昨日午後60mmのレンズをつけて、公園に出かけました。このレンズは画角が狭いので、使いにくいのですが、なかなか画像がいい感じなのでかなりの頻度で使っています。公園に向かう歩道橋で、終わりかけのネムノキの花を見つけました。
必死になって読書をしている年配の男性を入れてアジサイを撮ってみました。
公園の広場の奥でアジサイを見つけました。ピンク色のアジサイがとても綺麗でした。
望遠の単焦点レンズなので、かなりアジサイから離れて撮らないといけないので、確かに使いつらいです。(笑)
白色のアジサイもいいですね。
土手の階段を上がるときに見つけた、群生しているホタルブクロ。
その近くではたくさんのドクダミも。
公園の広場で見つけたクマノミズキ?
近寄ってみると、ミツバチが。近寄りすぎるとボケる視、撮影が難しい。これから昆虫が元気に動き回りますので、接写リングを持参せねばと考えた次第です。
明日は戦車道路で見つけた大輪のユリの写真をアップします。