多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

大賀ハス(1)

2010-08-01 10:20:12 | Weblog

昨日は暑かったのですが、ネットで調べるとハスの花は朝開花し、午後萎むと書いてましたので、朝食後ハス見学に出かけました。熱中症にならぬよう、大きなペットボトルにお茶を入れて、首には保冷剤を凍らしたのをタオルに巻いて、それを首に巻く。準備完了。自転車で1時間くらい走ります。

 

途中で見かけた百日紅。夏の花ですね。綺麗に咲いていました。

 

 

川べりの竹薮を覗くと置くには小さな川があり、黒い小さな蚊トンボの様なのが飛んでいました。

 

 

坂道を越えてやっと薬師池公園に到着。2週間前に来たときはハスの花が咲き始めでしたが、今は満開です。

 

 

ハスの花は上品さがあってとても綺麗ですね。

 

 

汗が顔から吹き出てきます。汗をタオルで拭いながら撮影です。ハスの花を見学道の傍に咲いていませんから、撮影が難しい。多くの人はデジイチに大きな望遠レンズで撮ってます。こちらはデジカメなので出来るだけ被写体に近ずきます。池の傍すれすれで、転ばぬように注意しながら。

 

 

こちらはハスの花が日光にあたって、とても素敵です。

 

 

やはり来て正解でした。ハスの花を撮りまくりです。(笑) 今回はコンデジ2台で交互に撮りました。子供さんたちが池の中に糸を垂れています。何かと思って覗くと、ザリガニ釣りでした。爺ちゃん、ばあちゃんも必至に頑張ってましたね。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2010-08-01 11:17:24
1時間も走られましたか。いくら朝でも暑いでしょう。
蓮の開花を順に追って撮ってくださいました。素晴らしいです。
ザリガニですか。子供たち、水辺で楽しそうですね。
返信する
こんにちは (mico)
2010-08-01 14:07:15
大好きな蓮の花を居ながらに楽しませていただきました(感謝
返信する
今晩は (多摩)
2010-08-01 19:33:59
kazuyoo60さん

暑い中出かけたかいわありましたね。沢山のハスが開花していて、その美しさに思わず感動しました。

micoさん

大輪のハスの花が見事にさいていました。みなさんでかいデジイチでバシバシ撮ってましたね。
返信する
Unknown (manamana)
2010-08-01 20:52:56
暑い中1時間も自転車をこいだ甲斐があって、
我を忘れるくらいきれいな蓮のお花が撮れましたね。
デジイチの砲列には恐れをなしてしまうことがあります。
返信する
今晩は (多摩)
2010-08-01 21:40:03
manamanaさん

昨日はとても暑かったのですが、薬師池公園に行ってきました。沢山のハスの花が咲いてました。疲れも忘れてその美しさに感動しました。
返信する

コメントを投稿