多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

ボラカイ島へ出発

2016-02-09 12:44:16 | Weblog

朝起きてロビーに行くと、すでに数人の人が食事をしていました。

 

 

このホテルは食事込みで2000円強。朝食はこんな感じで、これにインスタントコーヒーがついてきます。

 

 

食事を終わり、フロントのお嬢さんと歓談。写真を撮らせてもらいました。

 

 

 

その後空港へ向かいます。LLCで食事がついていませんので、途中マクドナルドに寄り、早めの昼食。ドリンク、フィレオフィッシュ、ポテト付きで350円。日本よりちょっと安いかなという感じですね。

 

 

その語空港につき搭乗手続を行い、待合ロビーへ。たくさんの人でにぎわっています。

 

 

いよいよ出発。飛行機に乗り込む前にパチリ。係員から注意されましたが。(笑)

 

 

40分程飛んでパナイ島の刈り簿空港に到着。そこからバスに乗り換え2時間走りカティクラン港に到着。そこから下の写真のようなボートに乗り換えやっと念願のボラカイ島に到着。あいにくの曇天のようです。

 

 

 

リゾートホテルにチェックインし、時間も遅くなったので夕食へ。近場のスイスインというレストランへ。

 

 

 

頼んだのはパンシット・カントンという所謂焼きそばですね。ドリンク込みで750円程。やはり観光地は高いですね。

 

 

部屋はこんな感じで結構広いです。寒いくらいでこの日は扇風機も使いませんでした。この広さでアメリカンスタイルの朝食込みで2300円程。安いです。ネットで調べて直接予約。

 

 

明日は早く起きるので、早めに就寝しました。長旅で疲れたのかぐっすり寝たようです。