昨日午後寒かったのですが、小山内裏公園に今年初めて出かけました。歌壇に花は咲いておらず、ちょっと寂しいですね。
見るからに冬景色。葉っぱもちじかんで。この広い場所で22日の日曜日にどんど焼きが行われますので来てみようと思ってます。所で関西ではどんどではなく、”とんど”だった記憶があります。記憶違いか?
公園の石の階段を上って、戦車道路から公園を眺めるとこんな感じでした。寒いので誰もいませんね。あまりの寒さのせいか、頭が痛くなってきました。(笑) なんだか、誰かに頭を刺されているような感じ。
その後戦車道路を歩きますが、こんな感じで人っ子一人いませんねー。道路の脇の山茶花もほぼ萎れていました。後はアセビがあったぐらいです。
曇天になり、寒くなってきましたので即退散です。
この道路は戦時中、戦車が通過したようで、戦車道路という名前がついています。春は桜が咲いて沢山の人でにぎわうのですが、今は閑散としてますね。この寒さでは歩く人もいないでしょう(笑)