気まぐれ日記

思いつくままに・・・・

2本のマフラー

2010-11-29 | 織り物


経糸3.8mマフラー2枚分
いつも半分にならずにどちらかが短く織り上がる
今回最初から半分の所に糸印をつけた
今回は成功同じ長さのものが出来上がった

一枚目


二枚目同じように見える
織った本人しか分からないこだわり


今日は風が強く紅葉も終わり




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メビウス編み ショール

2010-11-26 | 織り物



メビウス編みショール完成

メリヤス編みで編むのでモヘヤのミックス糸と細いベージュのモヘヤを縞に編んでみた
出来上がりが大きい感じがしたが着方でどんな風にもなる
暖かくて重宝しそう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経糸の始末

2010-11-24 | 織り物


マットの経糸の始末にとても時間が掛かった。
織り地に経糸を1本づつ針で入れ込む
指先が痛くなった



色々忙しいのに
忘年会のプレゼント用にマフラーを織り始めてしまった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経糸の始末

2010-11-24 | 織り物


マットの経糸の始末にとても時間が掛かった。
織り地に経糸を1本づつ針で入れ込む
指先が痛くなった



色々忙しいのに
忘年会のプレゼント用にマフラーを織り始めてしまった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超派手

2010-11-22 | 織り物


高機でマット織りに初挑戦
グラデーションのグリーンの毛糸でソファーのマットを織った
糸が足らないので赤を足した。
思っていたより派手に成ってしまった。

マット織りは糸がたくさん要る
在庫整理するにはいい・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れてしまった。

2010-11-21 | 織り物

晴れが続く暖かい

今日はさをり仲間展の当番

作品の飾り付けに行った時より作品が少なくなっている
チラッと見るが私のはほとんど残っている

まだ初心者なのに値段を高くつけすぎた・・・
内心

しばらくして先生が「お客さんが何枚も試着した中であなたのチュニックが一番いいと言われたよ」
売約済みになっていた。

マフラーもポンチョも売れていた。
わ~い
又毛糸が買える
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き織りショール

2010-11-19 | 織り物


今日はうれしい日

この間織ったショールを差し上げ
とても喜んでいただいた。

色も大きさもちょうどよかった。
「母の着物をこんな形で残していただいてうれしいです。」
と喜んでいただいた。



経糸を2.1m(出来上がりは1.8m)巾は40㎝整経
背が高い方だったのでちょうどよかったが経糸の整経はは2mで十分だと思う

古布は色も手触りもとてもいい
柔らかいので体に馴染む

布の収集だけでなくこれから本格的に裂き織りを始めなければ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークツリーの紅葉

2010-11-18 | Weblog
皇帝ダリアは冬の対策も手入れもしないのに今年も咲き出した。
とても強い



いいお天気が続く

スモークツリーの紅葉もきれい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の布で

2010-11-17 | 織り物


気持ちのいい秋晴れに誘われて
忙しく時間が無いのにうぬまの森に・・・


以前着物を頂いた方に・・・
お母さんの形見の着物と毛糸でショールを織る





この古布を裂いて織り込んだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神

2010-11-16 | Weblog


古布で小さい小さい七福神を友達から頂いた
1体が1.5cmくらい
気が遠くなる作業だと思う、私にはとても真似できない

頭は風船蔓の種ハートの模様が顔に・・・
南天の木に勢揃い
南天は難を転じると言う意味があるらしい

小さくて写真がボケてしまう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする