2月に織った布を眺めていると、ベストを作りたくなった。
簡単な形なので一日で出来上がる予定が2日掛かってしまった。
長さ80cm×4
巾が34cm
巾は40cmほしかったのではちはちさんの端切れを10センチ足して40cm巾に
80cm角の布をななめに切って・・・・
付け足しで使った布がアクセントになってお気に入りの一着に出来上がった。
赤の糸が気に入ってなかったが・・・・
織りあがったときに気に入ってなくても眺めていると・・・・
色々反省点がある、もう一枚作るといいものが作れそう
毎年行われている関市富加町のいなか舎てくてくめぐり
今日はいいお天気だったので出かけて行った。
昔私も参加していた工房も賑やかで作品もたくさん
花久亀工房(究道館内)
テーマ「織り・染め・手芸小物」
目標イメージ
さをり織りやアクセサリー小物など、熟女による手芸作品展及び即売会です。毎年大人気です!
お待ちしております。
期間 3月5日~13日(期間中無休)
時間 10:00~16:00
今年のクリスマスローズ
花数が少ない