多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

アキレス腱部分断裂のその後

2014-11-15 14:41:00 | Weblog

 一昨日アキレス腱損傷7ヶ月目の検診。駅前の図書館近辺の風景。

 

 

芝生の上に落ち葉が一杯。歩くとキュキュと音がて気持ちがいいのですが、転ばぬよう注意が必要ですね。

 

 

クリニックで先生が足首を触って”今日で終了だね。運動するときはう十分準備運動をしてね”との事でした。まだ左の足首は右に比べると太いですが、屈んだり・走ったり出来ますので問題はなさそうです。結局なんやかやで7ヶ月。今度転んだら車椅子かも。絶対に転ばぬよう注意しないと。(笑) その後周辺を散歩。ハナミズキも葉っぱが散って可愛い実が沢山ついていました。

 

 

その後首都大学の近くの池に。モミジもきれいに色ずいていました。

 

 

アートフィルターを使って撮影しましたが、こんな感じ。

 

 

その後自宅の近辺でも綺麗に紅葉したモミジを発見。

 

 

近ずいてもう一枚。

 

 

モミジって近くで見るより、遠くで見るほうが綺麗ですね。これから寒くなりますので、モミジはこれからが見ごろですね。