昨日バスに乗って絹の道博物館方面に出かけました。坂道を歩いてたどり着くと、なんと休館日でした。(笑) 仕方が無いので付近を散策。 タンポポを発見。
坂道を歩いていると沢山の柿が。シブガキでしょう。それにしても見事なモンです。
付近はこんな感じです。
道端の草むらでこんな花を発見。以前テレビ番組でも見かけましたが、名前は浮かんできません。(笑)
小川のそばで咲いていたコスモス。
その後バス停を2箇所歩いて永泉寺へ。
かなり古いお地蔵さんですねー
入り口のそばの階段から撮影してみました。ちょっと暗いですね。
帰りの階段のそばには沢山の銀杏。強烈なにおいです。かがんで銀杏を撮影していると薮蚊に刺されました(笑)
その後もバス停を2箇所歩いて。肌寒かったですが、空気が澄んでいて気持ちよかったですね。歩数は1万歩以上。昨晩は疲れたせいかぐっすり眠れましたね。