一昨日自転車でボタン園に行ってきました。ゴールデンウイークを過ぎると無料開放。ただし花の盛りは過ぎていました。それでもたくさんの花を鑑賞できました。
タイツリソウでしょうか? 可愛いですね。
広場の方に出てみると、たくさんの芍薬?
藤の花も満開でした。
広場の全景はこんな感じ。新緑がとても素敵です。
あちこちでグループの方々撮影をエンジョイされていました。
これはシランでしょうか?
カルフォルニアポピーもたくさん咲いていました。
自転車で片道1時間。毎年出かけていますが、今年歳のせいか、しんどくなりましたねー(笑)それでも綺麗な花にあえると嬉しいので、また来年もお邪魔したい
と思います
藤やシラン、カリフォルニアポピーもですね。オレンジの花が軽やかです。
>自転車で片道1時間
頑張られますね~。かなりの距離ですのに。
GW直前に突然のPCダウン、“ハードディスク交換”のトラブル発生。
やっと数日前に復旧しホッとしたところ。
これまでのリスク管理に問題があったことを反省しつつ、
今後のすべき課題がはっきりしました(^^♪。
お陰といっては変だけど、
GWの10日間はPCライフから一切離れ、
やや怠ってきた身の回りの整理整頓や書類整理、庭木の剪定など…、
夫婦協力しできました~!
現在ボチボチだけどPCライフ建て直し中、
落ち着いたら、改めて訪問させてくださいね~(^^♪。
やはりい年に1度ボタンの時期にはしんどくても出かけています。
shizuoさん
大変でしたねー。私の様に歳を取るとデジモノのトラブルは大変です、ぼちぼちやって下さいね