ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気まぐれ日記
思いつくままに・・・・
秋色アレンジ
2011-09-27
|
お花
ススキ
フジバカマ
アゲラタム
野の花色々
千日紅
秋色あじさい
シャロン
紅葵
9月に85歳で亡くなられた友達のお母さんへ
コメント
さをり最後の日
2011-09-24
|
織り物
とても爽やかな季節になった。
私の秋が始まった・・・
温かいおうどんが食べたくなる
顔が乾燥してつっぱる
今日はさをり教室最後の日
シルク糸で30cm巾4m(整経は5m)の布を織り上げる
思い出の布を・・・
良く考えていい物を作りたい
コメント (2)
ギャラリーパレット
2011-09-22
|
Weblog
台風一過の晴れ
岐阜に新しく8月28日にオープンしたギャラリーへ
素材屋・教室・工房
パレット
に行って来た。
とても夢のある空間
20代の若いご夫婦
お二人のおしゃれな手づくり作品が並んでいる
羊毛の紡ぎ糸やボタンに手編みの作品にお人形などなど・・・
糸紡ぎ・フエルト・ニードルフェルトの教室も・・・
工房オリジナルの原毛の紡ぎ糸を買って来た
漂白されていない羊そのままの色
おしゃれなマフラーになりそう
フエルトの教室に孫を連れてきたいと思う
オリジナルの人形を手に・・・
ユニークなお人形はご主人作洋服は奥さんの手編み
超極細のストレッチ糸を鈎針で編んだオリジナル洋服
コメント
ニット用スプレー
2011-09-20
|
Weblog
台風
大昔に使っていたニット用のスプレー
手縫い糸くらいの細い糸を撚り合わせ(6本を取りで)横糸作っているが
ウール糸なので絡まってとても時間が掛かる
糸のすべりを良くするスプレーを思い出し使ってみたらスムーズに糸が作れる
優れものだ
コメント
ニット帽子
2011-09-18
|
Weblog
昨日はさをり織の最後にと予定して行ったが
とてもとても出来上がらなかった。
機械のセットは全て先生にお任せ
状態で織っていたので
みんなで試行錯誤していると、5m織る予定が2m・・・
来週にもう一度行く事に・・・
孫の帽子完成
細編みなのでしっかり硬く仕上がった。
気に入るかなぁ~
編み物は織物より糸がたくさんいる
糸の在庫処分にはいい
コメント
タイムリミット
2011-09-16
|
織り物
9月末でとうとうさをり教室が閉鎖になる
みんな交代で織姫になっている
私もたくさんの糸を見ると織りたくなる
昨日はシックな麻糸を整経して来た(来年用
)
織るのは私の新しい織り機で・・・・
シルクも素敵な色の糸があるので明日は一日頑張って来よう
コメント
和風ショール
2011-09-15
|
織り物
絣柄のようなショールが出来上がった
。
巾40㎝一杯に経糸を整経
長さは170cm
出来上がり36cm
長さは140cm
ショールにはちょうどいい大きさに織り上がった。
仕上げは房にしようか折り返しにするのか迷っている
糸が太いので短時間で織れる
挿し色に濃い紫を入れてみたが目立たない
もう少しビーズを入れてもよかった。
コメント
ビーズを入れて
2011-09-13
|
織り物
ウールを触っているとクーラー無しでは織れない
暑い
紺系の糸が数種類ある
糸の組み合わせで何色も作れる
ビーズのネックレスがあったので織り込んでみた。
豪華に見える
コメント
糸を作る
2011-09-12
|
織り物
以前落札した7.5kの毛糸
色は私好みのオレンジ・赤・ブルー系
細い糸なので何本か撚り合わせ好みの糸を作る事が出来る
結構面白い糸が出来る
孫と一緒に糸を組み合わせる
孫はとても斬新な組み合わせをする
色に対し固定観念を持っていない
3歳の孫は「ピンク
」いつもピンクが好きという
9歳の孫は好みがはっきりして
私がオレンジにグレーと言うと
私は「オレンジに青とブルー」と言い切る
私の組みあわせた糸
小学校3年生の糸
もっと色々な糸を足すと面白い糸が出来そう
コメント
シルクマフラー
2011-09-10
|
織り物
暑い
シルクマフラー
さをり教室で2枚目のマフラー
シルク糸の紫系で・・・
撚りの少ない柔らかめの糸
地味目のブルーを挿し色に入れてみた
亡くなった先生の得意技だった。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2011年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
リメイク
おり絵さんの教室
パソコン教室
パソコン教室
編み物 ベスト
アレンジ教室
アレンジ教室の花材
手紡ぎ糸 ベスト
おり絵さんの教室
虫食いのセーター
>> もっと見る
カテゴリー
織り物
(668)
編み物
(9)
パソコン
(17)
お出かけ
(14)
まきもの
(33)
おり絵さんの手織り教...
(108)
Weblog
(1115)
縫い物
(325)
うぬまの森
(12)
お花
(327)
さしこ
(65)
水彩画
(20)
ボード織り
(4)
ウッドデッキ制作過程
(12)
羊毛 フエルト
(80)
工房 いしだ
(7)
仲間展
(13)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
nobuyo/
パソコン教室
ikuralove/
パソコン教室
nobuyo/
おり絵さんの教室
miko/
おり絵さんの教室
nobuyo/
パソコン教室
highdy/
パソコン教室
nobuyo/
飛騨刺し子
akisakura/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
おり絵さんの手織り工房
その日に織ったもの 作ったものについてお話しています。
ユッコ姉の日記
日々思うことをタラタラと・・・。
★ BIO-GARDEN ★
お花を愛する 私の趣味仲間
は行の日記
安曇野で手作り三昧の毎日
菜の花日和
指貫や織りを楽しむひよこさんのブログです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大