goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

蝶を追いかけて

2020-09-14 09:59:25 | Weblog

数日前運動も兼ねて、小山内裏公園まで歩きました。途中被写体を探しながらキョロキョロしていると、アカツメクサにとまっているモンキチョウを発見。普段この蝶は動きが速くて撮影が難しいのですが、この日は比較的動きが緩慢で何とか撮影成功。

 

 

更に歩いていくと、今度はツマグロヒョウモンを発見。アカツメクサは蝶が大好きな花のようです。

 

 

 

その後公園に到着し、柳の下のドジョウではないですが、オオスカシバが飛来しているか期待しながらキバナコスモス畑へ。ツマグロヒョウモンが飛んでいました。

 

 

いました、いました。早速カメラの設定を連写モードにして、撮影開始。この日もとても暑くて、汗だくになりながらオオスカシバを追いかけて、キバナカオスモス畑で花を傷つけないようにしながら右往左往。家に帰って画像を確認したら、こんな写真が撮れていました。

 

 

 

 

 

オオスカシバは1年に1度会えるかどうかでしたが、今年は3回ほど会えました。蛾なのにとってもきれい。英語でHawk moth (鷹のような蛾)といいますが、後ろ姿はまるで鷹が羽を広げているような感じです。オオスカシバが撮れただけでvery happyといったところです。