気まぐれ日記

思いつくままに・・・・

着物でブラウス

2025-03-31 | 縫い物

寒い
今年は風が強い日が多い

 

簡単に縫える形を選んで裁断したが

意外と難しくて時間が掛かった

八掛の赤が使いたかったので配色に使う・・・・・満足

襟と裾に赤を配色

 

孫の17歳の誕生日の花束

 

春爛漫

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物リメイク

2025-03-16 | 縫い物

寒い

 

 

友達が作った着物のブラウスを参考に・・・・

自分の着物をリメイク

 

半世紀前の私の着物

しつけが掛かったまま

切るのに決心がいる

自分の着物を始めてリメイク・・・

半年くらい迷っていた

やっと裁断する

 

裏地の赤を配色にして作ることに・・・・

ゆっくり丁寧に仕上げるつもり

季節外れにならないよう

夏までに仕上げたい

 

 

 

 

ムラサキゴテン

屋外の株が枯れてしまった

花瓶に刺していたのが花を付ける

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク

2025-02-20 | 縫い物

今冬一番の寒さ

 

 

数十年前のお気に入りセーター

ワンピースに変身

ウールの大判のショールをスカートにする

真四角の布にタックを寄せてセーターに縫い付ける

タグも取らずにポイントに( ^ω^)・・・

お尻が暖かい

 

ロングベストも片身がもうすぐ編み上げる

赤の部分が気になっていたが意外といい感じ

このまま編み進めたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界に一つのタイツ

2025-01-18 | 縫い物

快晴

久しぶりに一日晴れていた

 

 

友達のリメイク

物を蘇らせるのが得意な友達のジャケット

 

何年も着て薄くなったジャケットに原毛をチクチク

すてきに蘇っている

 

刺激を受け

今年の初仕事に・・・・

やっと重い腰が上がる

捨てられなくて置いてあったセーター

昨年解体していた

先ずは袖から

タイツを膝で切って袖と縫い合わせる

履きやすくて暖かい

縫い合わせた所は汚くて見せられない

次は虫食いのセーターをチクチクやってみよう

 

シクラメン

寒くて次の蕾が上がってこない

キンギョソウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割烹着

2024-09-21 | 縫い物
猛暑続く


久しぶりに割烹着を作る

古布で作るとすぐに裂けてくるので長く着られない
今回は服地で作る配色布はテーブルセンターに使っていた布(20年くらい前の物)
色はわたし好み
  

猫じゃらしのうさぎ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き織りの再織り

2024-09-13 | 縫い物

夕方雨が降ると余計に蒸し暑い

タペストリー
再織出来上がりを眺めているだけで中々進まない
見本がないので試行錯誤
表側       裏側
   
表側はきれいに模様が出ている


裏地(正花男物の裏地)を使って縁を作る
濃紺が模様を引き立てている

後は仕上げ棒を通すところと縁取りの仕上げ
ミシンではなく手で纏ってみよう


ハイビスカス

ローゼル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣地

2024-09-04 | 縫い物
真夏日



パンツ出来上がる
秋はまだまだしばらく着られそう

着物巾2巾では少し窮屈(もう少しゆとりがあった方がいい)
5cm位布を入れるとゆったり着られる
裾は暑い時は折り曲げられるように仕上げる(暑さ対策

最近根気がなく1日で出来ることが3日も掛かってしまった
でも完成させられた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣地 パンツ

2024-09-03 | 縫い物

クーラーなしで過ごせる


途中になっていた浴衣地パンツ
ネットに在った簡単製図を参考に裁断をする
着物地2巾でとあったが・・・・
とりあえず裁断をする


ポシェットの依頼があったので縫ってみた
30分くらいで出来上がる
在庫のブローチを付けるとかわいい!

気に入ってくれた

雨が降って花も草も生き生き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣地 ブラウス

2024-08-29 | 縫い物

台風がなかなか進まない


簡単な作り方のブラウスが出来上がる
写真の色よりもっといい色・・・・

今日は少し涼しいがしばらく着られそう
 
久しぶりの制作で色々反省点が・・・
パンツも作る予定


ギョリュウロゼア
雨が降って生き生き・・・きれい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣地

2024-08-25 | 縫い物

時々雨が降るが超蒸し暑い



暑さが続き涼しい普段着を作ってみたいと
布をタンスの中から探す少し可愛すぎる浴衣地が出てきた
練習のつもりでブラウスを・・・
型紙を取って裁断する

パンツも作ってみたい


ムラサキゴテン・セロシア・オキザリス・ルエリア
   
ゼフイランサス(レモン色)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする