33
eig***** |4時間前
女子高が唯一の原因なのではなく、原因の一つなんでしょうね。
それでもかなりの割合を占めているとは思いますが。
459
43
zzz......... |3時間前
女子校だろうが共学だろうが、それまであまり男性と関わってこなかった女子が大学でわかりやすくイケメンに惹かれる、そういうことは確かにあると思います。
しかしそれが一気に結婚まで突っ走ってしまうことは稀かと。
あ、これは間違いだわと直ぐに軌道修正するか、イケメンと付き合っても恋愛と結婚は別物、としっかり認識しながらにするか、どちらかではないかと。
主さんの仰るように、しっかりしたご家庭、学校で育った人ならなおのことだと思います。
学習院で最高のご学友に囲まれて学ばれた筈の内親王さまがこのような選択をなさることが不思議でなりません。
となるとやはりご家庭が…ということになりますよね。
秋篠宮さまも紀子さまとのご結婚はかなり強引だったと言われているし、秋篠宮家は恋愛至上主義でいらっしゃるのかしら。
一般家庭ならご勝手に、ですけどね。
321
9
K***** |4時間前
女子校出身で男性耐性は普通の人よりはないというのはあるけど、人を見る目は出身校全然関係ないです(笑)
420
22
tri***** |2時間前
異性に免疫のない子に、生まれたての雛が最初に見たものを親と思い込む「刷り込み」のような現象が起きるのは何度も見てきたよ。
全てではないけど原因の一部ではあると思う。
249
10
har***** |2時間前
確かに女子高だと周りの異性の目を気にせず、あけっぴろげになるのは分かります。
でも根本は、育ってきた皇室という閉鎖的で特殊な環境やご両親の恋愛結婚話に憧れていて「いつか私にも白馬の王子様が」というような本人の夢と認識、且つしっかりと恋愛と結婚は別物のこともあるとの現実を親や周りが諭させなかったからでしょう。
運が悪く、躊躇なく声を掛けてきた彼を運命の人と思い、そのまま深入りしてしまったんでしょう。
156
5
********** |2時間前
女子校出身だから言えることですが、周りの人達は、相手の仕事や親の仕事にものすごく重点を置いてました。
情に流されることなく、お金があるかどうかを見極めてから交際してました。今までの暮らしの質を落としたくないからとの理由で。
したたかな人の方が圧倒的に多い。
141
12
maq***** |2時間前
全く同感です。女子校云々ではなく、人となりの問題。
私も中高女子校でしたが、友人も含め、借金まみれ・親族複数が自殺なんてヘンテコな人とお付き合いするなんて考えられないです。そもそも自分が嫌悪感ですが、親も絶対に許さないです。
大切に育てられ、親の躾や理念の薫陶を受け、親に敬意をもっている子女は、親を悲しませる決断はしないです。
138
17
toh***** |3時間前
母親の借金で本人が借金してたわけじゃないと思うが
今の学費はスポンサーがいるみたいだし
親の借金を子が返済するのは問題ないとおもうけど。
92
18
mil***** |2時間前
昔は、そこそこ厳しい家は変な虫がつかないように大学は女子大に行けって親は結構いました。特に地方は高校まで共学でも、大学は女子大コースでしたw
女子校中高一貫には、生涯の友が得られるアットホームな進学校が未だに有ります。女子校でも男子校でも共学になったところの多くは、共学にしないと少子化で学生獲得に不安を持っているところや、心機一転して学校をリニューアルを計る目的があるところが多いようです~
bio | たった今
この親子ヤバすぎる。そもそも借金踏み倒すやつにロクな人間いない。知人に借金する時点でヤバい人間。しかも借金の返済に追われてではなくて、入学金の為って、自分で払えない、返せるあてのない借金するくらいなら入学諦めろよって話。
返信0
0
0
THT | たった今
何を言っても詐欺師一家と結婚させる親も親
返信0
0
0
spd***** | たった今
そもそも、400万程度の金を
借金する程度の人間が
皇室関係者と結婚しようと
思うのが間違い。
返信0
0
0
noi***** | たった今
もうなんかダラダラでドロドロ。天皇家としての結婚は難しいでしょうね。一般人として幸せになっては?
返信0
0
0
kaw***** | たった今
今更‥
タイミングが怪しい、昨日の秋篠宮さまが会見した後‥
このままだと、結納の儀が出来なくなるから潔白にしたくて、あれこれ手を回したんだろう。
恐らく、小室氏の留学にサポートしてる奴が、借りた方に示談交渉したに違いない。
返信0
1
0
yos***** | たった今
どっちにしろまともな人でない。私の娘でもこんな人間の所に行かないだろうし。何かいいのだろうけど馬鹿な娘も親も正気では無い
返信0
1
0
nop***** | たった今
これから弁護士資格取るって言うけど本当に取れるのかな?資格取ってから婚約発表すれば良かったのに。
借金は返さなくていいとは言っても、借りた物を返すのは常識だよな。
なんかちゃんとしてない人だな
返信0
0
0
ooh***** | たった今
このようなコメントを今更ながら出す人を皇室に入れてはならない!
600万円は出るだろうという皇女に対する手当?も血税から支出されるもの。
人の苦労や情に対して、全く感謝や誠意を示さない小室氏は、一般国民としてもモラルが乏しい部類の人。真子様に支払われる血税が一銭たりとも、この母子に使われることは、許されないと思う。
真子様も、今一度、正気の中で考えていただきたい!
返信0
1
0
iaa***** | たった今
4百万円何を使った使ってないそうゆう問題じゃないねん┐('~`;)┌ なんで恩人に誠意を向けずに犯罪者みたいに逃げてんの?しかも、4百万円は学費に使ってない(# ゜Д゜) 自分で言ってる時点で終わりよね┐('~`;)┌ 自分で4百万円使ってない=使ってます(*´ω`*)って認めてるような、感じに聞こえるんだよね(# ゜Д゜) 遠回しの言葉使い信用できん(# ゜Д゜)
返信0
0
0
Jpn** | たった今
ここまで来ると、というか、初めから金の問題ではない。対応の仕方から見てとれる、「小室家」の人間性と育ちの悪さだ。母親からして教育がなされていない。それの息子だ。眞子さま、マザコン男の怖さを舐めたらあかん。KKと結婚などしたら、皇室のお嬢様が、使用人扱いされること間違いない。目を覚まして欲しい。
返信0
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
透析しない4日めの朝、フィリピン生活
2020年12月02日
|
ヒデは1,人工透析、2,心が弱り40%血液排出、3,リウマチで身体が不自由...
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「異例の事態」も想定 小室さん、眞子さま 結婚への道のり 3つの方法で成就?
2020年12月02日
|
芸能ニュース
「異例の事態」も想定 小室さん、眞子さま 結婚への道のり 3つの方法で成就?
11/30(月) 5:30配信
122
スポニチアネックス
55歳の誕生日を前に記者会見される秋篠宮さま(代表撮影)
秋篠宮さまは会見で、眞子さまの結婚を「認める」とされた上で「今後の予定についてはこれから追って考えていく」と述べられた。
結婚への道のりには3つの方法が考えられるが、最も望まれるのは、小室さん側が金銭トラブルを解決し(1)結納にあたる「納采の儀」を経て結婚することだ。女性皇族の結婚では通常の形。小室さんが会見などでトラブル解決の経緯を説明し、国民に納得が広がれば結婚関連行事の再開も見えてくる。
だが、宮内庁内では、多くの人の祝意を受ける状況が生じなければ、関連行事を飛ばして結婚に踏み切るような「異例の事態」を想定する見方も浮上している。「納采の儀」は皇室の伝統行事だが、皇室典範に定められた義務ではない。そのため、宮内庁関係者は「納采の儀を行わずに結婚することも十分に考えられる」と話す。
そこで浮上するのが(2)婚姻届を自ら提出するような形だ。皇室ジャーナリストの山下晋司氏によると「男性皇族と違い、女性皇族は結婚の際、皇室会議を経る必要はない」。皇室の戸籍に当たる「皇統譜」を取り寄せて婚姻届を提出できる。受理されれば、皇統譜から除籍される。
それでも状況的に結婚が難しいとなれば、(3)結婚より先に皇籍離脱を表明する方法もある。本人の希望があれば「皇室会議が開かれ、過半数の賛成を得れば離脱できる」(山下氏)という。同会議の議員は秋篠宮さまや首相、宮内庁長官ら10人。5対5の場合は、議長である首相の判断に委ねられる。
2人の新婚生活を支える経済基盤を巡っても議論を呼びそうだ。皇籍を離れる元皇族には品位保持のため一時金が支払われるが、内親王は上限約1億5000万円。もちろん税金が原資で、金銭トラブルが未解決のままでは国民も納得し切れない。将来設計にも不安がよぎる。小室さんが取得を目指す米ニューヨーク州の弁護士資格では、直ちに日本で働くことはできない。現地で3年以上の実務経験を積めば日本で「外国法事務弁護士」となれるが、それまでに眞子さまが渡米するのか、日本で待ち続けるのかも定かではない。
やはり小室さん側がトラブルを解決し、説明責任を果たして結ばれるのが望ましいのは間違いない。
ラベンダー | 3時間前
多くの人が納得する説明と、祝福できる状態でなければ納采の儀は行えない。
と公言し、宮様が「それ相応の対応」を求めたけど、相手方は無視。
対応が不誠実すぎて破談でもおかしくないところ、結婚容認。
学生時代から内定者親子をずっと優遇し続けてきて、就職や留学など破格のVIP待遇をして面倒みてきて、いまさらすべて無かったことにできないので、結婚させざるを得ないんでしょう。
結局、初めから、結婚ありきだったと思います。
返信1
586
34
cmrtknn | 3時間前
結婚はご自由にと思います
お幸せに 入籍なさってください
その際、これまで彼と彼の環境にかかった
警備費などを全て差し引かれた額を
お持ちになされば良いでしょう
とっくにマイナスですが
よろしければ お受け取りくださいませ
返信1
452
40
ayu***** | 3時間前
普通に考えるなら、トラブル解決してからではでないと結婚出来ん。だから、早くトラブル解決しろと言っていると捉えるだろうが、当事者の2人+相手側の母親は、そうは理解せずに結婚出来る、一時金も当然の如く満額貰えると喜んでいそう。
返信1
343
14
hir***** | 2時間前
>やはり小室さん側がトラブルを解決し、説明責任を果たして結ばれるのが望ましいのは間違いない
いまとなっては、借金だけが問題ではない。
アメリカ留学の経緯も、明らかにすべきです。
そこに、皇室利用があればアウトです。
返信0
264
7
tam***** | 2時間前
借金の問題など、今後も小室側が無視して何もしないに決まっているだろ。
それが恩人の困惑を増大させ、国民の怒りを増大させる。
そしてそのまま結婚するというストーリーに決まっている。
皇室史上、一番最悪な結婚にかわりない。
返信0
240
6
tak***** | 3時間前
国民が納得出来る方法は皇籍離脱と一時金辞退しか無いような気が・・・
返信2
296
10
gxh***** | 2時間前
このまま結婚なんて事になったら大半の国民は批判するでしょうね。
下手したら日本では生活出来なくなる可能性すら有り得ると思う。
返信2
200
4
kaz***** | 2時間前
例え、多くの人が祝福したとしても、小室家の使者は佳代さんと同居する爺さんしかいません、形式的な儀式であるが納采の儀などしょせん不可能、披露宴も費用負担一つ考えても無理、確かに結婚と婚約は別としなければ物事はすすみません。国内には仕事して納税している20代の男性はたくさん存在してるのに、まあなんという選択。
返信0
152
2
kqw***** | 2時間前
「納采の儀」etcが義務でないなら、今まで随分と税金投入して来たようだが、今までの行事を全て見直して、簡素化して下さい。
返信0
181
7
ten***** | 2時間前
対応や説明をこれから尽くすとして遅きに失したと言わざるを得ないですね。何をしようが、どう動こうが、国民の納得感が広がることなどこの期に及んであり得ないでしょう。皇籍を離脱し私人として結婚し生きればよろしいことです
rak***** | 2時間前
散々、皇室特権を利用してきたのに、憲法を引っ張り出してくるなんて卑怯者だな。
返信0
15
0
au***** | 6分前
あの非常識で品のない在日筋が天皇の兄になる。おぞましい。日本史上最大の恥。世も末だな。
返信0
0
0
nag***** | 2時間前
彼は今、無職ですよね?
返信0
13
0
tom***** | 2時間前
こんなの皇族なんてもういらない。
天皇制ももうやめたら?
がっかりです
返信0
32
2
nab***** | 3時間前
本当に頭の足りない女…。あんなジャガイモ顔🥔どこがいいのか?
返信0
22
2
nza***** | 49分前
もう天皇制廃止してほしい。国の象徴なんていらない。
返信0
7
0
cal***** | 2時間前
私は信じられません。どうぞ四国八十八ヶ所にお参りしてください。
返信0
6
1
mge***** | 55分前
その前に、その髪とショボい髭なんとかした方が良いぞ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
屋台の串焼きに殺人ダコ…タイ当局が注意喚起
2020年12月02日
|
旅行
屋台の串焼きに殺人ダコ…タイ当局が注意喚起
12/1(火) 21:01配信
220
FNNプライムオンライン
FNNプライムオンライン
タイの市場にひしめき合う無数の屋台群。手頃な値段で食べられる屋台メシは、タイ人の日常生活に不可欠な存在だ。その屋台料理の中に、猛毒ダコの焼串が売られていたことが分かり、地元当局が注意を呼びかけた。
【画像】この猛毒タコは、興奮すると全身に青いリングの模様が浮かび上がる この青いリングを覚えておこう
青いリング模様の殺人ダコ
首都バンコク近郊パトゥムタニ県の市場で11月30日、猛毒を持つタコの焼串が見つかった。タコの串焼きはタイでは屋台の定番料理の一つで、甘辛いタレに漬けて焼くもので人気が高い。このタコはタレに漬けられて茶色く変色していたものの、全身に特徴的な青いリング模様があり、これに気づいた客が当局に通報して判明した。幸いなことに食べた人はいなかった。
このタコはヒョウモンダコと呼ばれる。全長は10センチ程度と小さく、普段は茶褐色をしているが、興奮すると全身に青いリングの模様が浮かび上がることで知られている。その美しい模様からブルーリングオクトパスとも称されている。
だが、この美しいタコは実は人間を死に至らせるほどの猛毒を持つことでも有名だ。タコの唾液にフグと同じ猛毒「テトロドトキシン」が含まれていて、人が咬まれると痺れや吐き気をもよおすほか、呼吸困難に陥ることもある。海外では死亡例も報告されていて、「殺人ダコ」とも呼ばれている。
このタコの毒は熱にも強く、200度の温度にも耐えられるという。このため調理済みであっても、食べれば中毒を引き起こす危険性があるという。
殺人ダコが屋台で売られていた詳しい経緯は調査中だが、漁の際に他のタコに紛れて出回ることが多い。
今回の事態を重く見たタイの海洋・沿岸資源局は各地に通達を出し、業者に対して調理前に必ず確認してヒョウモンダコを取り除くよう要請した。また客に対しても、タコを食べる際には十分注意するよう呼びかけた。
日本でも発見相次ぐ 十分に注意を
このタコはタイ湾やアンダマン海など暖かい海に生息していることで知られているが、近年は日本でも各地で発見されるケースが相次いでいる。神奈川県横須賀市では2019年8月にヒョウモンダコ1匹が捕獲されたほか、大分市でも10月23日に佐賀関漁港付近の磯で確認されている。
この猛毒ダコは、素手で触ると命を落とす危険もある。日本でも海水浴や磯遊び、釣りなどの際にヒョウモンダコを見つけた場合には、触ったり捕まえたり、食べたりしないよう注意が必要だ。
【執筆:FNNバンコク支局長 佐々木亮】
keito | 8時間前
調理した人、よく刺されなかったな…!
気付いたお客さん凄い。タレかかってると分かりにくいだろうに…。
この記事で、タコの毒がそんなにも熱に強いんだと知った。自然界の凄さよ…。
これは恐ろしいね。
返信22
4403
411
mic***** |4時間前
別にテトロドトキシンに限らず、毒キノコの毒とかカビの毒素とか、食中毒になる毒は大体加熱してもダメなものばっかだけどな
まあ、加熱で失活する毒もあるけどな
例えばウナギにはイクシオトキシンって毒があるんだが、イクシオトキシンは加熱調理することで失活する
ウナギを刺身で食べず、蒲焼きとかで火を通して食べるのはこういう理由だったりする
43
7
wch***** |4時間前
刺さないですよ。
中心にある口に噛まれなければ大丈夫です。
普通のタコでも噛まれたら身をえぐられたり指先を落としたりしますから、料理する人は扱いがなれています。
扱いに慣れていない人は危険ですね。
26
3
kol***** |7時間前
記事の話と逸れますが、主さん…カビなどの菌自体が熱処理で死滅するイメージなんですかね?
菌は死んでも、それらが出した毒素が熱で解毒できるとは限らないので気を付けてくださいね
68
12
yap***** |7時間前
このタコは、日本の海に沢山いますよ。磯で子供を遊ばせる時は注意して欲しいです。
82
11
qvy***** |6時間前
普通生きたままのタコを串に刺さないよ。
漁で捕ったまま茹でたり冷凍だと思うよ。
48
1
bae***** |1時間前
何か噛まれなければ大丈夫って言ってる人多いですけどヒョウモンダコは体表にもテトロドトキシンを含んでいるので生身で触れたらダメですよ️
1
1
tra***** |5時間前
大阪には、フグ丸々一匹をパックして販売したスーパーがあってですね・・・。
27
4
dar***** |3時間前
あまりに予想外過ぎてタイトル一見して
串焼きの屋台に殺人ダコ?タイ??って
状況が一切浮かばなかった
4
4
nak***** |1時間前
牡蠣だってしっかり加熱しても食中毒なるやん
3
1
m***** |7時間前
素手で触っただけで死ぬって思ってた。
調理した人はなんとも無いの??
46
10
もっと見る(12件)
コメントを書く
kan***** | 8時間前
こわい。
海外の屋台の食べ物は特に気をつけなきゃとは理解してるけども。
近年は日本近海でも暖かい海域の生き物が見つかるケースが増えてる。
温暖化。こわいな。
返信6
2417
366
hat***** | 8時間前
青く光るのは不気味ですね。
火が通っても毒が滅しないほど強い威力って海の中でどれほど発揮されているのか興味あります。
自分より大きな物は口に入らないとしても大魚にとっては脅威なんでしょうか。身を守る為の武器になるのかな。
返信2
883
164
cpm***** | 8時間前
怖っ。観光で現地屋台でホイッっと差し出されたらそのまま食べてしまうわ。…触った屋台の人よく無事だったな。
返信0
444
42
ebo***** | 7時間前
毒を持っている自信からかこのタコはあまり逃げない。
潮だまりや比較的浅い場所によくいる。
しかも興奮しないとブルーリングが表れないので本当に注意してもらいたい。
返信1
315
22
bar***** | 7時間前
これ捕まえた人もすごいし、並べてたであろう市場の店主もすごい、さらにこれを処理して調理した出店の主人もすごいよ!
誰も体調不良ならなかったのかな?
返信4
197
22
moc***** |3時間前
バンコク在住です。
意外かもしれませんが、タイの屋台は法的には日本と同等以上の厳しい衛生管理基準が課されています。
勿論、厳守されているかは別として(笑
ただ、タイの屋台の名誉の為に補足すると、「生死に関わるような(有毒の)生き物への知識は決して低くはありません」
今回の場合、客が発見したとの事ですし、少なくとも屋台を利用するような客層のタイ人でも危険なものは認知している、ということです。
※タイは、日本と比べ物にならない程に貧富の差が激しく、貧困層は極端に貧しいですが、富裕層は日本の金持ちより遥かに裕福な生活をしています。まさに桁違いに…。
10
6
tak***** |7時間前
今回は被害者がいないけど現地では実は漁師が年に何人も亡くなってたりして、、、
日本では亡くなった人居るのかな
30
8
bjf***** |7時間前
同じ器具で調理した普通のタコを食べた人も居たかもしれないですね。
何も無かったのは本当に奇跡のようです。
45
7
bin***** |7時間前
そしてそれを発見して
未然に防ぐ客!
奇跡の連続で死者なし!
凄い確率だよ
92
5
コメントを書く
jfb***** | 8時間前
怖い!今回知ったから良かったけど、知らなかったらまさかそんなのが売られてるなんて思わないから、知らないまま食べてしまうわ。
お客さんが知ってる人で良かった。
本当恐ろしい。
返信0
199
18
y***** | 7時間前
ヒョウモンダコに限らず、海の生き物には少なからず毒を持った者がいることは、自分のように海釣りをする人なら基礎知識として知っておくべきだと思うが、さすがに屋台に売られていたら、わからないだろうな。
まぁ、さすがにヒョウモンダコに関しては、近年、日本の近海でも捕れていることは一般にも知られているし、日本の市場に出回ることはないだろうけど。
釣れた時には要注意ですね。
返信5
143
18
kon***** |5時間前
海の生物は滅多に自分からは攻撃してきません。
ヒョウモンダコも狂暴そうなウツボも人が近寄ると逃げていきます
よく聞くダルマオコゼの事故は誤って踏んでしまうのが一般的です。
あと海の魚はヒレに毒トゲを有するのが多いので不用意に触らないほうがいいです。
23
0
cm0***** |7時間前
海の生き物は得体が知れませんよね…私も海釣りしますが、なんかブヨブヨしたやつが引っかかってきただけでもビビってます笑
40
2
akb***** |7時間前
釣れた時よりも海水浴時がヤバいのよ
43
0
tow***** |7分前
>アンボイナガイがやばいとか聞いた事あるけど、アレも食べられるのかな…
火を通せば大丈夫じゃないですかね
つぼ焼きとか
0
0
kcn***** |1時間前
アンボイナガイがやばいとか聞いた事あるけど、アレも食べられるのかな…
1
0
コメントを書く
dre***** | 6時間前
昨冬、バンコクの屋台で物珍しくて食べたばかり。食いしん坊なので、パックに入っていたら2種類入っててラッキーとか、味や食感の違いを楽しめるとか、喜んで食べたと思うと怖くなる。それもヒョウモンダコの事は知っているのに、調理しても鮮やかな模様は残るぐらいに考えているなんて、食の前では注意深さが必要だと痛感したニュースでした。
返信0
95
9
零夜 | 7時間前
怖すぎる。
既に食した人はいなかったのだろうか?
たまたま紛れていたのか?
アジア系の屋台の肉系、魚介類は危ないもの、中には火がしっかり通ってないものが多い。もしくは原型がわからないぐらい黒焦げのものもある。
呑気な日本人はそもそも屋台での買い食いはやめた方がいい。
かく言う私も地元の人は全く平気なものでも、お腹を壊しまくったことがある。そもそもニンゲン力が違いすぎる。
返信0
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
次期天皇家失格の秋篠宮、鬼娘ご一家様、眞子さまの「結婚容認」も…“小室圭さんと親戚になりたくない”秋篠宮さまのご本心
2020年12月02日
|
芸能ニュース
眞子さまの「結婚容認」も…“小室圭さんと親戚になりたくない”秋篠宮さまのご本心
12/1(火) 16:31配信
259
週刊女性PRIME
小室圭さんとの結婚を〝必要な選択〟だと述べられた眞子さま(2020年11月6日・伊勢神宮にて)
「結婚することを認めるということです」
11月30日、秋篠宮さまが55歳のお誕生日を迎えられるにあたって行われた会見の内容が明らかになった。
【写真】本誌だけが撮っていた眞子さま、小室圭さん“デート現場” 小室佳代さん“金銭関連メール”
殿下は公の場で初めて、'18年から婚約が延期されている眞子さまと小室圭さんのご結婚を“容認”。しかし、事情を知る宮内庁関係者は「苦渋のご発言だった」と明かす。
「秋篠宮さまは今でも、眞子さまの結婚問題に不安や心配のお気持ちを抱えていらっしゃいます……。
その原因は小室さんであり、殿下は彼を気に入るどころか“彼と親戚になりたくない”という強い嫌悪感をお持ちだそうです。
ただ、眞子さまの意思がかなり強く、父親としてその気持ちを尊重したいという葛藤を抱えておられるのです。
自分の意見に聞く耳を持たない眞子さまと誠実な対応を見せない小室さん、さらに金銭トラブルを解決させるために一向に動かない母親の佳代さん……。
“なぜ結婚を止めないのか”という国民からの批判も痛いほど理解されている殿下は、非常につらいご心境で日々を過ごしておられます」
秋篠宮さま、本質問の後に「結婚と婚約はちがう」
冒頭の“結婚を認める”というご発言は、あくまで法的な観点からのものだという。
「会見で殿下は“憲法にも結婚は両性の合意に基づくものなので、親としては尊重すべき”と述べられましたが、それは一般論でしかありません。
事前に殿下に伝わっていた質問が終了した後、記者からの関連質問に回答する場面では“結婚と婚約はちがう”ことを強調されました。関連質問に対しては、いわば“アドリブ”でお答えになるため、本音が漏れやすいのです。
結婚は個人の自由意志で成り立ちますが、婚約は秋篠宮家と小室家との問題であり、“婚約は許すわけにはいかない”というお気持ちが、思わずにじみ出たのだと思います」(同・前)
そもそも、今回の会見内容が注目されたのは、11月13日に眞子さまがお書きになった“お気持ち文書”が宮内庁から発表されたため。
「“結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択”という、かなり強い表現を使われていました。
序盤に“両親の理解を得たうえで”と添えられており、“秋篠宮ご夫妻が結婚を許した”と話題になったのです。
実際、秋篠宮さまは事前に文書内容を確認していたのですが、特に何も言わず、修正されなかったそうです。
眞子さまが選んだ文言で、ご自分の気持ちを国民に伝えるべきだとお考えになったのでしょう」(同・前)
解決への動きを見せない小室家への「不信感」
今年9月、紀子さまがお誕生日に公表された文書では《(眞子さまと)対話を重ねながら》と、話す機会をもうけたと示されたうえで《長女の気持ちをできる限り尊重したい》と述べられた。
そのおことばに連動するように、秋篠宮さまも今回の会見で「この間、娘といろいろと話す機会がありました」と明かされ、ご両親は眞子さまのご意思を尊重されたと理解できる。
ただ、秋篠宮さまとしては、まだまだ“課題”は山積みだとお考えになっているようだ。
以前の会見で指摘された「多くの人が納得し、喜んでくれる状況になったと受け止められているか?」と記者から問われた際、ご自身の主観と前置きしながら「そのような状況ではない」とお答えに。
それは、婚約が延期となった最大の原因だと言われる、小室さんの母親・佳代さんが元婚約者との間に抱える400万円超の金銭トラブルが、いまだに進展がないことに起因しているにちがいない。
「関連質問でも、会見で以前殿下がおっしゃった“問題をクリアして解決することが必要”だということについて質問が投げかけられると“いろいろな対応をしているとしても、見える形になることが必要”と述べられました。
殿下は、小室さんサイドが金銭トラブルを解決させ、そのことを国民にわかりやすく示してほしいと強く願われていますが、トラブル発覚後から約3年が経過しても、解決に向けてほとんど行動を起こさない小室家に、不信感を募らせているのだと思います」(皇室担当記者)
この関連質問のご回答で、小室家に対する秋篠宮さまの“本音”が飛び出した箇所がほかにもあると皇室ジャーナリストが語る。
「金銭トラブルに対する意見を求められた際、小室さんのことを“人のうちのこと”と突き放した表現を使われたことで、殿下のお気持ちが伝わりました。
普通、義理の息子になる可能性のある方に対して、そのような表現を使うとは考えられず、せめて“小室家のこと”だと言及されるのではないでしょうか。
頑なに“小室さん”と名前をおっしゃらないのは、彼のことを認めていないという本心が表れていたと感じます」
秋篠宮さま、胸中では小室圭さんは「結婚辞退」すべきとのお考えか
前出の宮内庁関係者は、語気を強めてこう話す。
「殿下は“小室さんはご縁談を白紙に戻すべき”とお考えなのだと思います。
白紙にした後、アメリカのニューヨーク州で弁護士資格を取得し、就職活動を終えて生活基盤を整えるとともに、金銭トラブルを見える形で解決してから改めて、結婚を申し込むのが筋だろうと。
眞子さまのお気持ちや、結婚の自由が憲法で保障されていることを考えると、秋篠宮ご夫妻から“白紙にしてください”とは言えません。
なぜなら皇室の方々は憲法を順守しなければならないお立場だからです。皇室で生まれ育ち、上皇さまや天皇陛下とともに歩まれてきた殿下ですが、眞子さまの父親でありながらも、次代の天皇陛下でもあることでたいへん苦悩されています。紀子さまも殿下と同じお気持ちでしょう。
ご夫妻としては、小室さんサイドが“お騒がせして申し訳ありません。いったん辞退させていただきたい”という申し出を待たれているのでは。
ここまでこじれてしまった問題に対する、小室さんの最たる誠意の見せ方は“辞退”という選択しかありません」
そんなご両親の思いをよそに、眞子さまは小室さんとの結婚に邁進されている。
会見でも明かされた眞子さまとの話し合いで、秋篠宮さまは“無言の圧力”をかけられたという。
「眞子さまは“とにかく早く結婚したい”というお気持ちです。先日出された“お気持ち文書”のような勢いで、結婚への強い思いを殿下に伝えられたのでしょう。
会見での“結婚容認”発言は、親子の話し合いを踏まえた殿下が、眞子さまのお気持ちを酌みとられた結果です。
そのため、眞子さまの文書のトーンと、殿下の容認発言は呼応している印象です。
その詳細を関連質問で聞かれた際、殿下の本心と困惑ぶりが表れてしまったのだと思います」(秋篠宮家関係者)
結婚を認めると言ってほしい─。愛娘の強いお気持ちを慮った殿下が「結婚を認める」と“言わされた”形になってしまったのだろうと、この関係者は指摘する。
今回の殿下のご発言により、眞子さまの結婚は誰にも止められなくなった。
一般の結納にあたる『納采の儀』は行わず、入籍する可能性が有力なのだが、その場合の手続きや、皇室を離れる際に支払われる一時金はどうなるのだろうか。
宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下晋司さんが、次のように話す。
「眞子内親王殿下と小室さんが、婚約を経ずとも婚姻届を役所に提出して受理されると婚姻は成立します。その証明として受理証明書を受け取り、宮内庁に提出すれば、宮内庁はそれを確認後、皇室の戸籍にあたる『皇統譜』から眞子内親王殿下を除籍します。そして『皇室経済会議』を開き、一時金の額を決定することになるでしょう」
眞子さまが結婚した場合に渡る多額の一時金も、国民から反対される理由のひとつ。
眞子さまへの一時金は前例にのっとり「1億4000万円」の可能性高い
「法律上、一時金の減額は可能ですが、皇室経済会議のメンバーには“なぜ、この金額に決定したのか”という説明責任があります。“国民からの批判が大きいから減額するべき”や“品位を保持するために、ある程度は出すべき”など議論は難航することが予想される。前例にのっとった支出額で満額の1割減にあたる“1億4000万円”に決定する可能性が高いでしょう」(前出・皇室担当記者)
一時金だけではなく、小室家への警備費用も危惧される。
「黒田清子さんは、結婚後も一定期間は警備がつき、自宅の前にはポリスボックスも設置されていたようです。警察としては、一般の人であっても危害を加えられる可能性のある人なら、状況に応じて警備対象とするでしょう。眞子内親王殿下と小室さんがご結婚後に日本でお暮らしになると、現状から鑑みて、当面はそうとう厳重な警備になることが予想されます。警備費用は当然ですが、それなりにかかりますね」(山下さん)
小室さんの留学前、小室家の警備にかかる1か月の費用は700万円にのぼると報じられたことがある。結婚されてから1年間、警備が稼働し前例にならった一時金が支払われた場合、単純計算で2億2000万円を超える。
多額の税金が投入される可能性がある眞子さまの結婚を、もう止めることのできない秋篠宮さまは会見の終盤、こんな胸の内を明かされた。
「最後の関連質問で“結婚延期の原因を、ご本人たちが説明するべきでは”という質問に対して“結婚する段階になったら、今までの経緯も含めてきちんと話すことが大事”と述べられました。つまり、婚約なしで結婚するにしても文書ではなく、おふたりで記者会見などを開いて、これまでの経緯などを国民に説明するべきだと示されたのです。
例えば、来秋に小室さんがニューヨーク州の弁護士資格を取得した後、金銭トラブルの経緯や今後の対応、仕事の展望などを説明する機会を設けて“けじめをつけてほしい”と願われているのだと思います」(前出・皇室ジャーナリスト)
秋篠宮さまが課された“最後の宿題”に、おふたりはどのような解答を導き出されるのだろうか─。
osa***** | 1分前
あなたは憲法を持ち出して逃げましたね。親の意見と茄子の花は千に一つも仇はない。と言う。家族の憲法は親父だよ。将来不幸になるのが目に見えているのに、引っ叩いてもやめさせるべきだった。皇室、日本に禍根を残す事になった。
my1***** | 22分前
そりゃそうでしょう。
申し訳ないけど、あの親子とはこれ以上、関わりたくないのが本音だと思う。それに、もし結婚が実現したら親戚どころか義理の親子関係になるんだから本当に恐ろしい。
返信17
2047
38
mor***** |13分前
秋篠宮さんを叩いてる人が多いけど
> 殿下は彼を気に入るどころか“彼と親戚になりたくない”という強い嫌悪感をお持ちだ
むしろこの点はものすごく常識的な感覚だと思う。
俺だって絶対嫌だ。
85
3
..... |17分前
Yahooで写真見るのもなえるのに、
身内になるとか、辛過ぎる。
95
3
******** |3分前
1億持って行って、身ぐるみ剥がされて、すっぽんぽんにされるまで気づかないんだろうね。
10
1
rir***** |5分前
一般庶民でもお断りレベル。
20
0
chi***** |16分前
だからこそ
わからずやの娘を説得せねばならなかったし
結婚できないなら死ぬと言うなら絶縁だと
言えば良かったんだよ!
嫌なのは貴方達だけではありません
あのような者が皇室縁者になる事はあってはならない
102
3
tor***** |11分前
こんなにドス黒い親子に積極的に関わり合いになりたいなんて誰も思わない。
秋篠宮様はより詳細な情報を持っていると思うので尚更だ。
娘のあまりの盲目ぶりに負けたというのが実情だろう。
結構支援したと思うが結果が何も出してこないで寄生してくるだけ。
信頼感ゼロだろう。
55
3
zue***** |5分前
「将来は王子が責任持って私達の面倒をみてくれると宣言しているので、オオブネに乗った気持ちで人生を愉しみましょう(略)冬学期授業料どうぞ宜しくお願い致します。」「携帯料金代8万円お願いします。」
「ヘルプお願いします。」
計画的に親子で近づいたのが分かる。結婚が決まれば、これからは何の遠慮もなく、堂々と親子で益々税金をたかるだろう。
品位も教養の欠片も何もない。
いいのですか?。
これで?。
17
0
slb***** |2分前
日本の象徴としての存在である天皇や皇室、皇族にこれだけ反対のある人間はダメでしょ。
小室と母は別と言うのもいるが、親戚となる以上はそんなことも言ってられない。
一般人ならば本人らの好きにすればいいが、皇族はそういうわけにはいかない。
正月の一般参賀で長和殿の上から小室が市民に手を振るのか?
ありえない。
1
0
★★★ |6分前
k親子みたいなの近所にいたら
絶対に近寄らない。
一般人でもそう思うのに。
身内として迎える殿下の気がしれない。
娘が大事なら鬼になるべき。
18
0
uji***** |3分前
秋篠宮家よりも、辞退しない小室に
問題あるよ。
小室と親戚になるなんておぞましい。
12
0
もっと見る(7件)
コメントを書く
tun***** | 22分前
一般家庭でも避けるヤバい案件なのだから皇族ともなればなおさらだと思う。お気持ちお察しします。こうなったら娘に破談しない限り親子の縁切り以外ないと申し伝えるべきかと。またせめて一時金は辞退するよう説得していただきたいと思う。
返信5
1684
32
iha***** |4分前
ここに来て被害者面はどうかと思うが。
こんな人が親戚だと妹の縁談にも影響するよね。
10
0
nor***** |12分前
殿下のお気持ち、よ~く、よ~く分かります!「嫌悪感」はい!その通りでございます。平民の私ですら嫌悪感を感じずにはいられません。もしもお嬢様が嫁がれたら、その時は是非とも心を鬼にして、皇室の品位を守るべく小室家との一切の縁を切って頂きたいです。
41
1
enr***** |1分前
一般家庭なら、『どうしても、この男と一緒になりたいなら、うちの敷居を二度とまたぐな』と言うところでしょうが・・・そうはいかない立場ですよね。秋篠宮殿下&妃殿下は赤っ恥かかされましたね。一時金まで持たせたあげく、国民から『それ、見たことか』の離婚となる可能性も大です。
0
0
yos***** |6分前
昭和のお父さんみたいに「結婚するなら今すぐ出ていけ!二度と敷居をまたぐな!」と言って追い出してほしい。
要は真子様に裸裸足になっても小室氏と一緒になりたい気持ちがあるかって話だけど、安定したぬるま湯の中でなら結婚したいって程度ではないかと思うが。
そもそも小室圭氏はサイコパスだし。
8
0
tom***** |4分前
K氏は一般人が判断している人間などではなく、信子様への挑発といい、とんでも思想のとんでもない品格の人間のように思う。眞子姫は自分の言いなり皇室乗っ取りを考えているのだろう。もはや、日本皇室の滅亡まっしぐら。5万円の靴はいて予行演習するぐらいの御仁。眞子姫を大切にするどころか俺様のしもべ扱いになるだろう。皇室も危うくなる。
3
0
コメントを書く
zep***** | 21分前
だったら、なんで、安易に結婚内定のような会見をやらせたのか?自分の軽率な行動が結果としてブーメランになっているだけだろ。それも義理の親子だ。それが嫌なら、縁を切れば良いだけだ。それしか手段はなくなった。
返信2
1127
50
kf0***** |6分前
ほんとそれ
9
0
keo***** |2分前
レットイットビー会見
0
0
コメントを書く
sak***** | 25分前
親戚どころか、義理の親子になるんですが……。
返信2
903
14
rir***** |5分前
他の宮家でも親戚だなんてとんでもないって思ってらっしゃるでしょうね。
そんなことにならないように今からでも破談に動いてほしい。
14
0
ris***** |7分前
「お父さん、お背中流しましょう。」
「ちょっと欲しい物がありまして・・・
眞子がスキーに行きたいと・・・
ベントレーの四駆・・・買って・・・
お父さん・・・眞子の為に・・・」
4
0
コメントを書く
kiy***** | 20分前
結婚すれば親戚になりたくなくても親戚になるのは当たり前ですね。
国民のほとんどの方々が気にしてるのは、
結婚がダメとかじゃなく相手の家庭が皇族のプリンセスに
ふさわしくないってことだと思います。
もちろん人間として一人の女性として純愛は良いでしょうけど
ご年齢から自分のおかれてるお立場がご理解できないのは
大いに疑問です。
返信2
661
10
k***** |2分前
同感です。眞子さま、生家が選べず一般家庭ではなかったとは言え、ご自分のお立場はお育ちの環境の中でご理解されてるのではと思っていましたが、こうやって結婚へを進めていかれるのは深層の令嬢らしく世間知らずだったのかなと思います。
ただ、もし一般家庭に産まれていても私が親なら堂々と反対してると思います。みすみす姑関係で苦労しそうなところに娘を嫁がせたくありませんから。
6
0
dln***** |17分前
その通りだと思います。借金問題よりも皇室のお姫様を迎え入れる家柄でない事が問題です。
85
0
コメントを書く
ringo | 20分前
ここは一旦結婚問題を白紙に戻して何年かけても小室氏が金銭問題の返済と留学費用の返済。就職し納税し全部最初からやり直すべき。何もかも用意されて本人も母親も勘違いしてしまってる事を把握すべき。
返信2
655
14
mar***** | 18分前
小室側から結婚を辞退することは、ないと思いますよ。
事実は分かりませんが借金の他にも小室家での度重なる不審死など、問題は山積みかと。
娘の幸せを本当に願うのであれば、父親として結婚はなんとしても阻止するのが一番だと思います。
返信1
611
2
fbm**** | 19分前
公よりも私を優先したお気持ちを何のてらいもなく発表される時点で既に娘さんは変質されていると感じる。この方の頭にあるのはご自分のことだけ。国民に寄り添って共に生きるどころか心配する国民を邪魔者だと考えているのだと思う。自分は被害者で国民は邪魔をする加害者みたいに思っておられるのかも。実際には祝福できない結婚に税金を搾り取られる被害者なのに。それにしても姉妹揃ってあの者と結婚して幸せになれると思っているとはすごい神経だと思う。
返信0
576
11
tan***** | 20分前
要は結婚自体は本人同士が決断すれば止めようがないということ。
ただそれと皇室としての行事や持参金の話は別、それは認められない、とおっしゃっているのでしょう。
だから、結婚理由ではなく皇室を離脱し、その後本人同士が結婚するならそれは勝手であり仕方ない、という風に考えておられるのだともいます。
それでも、将来の天皇陛下の従弟がこの方になるとは、いかに嫁に出す側とはいえ、考えものですよね・・・
今国が考えている皇女制度も、悪い方向にしかならないでしょうし。
返信3
540
15
l_l***** | 24分前
自分の金銭問題も解決できない奴が弁護士になるって?
返信5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
何処から8000万票も湧いたんだろう。バイデン氏、8000万票獲得した初の候補者に 米大統領選
2020年12月02日
|
海外移住で地獄に堕ちたはなし
バイデン氏、8000万票獲得した初の候補者に 米大統領選
11/25(水) 11:59配信
60
CNN.co.jp
米大統領選でバイデン氏が8000万票を獲得した史上初の候補者となった
ワシントン(CNN) 2020年の米大統領選で、民主党候補のバイデン前副大統領が獲得した票数が8000万票を超えたことがわかった。バイデン氏は史上初めて8000万票を超える得票をした候補者となった。票の集計は各地で続いており、得票数がさらに増加する可能性がある。
24日夕時点でバイデン氏が獲得した票数は8001万1000票以上。共和党のトランプ大統領の得票数は7380万票以上。トランプ氏の得票数は米史上2番目の多さ。
選挙人の獲得数はバイデン氏が306人、トランプ氏が232人。大統領に当選するには270人以上の選挙人を獲得する必要がある。
世界的に流行している新型コロナウイルスへの接触を避けようと郵便による投票は今年、過去最高を記録した。専門家は、票の集計には投票日から数日かかる可能性を指摘していた。
ペンシルベニア州やネバダ州など一部の州では集計結果の認定が始まっている。
tam***** | 3分前
このひとの、選挙期間中の活動動画
悉く、ガランとしてるんだよなぁ。
何処から8000万票も湧いたんだろう。
開票場締め切ってバイデンジャンプ!
荷車がどうとか、印刷されてて残り
加筆する特例がどうとか、
なんだかもう、腐臭がする。
必殺技だよねえ。
返信0
4
1
くまごろう | 21分前
そんなすごい得票数なのに、素朴に不思議に思うのはツイッターフォロワー数の数の比率。単純に投稿数の違いから?以下は引用。
大統領選の敗北を認めていないトランプ氏はツイッターフォロワー数およそ8800万人(「@realDonaldTrump」) 一方、バイデン氏のアカウントのフォロワー数は約1900万人。(c)AFP
返信3
34
19
don***** | 14分前
投票率が90%を越えた地域があるのは、誰が考えても不思議だ。社会主義国でもあるまいし。
返信0
28
19
nin***** | 16分前
どうみても、おいぼれの印象しかない。ということは、神輿ということだろう。担いでいるのは誰だ。
俺は、欧米メディアを敵に回している、という理由だけでトランプ支持だ。
返信0
25
22
rd_***** | 26分前
バイデンには死亡してる人やペットも含まれてるんだよね。
それに外部から操作可能な集計システムも使っている。
よくぞそこまで水増ししたなって印象しかない。
返信6
61
35
。。。 | 4分前
これから本格的にクラーケンによる世直しが始まる。
返信0
1
0
Jms | 4分前
CNN は米国マスゴミのひとつ。バイデンに有利なことしか報道しない。ハンター バイデンは明らかに国家的犯罪をしているのに一切無視。このマスゴミはいずれ淘汰されるだろう。
返信0
3
2
kjv***** | 23分前
トランプ大統領が想定以上の票を獲得したのでバイデンが明らかにバレるであろう不正をしたのが今回の大統領選の実態。
返信0
40
19
茶井新鶴 | 5分前
機械を使って作った票だったようです。
早く証拠を掴んで暴いてほしい。
返信0
5
4
in_***** | 3分前
集会やってもがらがらで誰も集まらないのに歴代史上最高得票
mpog***** | 7分前
再カウントで積み増しされて、人口超える勢いみたいですね
ドミニオン流石だわー
返信0
9
8
茶井新鶴 | 7分前
機械を使って作った票だったようです。
早く証拠を掴んで暴いてほしい。
返信0
6
6
ham***** | 4分前
バイデン の演説には、人より、ハロウィンカボチャの方が多かったのに、なぜ8000万票?
ありえない。
返信0
5
2
yyy***** | 21分前
「対抗馬がトランプだったから」にすぎないでしょ
返信0
10
5
koi***** | 17分前
バイデンが8000万票
トランプが7500万票
合計で15500万票か
過去の合計数から照らし合わせても多過ぎない?
返信0
13
9
ma0***** | 5分前
史上最大規模の選挙詐欺組織を作ったとバイデンが言ってます。
返信0
4
2
kaz***** | 31分前
前々から息子共々不正が噂されてるのにこの得票数が出るのが疑わしいんだよなぁ
トランプが嫌われてたとして、不正疑惑付きのおじいちゃんにこぞって入れるか?ってなる
返信3
39
26
nak***** | 36分前
この人が2008年のオバマより票を集められるとはにわかに信じられない
返信1
47
16
Sameera | 33分前
イカサマがバレたら大惨事。明日、ジョージア州でその狼煙があがるので・・・お見逃しなく!
返信0
41
27
ntk***** | 28分前
CNNヤバイ事になってますね。もう後には引けないので、1月20日の正式な大統領就任式にどうCNNが寝返る見応えあり。
sre***** | 37分前
異常な数の投票率。不正が疑われるのも無理ない。
返信0
39
26
wat***** | 40分前
バイデンが素晴らしいというより
トランプが嫌われてるだねって印象しかもてない
返信0
20
27
kef***** | 13分前
謎だらけの選挙とは 価値が全くない
返信0
4
3
itu***** | 18分前
バイデンはこの後、一生寒い牢獄行きか、この年で大変だな。
返信0
9
5
ttf***** | 17分前
まるでゾンビだ。
返信0
4
3
t20***** | 14分前
トランプ信者イライラしてるね笑
返信0
6
5
aik***** | 34分前
不正でしょう、これ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
NHKの軍艦島ドキュメンタリーが韓国の反日プロパガンダ刺激 元島民が“捏造疑惑”証言、撮影不許可の炭坑内映像に「強い違和感」
2020年12月02日
|
朝鮮エベンキ族
NHKの軍艦島ドキュメンタリーが韓国の反日プロパガンダ刺激 元島民が“捏造疑惑”証言、撮影不許可の炭坑内映像に「強い違和感」
12/1(火) 16:56配信
371
夕刊フジ
「軍艦島」こと長崎県・端島
「軍艦島」こと、長崎県・端島などが世界文化遺産に登録されたころから、韓国政府や市民団体による「軍艦島は地獄島だ」「強制労働や虐待があった」という「反日」プロパガンダが強まった。史実や元島民らの記憶・証言と異なる主張が広まった背景に、NHKで65年前に放送されたドキュメンタリー作品が影響している可能性が出てきた。一般財団法人「産業遺産国民会議」と「真実の歴史を追及する端島島民の会」が告発している。これは、朝日新聞の「慰安婦大誤報」に匹敵する問題なのか。
【写真】ドキュメンタリー作品「緑なき島」が収録されたDVD「軍艦島よ 永遠に」
「“負の遺産”軍艦島はNHKの捏造(ねつぞう)から始まった」
国民会議などが立ち上げたサイト「軍艦島の真実」は11月20日、こんなタイトルで、NHK総合で1955(昭和30)年11月17日に放送された「緑なき島」という約21分のドキュメンタリー作品の問題を告発した。
「緑なき島」は、端島を含む「明治日本の産業革命遺産」が2015(平成27)年、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録されたことを記念し、DVD化もされている。
ところが、前出のサイトは「あまりに信じがたい事実の改ざんが行われていた」「放送から65年を経て、番組が世界に与えた影響ははかりしれない」などと主張する。どういうことなのか。
端島は、長崎港から南西に海上約17・5キロの位置にある。明治時代に海底炭坑の島として開発され、大正時代には日本初の高層鉄筋コンクリート住宅が造られた。昭和30年代の最盛期には約5300人が暮らし、病院や小中学校、保育園、プールなど、あらゆる施設が充実し、島民は豊かな生活を送っていた。
これに対し、韓国側は「戦時中、朝鮮人に対する強制労働や虐待があった」と主張。2017(平成29)年に公開された韓国映画「軍艦島」では、端島=地獄島として、朝鮮人が褌(ふんどし)一丁で天井の低い坑道を進み、しゃがみ込みながら採掘するという、ひどい描写が目立った。
国民会議側は、こうした韓国の「反日」プロパガンダに、前出の「緑なき島」が影響している可能性を指摘している。炭坑内の映像がおかしいという。
国民会議の専務理事で、「明治日本の産業革命遺産」について解説・展示する産業遺産情報センターの加藤康子センター長は「『緑なき島』は、昭和30年頃の端島の生活を記録した良質のドキュメンタリー番組。ただ、一部を除いては」「端島炭坑はガスが多い甲種炭坑で、『危険なので、炭坑内の撮影は許可されなかった』という話を聞いている。ところが、『緑なき島』には炭坑内とされる映像が収録されている。強い違和感を覚えた」と語った。
そこで、加藤氏らは全国各地に住む複数の元作業員や元島民を訪ね、実際に「緑なき島」を見てもらった。矛盾・疑問点が複数出てきた。
実際の炭坑内では、作業員が鋭った岩で肌を切らないように長袖の作業服を着て、ヘルメットに装着したキャップランプの明かりを付けて作業していた。坑道の高さは150センチはあったという。
ところが、「緑なき島」の映像では、作業員は炭坑内で褌一丁になり、キャップランプのないヘルメット姿で、這(は)いつくばるような低い坑道で作業していたのだ。
元作業員や元島民は「これは端島ではないと思う」「(キャップランプがないと周囲が)分からんもん。掘られんもん」「作業員の(顔や体が)汚れとらん。採炭なら真っ黒になる」「端島には、這っていくところはない」「考えられん」「誰が見ても端島ではない」などと証言していた。
採掘道具についても、元作業員は「当時はピック(=小型削岩機の一種)を使っていた」と証言するが、「緑なき島」ではツルハシが使用されていた。
これらの証言は、前出の国民会議のサイト「軍艦島の真実」で公開されている。
加藤氏は「端島の坑内の撮影許可が下りなかったので、他の場所で撮影した映像を挿入した疑いが濃い。いわゆる捏造です。その際、実際の作業員らの話を聞かずに、炭坑に対する『暗くて、汚くて、過酷』という先入観から、坑内作業の映像を捏造しドキュメンタリーに挿入、その映像が軍艦島の負のイメージをつくりだし既成事実化してしまったんです。その画像が65年後、韓国との大きな外交問題に発展してしまう。NHKは罪深い」と指摘する。
もし、捏造映像が、韓国の「反日」プロパガンダを刺激し、日韓関係を悪化させ、日本と日本人の名誉を傷つけているとすれば、事態は深刻だ。
端島をめぐっては、NHK総合(九州・沖縄地域)で10月16日、「実感ドドド!追憶の島~揺れる“歴史継承”」という番組が放送された。NHKは、加藤氏にインタビューをしているが、国民会議は「悪意ある編集で真意をゆがめられた」として、取材の様子をネット上に公開している。
一連の問題について、夕刊フジではNHKに質問状を送った。
NHK広報局は「『緑なき島』につきましては、当時の取材に基づいて制作・放送したものと考えています。また、『実感ドドド!追憶の島~揺れる“歴史継承”』につきましては、歴史の継承活動を多面的に取材し、関係者のさまざまな思いや意見を踏まえて制作しました」と回答している。
kat***** | 11時間前
国会でNHKさんには何人の外国籍の人が働いているんですか?と質問したら、
NHK会長が分かりませんと平然と答弁していたが、
かなりの数の、それも中韓人達が在籍していると思われる。
その人達も役職に就いて局内で発言力も増えた。
そんな人達のために視聴料金払いたくもない。
やっぱ一旦解体して欲しいね。
返信36
5229
52
好韓人***** |11時間前
極めて事実に基づいた意見です。
どこの国の国営放送かと思わされる番組が、頻繁に放送されるのも
そうした外国籍、元外国籍の人間が明確な意図持って職員となり、
管理職となって偏向番組が制作される。
民間においてもそういう人の特別採用枠や、そういった輩が多くいる大手広告会社に支配されている現状。
226
1
たあ |11時間前
NHKは公共放送を標榜し視聴者からの受信料(株主、出資者みたいなもの)で成り立っているのに、視聴者ではなく制作者のエゴで製作しているのではないかと思う。だから大河のように過剰に演出して高額な制作費が話題になったり、偏向報道していると言われたりする。公共放送ならもっと国民や政府は厳しく監視し経営に関与すべきだと思う。
172
1
sue***** |10時間前
日本の公共放送局に外国籍の人が多数就職し、日本国民から半強制的に徴収した受信料がその給料として支払われる。
日本の為になる番組やニュースを放送するならいいが、どこの国の方を見ているのか分からない様な内容を平然と流す。
スクランブルかけるか、組織改革、もっと言えば一刻も早く解体してください。
173
1
bK***** |11時間前
どおりで取り立て方が似てると思ったです。
これから関心持つ人が増える事を切に願う。
193
4
slb***** |11時間前
強権的に国民から金を徴収し、高給取りの社員さんが嘘を捏造し日本を貶める放送を行う。
なんだこの構図は。
金払ってウソで貶められる日本国民
203
3
taa***** |11時間前
youtube見ました。間違いを指摘されたNHK職員の態度が信じがたいものだった。過去の事とはいえ、反省の色も、調査する気もサラサラ無い様子だった。
167
1
myo***** |10時間前
彼らは計画的に送り込んでくるから増えてしまう。
その上、すぐに仲間を呼び寄せ始める。
仲間を採用する時は一切可否の議論に応じない。大声とか無意味な言葉の連発とかで結論ありきで押し通す。
それに根負けしてしまう日本人、特に良い家の出身のNHK職員が精神的に弱すぎた。
109
1
God***** |11時間前
これで今後更に徴収を強化するんです。
そのうち国民から大きな怒りを買うよ
何の為のNHKなのか。
145
1
zak***** |11時間前
解体、再編して国営放送化さっさとしちゃいなよ? 税金運営なら不公平感減るし反日もある程度抑えられる? 今はいいとこ取りさせ過ぎ?
117
1
pha***** |11時間前
NHKはディレクター次第なとこあるからね。
そして反権力でない物は放送させない民放と違って、放送コードに引っ掛からない限り縛らない気がする。
それが美点でもあり欠点でもある。
72
1
もっと見る(26件)
コメントを書く
mat***** | 11時間前
慰安婦合意、WTO、日本海表記、ドイツ慰安婦像、そして応募工判決。我慢強く一つ一つ確実に潰していくしかないのでしょうね。
返信11
3957
42
yuk***** | 11時間前
おいおいおい、NHKさんよ。これで済むと思うなよ。
自称公共放送なんだろ?
徹底的に検証して、捏造があった場合、関係者の処分はもちろんのこと、NHKの存続についても国会で取り上げるべきだと思うぞ。
返信8
3304
39
tak***** | 11時間前
NHKだけでなくマスコミなんて「ともかく酷かった」と、”被害者に寄り添った”番組にしたいんでしょう。
しかし普通に考えれば労働人員は無尽蔵に湧いてくるわけでなし、そんな使い捨てにはしたと思えませんが。
ただ、現代の価値観や労働基準法に照らし合わせれば「過酷で危険な労働」だったのは、朝鮮出身だろうと日本出身だろうと当たり前。
問題は強制的に徴用されたかで、その裏付けがないのにさも事実化のように言うのが異常。
返信0
1596
11
tak3 | 11時間前
日本を貶めるような番組を作っておいて、何が公共放送だ。
これで受信料を強制的に集めようとするなんて、政府はどう考えているのか。
NHKは一旦解散。災害等に関する放送だけを国有化して、あとは民放化してくれ。
返信7
1578
4
a24***** | 11時間前
youtubeでもたくさんの元島民の方の証言が見られる。またこの番組に対する反証もたくさん上がっている。このNHKの番組がどれだけひどいかわかります。皆さんも是非みてください。
返信1
1569
11
あーだべると | 11時間前
NHKはこの件で反論が有るのなら、情報の入手先・日時・担当者を明かすべきだよね。
映像にしている以上、それ等を隠す必要は無い訳で。
むしろ情報が一切開示されないのなら、フェイク・ニュースと言われても致し方無い。
返信1
1379
6
昔はマッスルさん | 11時間前
韓国人が勝手にファンタジーを見るのは勝手だが、
日本を巻き込むな。
言ってもわからないと言うか嘘を認めない国家なので、近くて遠い国のお付き合いが望ましい。
返信3
1284
7
you***** | 11時間前
国際問題になる可能性があり、相手国の主張に沿う形で編集しているのは明らか。ソチラ系の制作会社が増えてきた証左でしょう。NHKにも多様性を謳いそうした方々を受け入れてるとか?自国を意図的に貶めることは厳に慎むべきでyそう。
返信1
1037
5
......✝︎......この世の果て | 11時間前
決して韓国人の見方をした発言しゃないけどNHKの捏造は今回が初めてじゃない
バックに国家権力何付いてるから捏造でも何でもできる事が現実だって事が今回も明らかになった
って事じゃないか
どう考えてもバックに国家権力が付いてるから可能な捏造ですよ
返信2
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
中央大学卒業 元地方公務員、国家公務員 学習塾経営 フィリピン移住27年 国際政治 国際金融分析 小型船舶1級 剣道二段
Twitter
@fBQbWoJm6sm4IZb
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
1,政府には硬貨発行券あるが紙幣発行権はない【日銀法】 2,日銀に政府が命令し預金発行させるのは日銀独立原則違反【日銀法】
【強欲】銀行の成り立ち、ヨーロッパ金融史。#銀行の成り立ち、#金融ヨーロッパ史
【グル】国民民主の玉木、自民党連立画策を泉房穂氏にばらされた。#国民民主党、#玉木雄一郎、#泉房穂
銀行屋の歴史的成り立ち「ユーロッパノ歴史」諸説あ
統一教会NHK党立花孝志、岸和田市長選挙不出馬。#統一教会NHK党立花孝志、#岸和田市長選挙、#立花孝志
【嘘】京都大学大学院藤聡氏の銀行話は間違い【銀行に返済しても0にはならない】金は市場に流れ経済効果。返済すると銀行の債権が現金資産に計上される。#京都大学大学院藤井聡、#銀行の信用創造
本質は財政法4条ではない根本は中央銀行株式会社制度。#中央銀行株式会社制度、#MMT、#通貨発行権、#財政法4条
【悪】統一教会は解散命令想定し別宗教法人に1000億円財産移転準備済み。#統一教会解散命令
立花孝志襲撃芝居で3000万円見舞金は嘘。
(笑)立花襲撃劇場2回目の傷公開1回目と傷が全然違う!#立花孝志、#統一教会立花孝志、#統一教会浜田聡議員、#統一教会NHK党
>> もっと見る
カテゴリー
海外移住で地獄に堕ちたはなし
(827)
社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ
(1276)
毒ファミリー、、私の人生回顧録
(57)
人類滅亡
(457)
ユーチューブに投稿する方法を探る、、フィリピン生活
(114)
Science 科学
(281)
病気 余命を考える 死を迎える準備
(475)
ヒデは1,人工透析、2,心が弱り40%血液排出、3,リウマチで身体が不自由...
(123)
国際紛争 国際政治
(1322)
ホンダの粗悪モーターサイクル(fc2転載記事より)
(138)
フィリピンの大学進学卒業過程
(19)
フィリピン原住民のはなし 南方民族は阿呆だらけ
(115)
中国、韓国関係コメント掲載拒否の韓国反ネットに買収されたヤフーjp
(18)
フィリピンの大学院=医学系研究過程入学
(22)
ドウでも良い話題
(58)
マスゴミは駄目だ!!
(38)
結婚の落とし穴のはなし
(119)
悪質 ノートン ウイルス駆除ソフト
(9)
国際金融資本のユダ金、軍産複合体の野望
(557)
朝鮮エベンキ族
(1701)
芸能ニュース
(2164)
政治社会問題
(2340)
料理など
(89)
消費者情報
(486)
海外永住経験談、海外から年金申請
(23)
モーターサイクルメーカーなど
(225)
フィリピン永住生活、、天国か地獄かな
(799)
ペット
(355)
フィリピンの大学など教育関係
(18)
音楽関係
(572)
モーターサイクル整備関係
(320)
事件
(1237)
🙈🙉🙉絶望の伝道師ひでぴよ🐤
(1)
虎ノ門チャンネルは悪の枢軸の仲間入り👿ウクライナ問題から悪に寝返った。
(5)
***参政党関連***
(9)
ハムスター教ですう🐹絶望の伝道師🙉
(2)
***ツイッター🙈🙉🙉*****♬
(10)
水島上等兵チャンネル桜🙈🙉🙉
(14)
***ツイキャスト動画配信🙈🙉🙉
(181)
金粉青山もおおおお~~ ツボ売りしてタンカああ~www
(2)
BB電動ガンは面倒だな!!🙉🙉
(22)
**黒川敦彦先生応援🐦
(35)
***ヤマトユダヤ魂!!**
(110)
**安倍晋三殺害瞬間動画**
(11)
**安倍元総理殺害事件の評価、組織犯行説の否定
(7)
統一教会機関誌ライター一覧表
(4)
🙉フィリピンの交通事故処理方法
(1)
👩深田萌絵シェンシェイ応援🙉🙉
(43)
我那覇真子さん応援
(25)
🦃🌴教育関係🙈
(3)
【霊界案内人ひでぽよ】
(0)
***実話超常現象👻
(15)
***ツイキャストライブ*熱帯ジャングル通信***
(28)
小室圭は在日韓国人
(1)
***フィリピンの刑事告訴手続き*不良運転手
(2)
人口削減計画は徹底した避妊で行う!!
(2)
🐹下級ハムスターの歌🐹🐹🐹
(4)
🦃👩NHK党👹👹***
(1550)
***日本に入り込んだ外人工作員***
(7)
カルト蔓延の滅亡日本・・・・・・
(2)
***法律アドバイス**
(3)
👹👩三浦瑠麗は自称政治学者、修士止まりで学会にも所属なし。
(6)
🙈🐦ツイッターネタ解説
(7)
🙉👹ご冒頭を分析する🐭🙉🙉
(3)
👹ごぼう党、、統一教会バレバレですwww
(3)
**スマホ購入🙉🐦
(35)
ユウチューブの言論統制がひどい話、利用停止もされる
(159)
デマ吐きネット
(314)
日記
(364)
You Tubeフィリピン地獄はなし
(41)
**憂国の志士たち
(24)
フィリピンで美人とウフウフ~
(4)
**住宅関係問題総合
(26)
看護学校、自衛隊、警察学校は地獄の教育**
(4)
浙江財閥とチンパン
(1)
アメリカ関係の話
(8)
福島原発はどうなってるのか?
(1)
フィリピンをドライブ、ツーリング
(51)
腐敗しきった日本の政治屋情報
(56)
フィリピンの家の修理など大変だ粗悪
(6)
フィリピンでお買い物、結構良いデパートメントストア―
(78)
***フィリピン税関トンデモナイ問題@@@
(13)
**深田萌絵シェンシェイ
(57)
**FC2、ランブル動画配信のお知らせ🐤🐦Uo・ェ・oU
(1)
**🦃諦めのうた~~👻😂
(10)
懐かしの諦め節、今も同じ下級ハムスター***
(3)
**中央銀行制度の欺瞞カラクリを暴く!!
(71)
**#有害ワクチンを勧める悪い医者#
(35)
**人口削減計画#新型病気#毒ワクチン
(71)
**ライフアドバイザー、Hide
(81)
***フィリピンの税関問題
(22)
廃墟心霊~~👻👻
(37)
秋篠宮は安西家の息子で、皇族の血は継承していない!!
(5)
**秋篠宮は、皇族ではない安西家の血筋である。
(5)
国内反日勢力、特亜の手先情報
(7)
日航ジャンボ御巣鷹山墜落事件の真実
(2)
**親米保守の本質、国際金融資本の手先
(39)
家電がすぐ壊れるフィリピン
(53)
旅行
(214)
グルメ
(64)
最新コメント
神仏照覧/
丸山穂高街宣を凸ゲキ。川端しんじ、女子の間取り晒し男、目黒区議会選挙に懲らしめる【久保田学、立花孝志、大津綾香】
Unknown/
実は、和田アキ子の身内である叔父(養父)も、3回の逮捕歴がある。
サムライ鉄の道リスペクト/
「ほどほどの人生でもいい」日本人に“志”の低い人が多い理由――中野信子の人生相談
弁護士事務所/
岸田総理も異常だが、その周りが止めないのも異常だ。 総理、秘書、官邸、自民党、そして、新年会に呼んだ経済3団体(経団連、経済同友会、日本商工会議所)、連合、時事通信社。どういうつもりなんだ?
さや/
政府が大金を大金使って再建した城を、完成して即灰塵にした反日の島デニー
匿名/
陳、謝、白の3外人が質疑!3月6日の国会で民進党・野田幹事長「支持率が落ちた理由はわからない」
匿名/
陳、謝、白の3外人が質疑!3月6日の国会で民進党・野田幹事長「支持率が落ちた理由はわからない」
匿名希望/
田舎に移住して商売をやりながら12年になります。 数々の嫌がらせ、詐欺を受けました
緑/
武田邦彦氏、、神谷宗幣の余りの汚さに怒り!! ついにカルト参政党を離脱!!!!!!!
らん/
深田萌絵氏と原田国会議員ジェイコスメ400億円詐欺。ハッピーライフバイオのF氏との関係は?
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ