多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

ゆずぼう来る

2014-08-18 11:17:14 | Weblog

 一昨日ベランダのレモンの木を覗いてみると、ゆずぼうが。アゲハ蝶の幼虫は柑橘類の葉っぱが好きなそうで、ユズボウとも呼ばれるらしいです。

 

言われてみると、一ヶ月ほど前アゲハ蝶がベランダに飛んできていたのを思い出しました。

 

 

 

ちょっと見る目は気持ち悪いですが、よく眺めてみると目が可愛い。頭を指で突くと怒ったのか、黄色い角(触手?)を出します。そこらじゅうに糞が散乱しますが、しばらくは成長を観察したいと思います。昨年もユズボウは見かけましたが、気がつかないうちにどこかへ。さなぎになったらどこかに今回飛んでいくのでしょう。現在の容姿からはあの優雅なアゲハ蝶の姿は思いもつきませんね(笑)