多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

町田市プラスチック廃棄物処理設備建設問題

2005-10-30 15:22:48 | Weblog
今日はちと寒いですが秋晴れです。私のマンションのベランダから撮った写真をアップしましたが、紅葉も半ばです。月曜から金曜までフルタイムで働き出したのでブログのアップも土日だけとなりました。朝が早いのでちとつらい訳ですが、家に閉じこもるよりはいいかと割り切っています。

所で先日のブログにも書きましたが、私の住んでいる地域の近くに表記設備の建設の話が持ち上がりました。皆さんに知ってもらいたくて、このことを書かれているブログを見つけましたのでよかったらご覧ください。


http://bellecolline.blog8.fc2.com/

私の住んでいる場所は都内からはちと遠いいのですが、緑の多い意い環境のいいところです。その環境が壊されそうで、住民の反対運動が起こっています。いつの世もお役所仕事のいい加減さに、なかされるのは庶民です。これからどうなるか判りませんが頭の痛い話です。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2005-10-30 16:26:22
これらの施設は是非必要だと思いますが、持ち込み、公害の有無など問題が多いですね。お住いの方の力が結局は行政をも左右すると思います。でも、大変そう--。
返信する
Unknown (菊池)
2005-10-30 17:46:11
必要不可欠の施設ですが、近所に出来ると公害問題で困った事になりますね、この様な施設は人里離れた場所に出来ると良いのですが。
返信する
すっかり (しのぶっち)
2005-10-30 22:27:15
すっかり肌寒い朝になってきましたね~~!!

今からは朝は布団が恋しい季節になりますね~

ホント冬に布団から出るのには勇気がいりますよね。

私も緑は大好きです。

それが犯されるのは寂しいですが・・・ほんと難しい問題ですね・・・・
返信する
Unknown (ちえこ)
2005-10-31 21:16:23
多摩さん、一週間お疲れ様でした。

毎日ブログを覗いては、頑張っていらっしゃるのだなと思っていましたが、しまった、昨日は忙しくて来れませんでした。

お疲れもありましょうが張り合いもあるでしょう。

ご無理なさらずに頑張ってください。

しかし、大変な問題が地域に沸き起こりましたね。

必要な施設とはいえ、こんなにたくさんの人の住んでいるそばに環境を破壊して建設するなんて・・・

公害とかいろいろ心配だし・・・
返信する
こんばんは (チョコ)
2005-10-31 23:52:52
紅葉が街の中にも現れましたね。



愛知万博も反対を押し切って行われました。

自然がテーマなのにある鳥の自然体系を破壊してできました。

反対しても進んでしまうことが多いですね。
返信する
Unknown (gurefuru8)
2005-11-01 02:18:08
お仕事お疲れ様です。

また今日から頑張ってくださいね。



住んでいる町の環境が変わってしまうのは由々しき問題ですね。

窓からの風景、ステキですね。コレで近くに何でもあるなんて、ずるいですね。(笑
返信する

コメントを投稿